カラス(ONEPIECE)
からす
カラスとは、少年漫画『ONE PIECE』に登場する革命家である。
「無抵抗の人々を傷付けやがって…」
概要
革命軍の幹部であり、北軍に属する軍隊長。
眉毛の無い強面の顔付と青白い肌のスキンヘッズに、その名の通り鴉の嘴に似たマスクで口元を隠す謎めいた碧眼の男。
拡声器のスイッチを入れないと、「ボソボソ」としか聞こえないくらい声が小さい。また、声について指摘されるとキレる怖い一面も持つ。
アニメ版ではセリフが付いており、正義感が強い人物である模様。
プロフィール
能力
悪魔の実
煤は自身から分離させたものも操ることが可能で、名前と同じカラスの形にする場合が多い。
ドレスローザ編終盤でサボが革命軍本部に帰還する際にも、彼がカラスの大群となって迎えに来たと推測される。
また作中では相手の視界と武器を奪うなど、撹乱も得意としている。
なお判明する前は動物系、例えば「トリトリの実」や「ヒトヒトの実モデル烏天狗」という予想が大半だった。(一応、スス以外ではヤミヤミやカゲカゲが既に出ていたため、カラスの英語名のクロウと掛けて、「闇や影以外に黒い物質」と考える余地はあり、ワノ国で黒炭家から連想して「スミスミ」と頭によぎるかもしれないが、木炭や石炭ではカラスを作って飛ばせるのか?となるため、勘の鋭い人ならば煤ならばカラスを作って飛ばせるのでは?と気付いたかもしれない。)
基礎戦闘力
革命軍の軍隊長を務めている立場であり、覇気を修得していたりすることから、基礎戦闘力も高いと思われる。しかし、描写が殆どないため不明。