ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

作者は赤松健。略称はネギま

連載当初こそ「A・Iが止まらない!」や「ラブひな」などの流れを汲んだ学園萌えエロラブコメだったが、ストーリーが進むたびにシリアス要素が強くなってファンタジー世界でのバトル漫画へとシフトした。 これは企画当初から決まっていたらしく(作者談)、『ラブひな』で癒しのある独特の作風は完成したため、従来の要素を残しつつも、少年漫画的な成長物語の要素を加えたとのこと。

久米田の野郎が言うには、「ハリー・ポッターHUNTER×HUNTERなどを錬金術で錬成して完成した作品」らしい。

2004年には、第50回「小学館漫画賞」少年向け部門最終候補となったほか、第8回「文化庁メディア芸術祭」マンガ部門でノミネートされた。

単行本巻末には異常に詳細かつウィットに富んだ設定集が掲載されている。

背景にCGを多用した美しい画風が特徴であり、描くのにかなり時間がかかるせいで1~2か月に1回ペースで休載が乱発していた。

2013年には本作の続編にあたる『UQ HOLDER!』を連載が開始され、同作の15巻では本作で省略された「ハッピーエンドの世界」の詳細が描かれている。

2017年には続編『UQ_HOLDER!』のアニメ化を記念して、マガジン本誌に新作読み切りが掲載され(のちに『UQ HOLDER!公式ガイド 悠久百科』に再録)、全19巻に編集し直した新装版(表紙は作者描きおろし)が発売された。

当初、『ラブひな』の次回作として提案されたのが「引きこもりの少年と活発少女がメインの“車”がテーマの組織モノ」だったが、編集部からのウケが悪く 「10才でノーベル賞を取ってしまった天才少年が女子校に教師として転任してくる話」を発展させ「魔法使いの少年が巨大学園都市の女子校に赴任してきて色々な騒動を巻き起こす」という内容に結実。

企画段階のタイトル候補として『あたしの魔法使い』および『どぎまぎ・ネギマギ』が挙げられていた。『魔法先生ネギま!』の名称は、最終的に残ったタイトル候補『魔法先生ネギ』に+αして命名された。

2021年7月時点で続編『UQ HOLDER!』を含めた「ネギま!」シリーズの累計発行部数は2600万部を突破。

『ラブひな』との関連

桜咲刹那の使う剣術・京都神鳴流は、『ラブひな』のヒロインの1人青山素子の実家が宗家であり、素子と姉、鶴子が刹那の回想の中で1コマだけ登場している。

ただし明確な同一世界と作者が明言しているわけではない。

ストーリー

イギリスのメルディアナ魔法学校を首席で卒業した10歳の天才少年ネギ・スプリングフィールドの目標は、立派な魔法使い(マギステル・マギ)になって、行方不明になっている父親ナギ・スプリングフィールドを探し出すことである。そのための修行として与えられた課題は、日本の学校で教師をする事。学園都市の麻帆良学園教育実習生として2年A組の代理教師として着任するが、早速初日から生徒の神楽坂明日菜に自分の正体がバレてしまう。

ネギの赴任から一学期終了までが「第一部」(KC1巻から18巻)、魔法世界への旅立ちからネギとフェイトの最終決戦までが「第二部」(KC19巻から36巻)、平和な日常への帰還と旅立ちが「第三部」(KC37巻と38巻)にあたる。

メディアミックスと派生漫画

1990年代中頃からの声優ブームの仕掛け人であるスターチャイルド大月俊倫プロデューサーにより、アニメ化以前からCDをはじめとしたメディアミックス展開が行われた。

2005年と2006年にテレビアニメが2度(制作会社は第1期がXEBEC、第2期に当たる「ネギま!?」がガンジスおよびシャフト)、2007年に実写ドラマが、いずれもテレビ東京テレビ大阪テレビ愛知およびテレビせとうちテレビ北海道TVQ九州放送で放送された。いずれも全26話だが、実写ドラマはテレビでの放送が見送られてしまったものが1話存在する。また、「ネギま!?」こそ月曜夕方の番組として放送されたが、アニメ第1期とドラマ版は深夜番組として放送されている。

なお、アニメ第1期は当初はフジテレビ系列で放送予定だったが、全日か深夜か放送枠確保の難航等でフジテレビとの交渉が決裂し、テレビ東京系列へ移籍となった。時期的フジテレビ深夜アニメショックも決裂の一因では無いか?と言われている。

実写版はバカレンジャーが1話丸々放送されたエピソードが話題になった。

2011年には、原作最終回の別案を基にした劇場版が公開された。

ただ、これらのメディアミックスは一概に成功したとは言い切れない事柄が多く、大月Pは一時、企画から降りてしまった。(詳細は各リンクへ)

別作家による漫画は、藤真拓哉が掲載していたネギま!?neoYUIが連載していたネギほ(幼)文がある。前者はテレビアニメ2期を題材とし、なぜかコミックボンボンで連載が開始され、休刊に伴いマガジンSPECIALに移行した。後者は明日菜たち31人のクラスメートが幼稚園児という設定。

余談

  • バトルシーンの参考になった漫画は、「拳児」と「HUNTER×HUNTER」である。
  • 高音・D・グッドマン英子が通う聖ウルスラ女子高等学校の生徒は、なぜかツンデレお姉様タイプが多く、下着はほとんどの生徒が黒を着用(校則で決まっているわけではない)。
  • 当初、高校が舞台になる予定だった。(なお、実写ドラマ版では明日菜たちは高校生という設定。)
  • サブタイトルの「MAGISTER NEGI MAGI」はラテン語で、「マギステル・ネギマギ」と読む。「MAGISTER(マギステル)」は「先生」という意味で、「MAGI(マギ)」は「メイジ(魔法使い)」という意味。日本語で「魔法使いのネギ先生」になる。
  • 台湾では「魔法老師」、アメリカでは「NEGIMA」のタイトルで出版されている。
  • 実は、「週刊少年マガジン」2003年6号から始まる予定で、第1話から第16話からのような内容で始まる予定だったらしい。新連載予告で、明日菜たちが「3年A組」になっていたのはその為。恐らく甘いラブコメを期待しているであろう「ラブひな」からのファンをガッカリさせないための配慮として第15話までは「プレ新連載」としてコメディー路線にしたと思われる。

関連動画

関連タグ

掲載紙・作者週刊少年マガジン / 赤松健
ジャンルおねショタ / ラブコメ / SF / ファンタジー
メディアミックス魔法先生ネギま!(アニメ) / ネギま!? / ネギま!?neo / ネギほ(幼)文 / 魔法先生ネギま!(ゲーム) / MAGISTER_NEGI_MAGI_魔法先生ネギま!
関連作品ラブひな(京都神鳴流の設定が引き継がれている) / A・Iが止まらない!(麻帆良学園の教師のひとり、新田は元々この作品のキャラ) / UQ_HOLDER!(続編) / ハヤテのごとく!(劇場版が同時上映) / 彼女、お借りします(同作のアプリゲームに明日菜が参戦) / グランブルーファンタジー(2025年にコラボイベントを開催)
用語パクティオーカード / 京都神鳴流
グループ図書館探検部 / さんぽ部 / まほらチアリーディング / でこぴんロケット / バカレンジャー
NLアスネギ / ネギちう / 夏コタ
百合・レズこのせつ / 朝さよ / 龍にん
台詞もるです / オッパイに貴賎なし
クロスオーバー・二次創作タグネギハヤ / 鬼滅のネギま / レスリング先生ネギまら! / ネギまライダー / 麻帆良鎮守府 / ネギトラマン / ウマ娘麻帆良ダービー / 宮木まどか / まきえもんシリーズ / ネギま×スーパー戦隊 / ネギm@s
表記ゆれ魔法先生ネギま / ネギま / ネギま! / 魔法先生ネギま!/ネギま!
その他森山直太朗(ネギまファンの天敵) / 埼玉県川越市(舞台のモデル)

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 畜生先生ポチま!

    畜生先生ポチま! 第弐話

    主人公情報 【名前】とあ? 【通称】ポチ 【役職】一応先生。エヴァのペット 【身体能力】超弱い、雪広あやかより弱い。 死なない。 老けない(でも髭は生える)。 何故か魔力が無い。 何故か気を放出すると尻から出る。 才能無い。 【特徴】変態。 記憶喪失。元紅き翼のメンバー。昔は強かった。
  • 異世界大戦

    策謀のイクス篇 激動、白い巨人!智謀の将、イクス!!

    読者様案本編です。このキャプションに収まり切らなかったので、ページの一番最後にて記載しております。(抜けがあったら仰って頂けたらなと思います) キャラ纏め集→(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20323158) 好きなアニメ漫画ゲーム&洋画等々(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21006387) ※注意 ・この二次小説を読んだ後はその後書きである銀八先生も読んで頂けると嬉しいです。 ・キャラ崩壊アリ ・下ネタ、えちちネタ時折アリ ・挿絵追加に関しては、後書きの銀八先生にてお知らせいたします ・グロ描写アリ ・キャラと背景はトレスしてアレンジ加えたりしています。簡単そうなのは、自分で描く形となります。 ・メタ発言アリ ・異世界大戦とは全く関係ない別の新しい物語が浮かんだので書いてほしい→❌ ・押しつけ、一方的かつ確定事項であるかの様な案→❌(よろしいですかな?と聞いてきたり) ・本編の先の話について全部の案を出す前に「こんな案が浮かんだので聞いて欲しい」「こういう案です」→内容によっては、申し訳ないながら先の話が崩れる可能性もある為、却下となるかもです(^_^;)  ・案出す際は、今書いている小説の案で。 ・案出しでオリキャラ出す場合は、漫画、アニメ、ゲームのキャラモチーフで。戦隊系や特撮系と言った実写キャラは申し訳ないながら今後受け付けませんので(大変申し訳ないながら、ド素人で全く知らない為、説明を受けてもキャラの理解をするのに相当な時間を要する為、トレス難しく出来ない為)
    18,462文字pixiv小説作品
  • ハイスクールD×D〜剣聖王の覇道録〜

    ハイスクールD×D〜剣聖王の覇道録〜伍捨閃

    今回は短いですが、本編1ページ、あとがき1ページの構成になってますのでよろしくお願いします!
  • 異世界大戦

    サブイベ篇 決着!戸次川の戦い!長曾我部元親対毛利元就!!完成!夢のテーマパーク!

    下記にて読者様案を記載しております。 キャラ纏め集→(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20323158) 好きなアニメ漫画ゲーム&洋画等々(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21006387) ※注意 ・この二次小説を読んだ後はその後書きである銀八先生も読んで頂けると嬉しいです。 ・キャラ崩壊アリ ・下ネタ、えちちネタ時折アリ ・挿絵追加に関しては、後書きの銀八先生にてお知らせいたします ・グロ描写アリ ・キャラと背景はトレスしてアレンジ加えたりしています。簡単そうなのは、自分で描く形となります。 ・メタ発言アリ ・異世界大戦とは全く関係ない別の新しい物語が浮かんだので書いてほしい→❌ ・押しつけ、一方的かつ確定事項であるかの様な案→❌(よろしいですかな?と聞いてきたり) ・本編の先の話について全部の案を出す前に「こんな案が浮かんだので聞いて欲しい」「こういう案です」→内容によっては、申し訳ないながら先の話が崩れる可能性もある為、却下となるかもです(^_^;)  ・案出す際は、今書いている小説の案で。 下記:御二人の読者様案 アルマク鮎さん案 マホロアが占拠されたザビーランドを奪還しそのままマホロアランドに魔改造。遊園地の定番(ジェットコースターに観覧車など) そのマホロアランドで遊びに来た一行はお昼に女性陣が作ったお弁当を食べる事に。 その時、椛が作ったおにぎり🍙を男性陣が食べて絶賛「こんなにおいしいおにぎりだったら毎日食べたいぜ!」とほめる。 それを聞いた椛は目を見開き、少し影を落とすも「ありがとうございます」と言ってごまかす。 理由がかつて愛した青年に初めて作ってあげたお弁当のおにぎりの感想とまったく同じだったから。 5/24追記:キュウビがスージー達から十分離れた所でスージー達を子馬鹿にしつつ常闇ノ皇復活を目論み、その後 術で幻想郷の妖怪の山にある天狗の里を見下すように怪しく笑って見る。 マークデスティネーションさん案(5/24追記) 「ハルトマン陣営にいる間、イクスはリミテッドイレギュラー達がおめおめと負けて戻った姿を見ると「リミテッドは兎も角、素体自体の出来が悪いならこの結果は仕方ないか」とリミテッドイレギュラー達を挑発するかのように嘲笑う。」
    27,285文字pixiv小説作品
  • 横島戦記

    第七話【修学旅行は危機一髪】その弐

    新年明けましおめでとう御座います。今年も宜しくお願いします。
  • 第8回このせつ企画

    2/21『色鉛筆、電車、空』
  • 異世界大戦

    サブイベ篇 戦国の怪しげな宗教団体其之一!現る幻想郷の強者!天人対独眼竜!!

    前の話との前編後編ではないです。終盤にてドSとドMのやり取りがあります。 ※注意 ・この小説を読んだ後は後書きである銀八先生も読んで頂けると嬉しいです。(前の話と纏めて銀八先生にてお話します) ・キャラ崩壊アリ ・下ネタ、えちちネタ時折アリ ・挿絵追加に関しては、後書きの銀八先生にてお知らせいたします。 ・グロ描写アリ ・キャラと背景はトレスしてアレンジ加えたりしています。簡単そうなのは、自分で描く形となります。 ・メタ発言アリ
    19,846文字pixiv小説作品
  • 白面ノ皇帝 ~第一章:白面九尾、麻帆良ニ立ツ~

    白面ノ皇帝(ハクメンノオウ) 第十七話

    生きるという事、それは何よりも尊い事 死ぬと言う事、それは産まれ出でた生を終わりまで精一杯貫くという事 故に誰かの愚行により死に場所を失うという事・・・それは懸命に生きて来た生を侮辱されるという事
    12,864文字pixiv小説作品
  • パラガス「学園都市?」

    パラガス「学園都市?」6

    ハワイに着いたパラガスたち。はてさてどうなることやら
  • 異世界大戦

    掛け合い集 其之十参

    エキビョウとの掛け合い浮かばなかったです(;´Д`)申し訳ないです・・・。またいつの日か挑戦します!
  • 異世界大戦

    策謀のイクス篇 斬滅、反対派ハンター達!各地の戦い!エックス対イクス!

    読者様案本編です。下記にて記載しております(抜け、追記修正があったら仰って頂ければと思います) キャラ纏め集→(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20323158) 好きなアニメ漫画ゲーム&洋画等々(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21006387) ※注意 ・この二次小説を読んだ後はその後書きである銀八先生も読んで頂けると嬉しいです。 ・キャラ崩壊アリ ・下ネタ、えちちネタ時折アリ ・挿絵追加に関しては、後書きの銀八先生にてお知らせいたします ・グロ描写アリ ・キャラと背景はトレスしてアレンジ加えたりしています。簡単そうなのは、自分で描く形となります。 ・メタ発言アリ ・異世界大戦とは全く関係ない別の新しい物語が浮かんだので書いてほしい→❌ ・押しつけ、一方的かつ確定事項であるかの様な案→❌(よろしいですかな?と聞いてきたり) ・本編の先の話について全部の案を出す前に「こんな案が浮かんだので聞いて欲しい」「こういう案です」→内容によっては、申し訳ないながら先の話が崩れる可能性もある為、却下となるかもです(^_^;)  ・案出す際は、今書いている小説の案で。 ・案出しでオリキャラ出す場合は、漫画、アニメ、ゲームのキャラモチーフで。戦隊系や特撮系と言った実写キャラは申し訳ないながら今後受け付けませんので(大変申し訳ないながら、ド素人で全く知らない為、説明を受けてもキャラの理解をするのに相当な時間を要する為、トレス難しく出来ない為) 下記読者様案 マークデスティネーションさん案 反対派ハンターを処分する時にアジールは昔…カウンターハンター時代に処分していたイレギュラーハンターの方が質がよかったと評して、組織的に弱体化していると評価があると良い イクスの戦闘能力にコピーエックスやカイ以上で本来ならばアーマーを纏わずとも現在のノーマル状態(S級ハンターエックス)のエックスと同等ともいえる戦闘能力を有しているが、ロールアウトしたばかりの現在ではアーマー未装着の状態ではコピーエックスMK-Ⅱ以上S級ハンターエックス未満という戦力差になっている。 エックスとイクスの戦いはお互いにバスターや特殊武器の入り乱れた撃ち合いみたいな感じで イクスはその際にエックスの腕がどんなモノか改めて知る目的でアルテミットアーマー(イクス曰く「枷」)で挑むが、ロールアウトして間もない自分とアーマーを纏っていない状態ですらエックスとの差はあったのを知らさせる。 ・ロックマン・Sは手を出さずにイクスのオリジナルでもあるエックスに興味を示しながらこの世界に来るきっかけとなったロボットによく似ていると思いながら「自分にとってもよく似ている」 エックスとイクスの戦いでのイクスの変化に関して 最初は通常形態で挑むも金色の光を纏ったS級ハンターエックスの力には敵わず コピーエックスのおさがりであるアルテミットアーマーを纏うが、エックスの力の前にはリミテッドアーマーを隠すための外装でしかないアルテミットアーマーでも分が悪いのは分かっていたにしても自身はアーマーを纏っているのに対し、エックスはアーマーを纏わないノーマル状態である状況にここまでの差があった事を改めて知らされる。 アルテミットアーマーを纏いながらエックスとの戦いが続くにつれて徐々にアルテミットアーマーに罅が入って行く。 イクスは最後の手段として罅の入ったアルテミットアーマーを内部から強制排除する 「枷を纏ったままでは勝てない」と察したイクスは途中でアルテミットアーマーを自ら強制的にパージして、その内からイクスの持つ本来のアーマーを纏う。 アーマーに関しては最初はスージーがコピーエックスMK-Ⅱが纏っていたアルテミットアーマーを用意されたがイクスが出来の悪いプロトタイプのお下がりは気に入らないと文句を言いつつも授与する。 イクスの本来のアーマーから感じられる力に対して、エックスの永く激しい戦歴によって培われた経験でRe:コピーエックスMk-2が切り札として使った力だと見抜く感じで アルテミットアーマーを装着時のカラーはコピーエックスベースでそれをイクスカラーの緑・紫に変更 アルテミットアーマーから本来のアーマーへチェンジする光に包まれて、次回へ… 案ありがとうございます(^^)
    14,924文字pixiv小説作品
  • Ms系列設定資料

    【中国語注意】Ms系列設定資料-關東魔法協會的關連者們1

    數珠丸什麼的鍛不到,博多也是 這次是把麻帆良的教職員部分開始寫出來了 因為提到了R-18遊戲的緣故,所以有R-15標籤 (但裡面只是提到誰與誰有那種關係的程度) 另外這裡面會提到一點槍彈辯駁與惡之教典的重點劇情部分 請小心會捏他 2016/04/17有做修改 修改了部分設定,以及追加了兩個角色的設定
  • 偉大な魔法使いの従者によるtwst記

    ミニステル・マギ(魔法使いの従者)⑦

    ご無沙汰しております。 前回投稿を確認すれば5/24…え!?5/24!?と声がでました。 仕事も忙しかったんですけど、一番忙しかったのは神作品への巡回です。 twst界隈が大いに賑わい、性癖どストライクの作品が満ち溢れ…。 なぜ時間は有限なんだ?といつも思っていました。 そうしたらいつのまにやらこんなに時間が過ぎていました。おかしいですね。 コメント、スタンプありがとうございました。 続編を望んでくださる方がいらっしゃることがとても嬉しかったです。 が、なかなか難産になりました。 次回こそサバナクローをだしたい…!と中途半端にはなってしまっているかもですが、投稿します。 あ、それとタイトルをつける才能のなさに愕然としたので、①②③の表記でいきます。諦めました。すみません。ありがとうございます。
    18,362文字pixiv小説作品
  • 異世界大戦

    休みの時。仙狐妖怪の戯れ

    シリアス多かった分、ここからギャグ回を何回か入れて行きます。 YAIBAネタ、コナンネタ、メタルギアネタ提供してくださった武吉トーラスさんありがとうございます!
  • 白面ノ皇帝 ~第三章:己ガ信ジル事ノ為~

    白面ノ皇帝(ハクメンノオウ) 第五十九話

    人の数だけ想いの形はある その想いの数だけ人はいる そしてその想いの強さは、人としての心の強さでもある
    24,384文字pixiv小説作品
  • 異世界大戦

    サブイベ篇 ハンター達のメンテナンス!鬼畜トリオと真祖の吸血鬼!!

    下記にて読者様案を記載しています。 いやー、どうにかこうにか投稿出来ました。夜勤連チャンとその仕事で色々まいっちゃいまして・・・それで投稿がいつもより少し遅れてしまいました💦大変申し訳ないです💦 何かあれば、最新投稿の作品のコメント欄にてコメントしています。(たまにフィードでひとり言投稿しています) ※注意 ・この二次小説を読んだ後はその後書きである銀八先生も読んで頂けると嬉しいです。 ・キャラ崩壊アリ ・下ネタ、えちちネタ時折アリ ・挿絵追加に関しては、後書きの銀八先生にてお知らせいたします。 ・グロ描写アリ ・キャラと背景はトレスしてアレンジ加えたりしています。簡単そうなのは、自分で描く形となります。 ・メタ発言アリ 下記:マークデスティネーションさん案 過去のエックスの戦いで身に着けていたアーマーをアクセルが「カッコイイな」「僕もアーマーが欲しいな」とか思っていたらゲイトらの技術組がライト博士からの技術提供の集大成として制作される アースとの戦いの時に負傷したエックスを修復していたケイン博士とゲイトは彼のバスターの回路の内部に今まで存在しなかった謎の9つの武器チップが内蔵されていたのをゲイトとケイン博士が発見。 ライト博士の提供された技術資料の中にそれらはスペースルーラーズ達の特殊武器である事が判明。(アーマーのアップデートの際にアームパーツの代わりにスペースルーラーズが現れる事を予見していたライト博士によってエックスのバスター回路内に搭載されていた) ギガミックスの時は超エネルギー元素でどうにか対等に戦えるようでしたのでそれを補うための切り札
    28,636文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

魔法先生ネギま!
94
編集履歴
魔法先生ネギま!
94
編集履歴