ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

メディアミックス作品『ウマ娘プリティーダービー』における歌。

歌:トウカイテイオー(CV.Machico

作詞・作曲・編曲:Machico

アニメSeason2の第3話(2021年1月18日初放送)にて、トウカイテイオーがキッチンカーにはちみーことはちみつドリンクを買いに行くときに口ずさんでいたのが初出。第12話では長尺で歌っている。

同アニメのサウンドトラック「ANIMATION DERBY Season 2 Vol.3」にも収録された。

アプリ版ではホーム画面にビヨンド・ザ・ホライズン衣装のテイオーを配置すると歌うことがある。

(恐らく)テイオーが即興で作った歌だが他のウマ娘にも波及しているようで、第10話ではツインターボが「ターボをなめると~♪」と替え歌を歌っている他、Season3第4話では冒頭でナイスネイチャが鼻歌を歌っていた。

歌詞は「おさかな天国」の譜割りに酷似しているような気がするが、メロディーは完全に別物。

曲調が「ラデツキー行進曲」に似ているという意見もある。

余談だが、歌っている中の人ことMachico氏は養蜂園の純はちみつで喉のケアをしているらしい。

ネットミームとして

2020年末~2021年にかけて、ツイッターにて複数作品のキャラクターを絡めたネタ構文が流行した。そのひとつにトウカイテイオー及び「はちみーのうた」を絡めた「はちみー冬優子マフティー構文」と呼ばれるものがあり、これが絵師によりイラスト化されるなどして飛び抜けて流行した。

ここから、構文のオチとして使われた部分が「マフティー構文」として単独で更に大きなネットミームと化している。

関連タグ

ウマ娘プリティーダービー トウカイテイオー(ウマ娘) はちみー マフティー構文

界賊の唄ヨホホイの歌):同じ2021年に登場した『機界戦隊ゼンカイジャー』のゾックス・ゴールドツイカーツーカイザーの歌。

チーズの歌

ゴールドシップ:2022年2月より、アプリ一周年記念として本作がファミリーマートとコラボした際、(自称宣伝担当だけあって)店内放送を担当したのだが、その際に飛び出したのが「はちみーのうた」の替え歌

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • はちみーのうた 閃光ver.

     テイオーにはちみー固め濃いめ多めを飲まされたトレーナーが感想としてその場で作詞して歌った歌を初投稿です  ちなみにこの後テイオーは、トレーナーがこのままURAにはちみーを促す為にやむを得ず[Ξ]ガンダムで出撃し、しかしペーネロペーに搭乗し応戦したレーン・えいえいむんの働きによりビームバリアに突っ込んだことでそのまま撃墜されて銃殺刑にされる夢を見てしまう  内容はともかくトレーナーが死んでしまうというあまりの結末故に泣きじゃくっていたテイオーをあやしながら、ふと閃いたトレーナーはその夢の内容を元に小説『閃光のはちみー』を執筆、トレセン学園図書館の端に特設ブースを設置して販売する。ワケワカンナイヨ。  とりあえずで300部刷ったもののチームのメンバー以外にはほとんど全く売れない本。  しかし、しばらくして転機が訪れる。  チームメンバーを含めて六冊目の本が売れた時。その時この本を買ったあるウマ娘がこの小説を読み、感動して震えた。  そのウマ娘の名は──メジロマックイーン。そう、言わずと知れた名家 メジロ家の令嬢の一人である。  そんな彼女はメジロ家の財力を用いて業界を動かしたことにより、この小説は劇場アニメ化を果たす。  そして全国各地で「ワケワカンナイヨー!」という悲鳴が聞こえたとかなんだとか。
  • 芦毛の背を追って

    第四話 四色問題

    占い舘に飛び込んだゴールドシップ。彼女は、フクキタルに意味深なことばかりを告げられ、混乱する──。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

はちみーのうた
12
編集履歴
はちみーのうた
12
編集履歴