ひと夏のKIDSゲーム
0
ひとなつのきっずげーむ
ひと夏のKIDSゲームとは、赤松健のデビュー作である。
赤松健のデビュー作。週刊少年マガジン1993年9月10日増刊号「マガジンFRESH '93年一押傑作特集号」に掲載。のちに週刊少年マガジン2001年5月20日増刊号「マガジンFRESH 2001GW特大号」に再掲載。第50回新人漫画賞入選受賞作 審査員特別賞受賞作品 。赤松が大学の卒業論文を書き終わった後、1~2ヶ月で書き終えた作品。新人賞応募時に赤松が付けたタイトルは「夏休みだけのペアレンツ」だったが、担当編集者が「何かタイトルいまいちだね」と指摘したため、変更された。
松本しんやは高校2年生。一人暮らしで恋人もいない彼は、夏休みを控えて、その過ごし方を考えていた。 そんな彼の目の前で交通事故が起こり、被害にあった母子を病院まで運ぶことになる。3歳の子供・大祐は無事だったが、母親・礼子は3週間の絶対安静の状態だった。 ところが、病院に駆け付けた肉親は礼子の妹たった一人だけで、 しかもそれは、しんやの憧れのクラスメートの桐島友紀だった。彼女は大祐を抱えて困惑していた。事情があって、大祐を連れて帰る場所がないのだという。仕方なく、礼子の入院中、しんやが大祐を預かることになり、二人の世話をするために友紀が毎日しんやの下宿に通うという 夏休みの奇妙な家族生活が始まった。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です