みんくる
7
みんくる
都営バスのマスコットキャラクター。
1999年(平成11年)1月18日に都バスが75周年を迎えたことを記念して登場(都バスのキャラクターに選ばれたのは同年7月8日で、「みんくるの日」として制定されている)した、マスコットキャラクター。都バスのフロントをデフォルメし、そこに東京都の頭文字「T」をデザインして誕生。名前は「みんなのくるま」「とみんのくるま」を略したもの。
都電荒川線のマスコットキャラクターであるとあらんと仲良く、休日には一緒に遊んだり、とあらんの誕生日を祝ったこともある。
名前 | みんくる |
---|---|
誕生日 | なぞ。都バスのキャラクターに選ばれたのは、1999年7月8日ですが、その日は誕生日ではありません。 |
年齢 | なぞ。 |
性別 | なぞ。 |
出身地 | なぞ。 |
家族構成 | なぞ。「みんくる」自体、何人(匹?)いるのかわかりません。だって、壁紙を見ると、大勢集まって大掃除していたり、お誕生会開いてますからね |
大きさ(重さ) | なぞ。大きくなったり、小さくなったりできるとの噂も。 |
楽しみ | たくさんの人に会うこと(ともだちになろう!)、きょろきょろすること(好奇心の固まり)、ぱたぱた飛びまわること(お散歩好き)、夕日に向かって飛んでいくこと(なぜかは、教えない) |
性格 | とにかく好奇心いっぱい、元気いっぱい、空を元気に飛び回っています。そして、たまにいいことを思いつく。さりげないアイデアがちょこちょこと。しかも、意外とたのもしい。ガイドブックやバス停で、お客様に都バスのご案内をしているすがた、ほんとに頼りにしています。 |
特技 | ものしり(ただし都バスのことだけなら!) |
お気に入り | 三色のだんごに、大好きな都バス |
楽しみ | たくさんの人に会うこと(ともだちになろう!)、きょろきょろすること(好奇心の固まり)、ぱたぱた飛びまわること(お散歩好き)、夕日に向かって飛んでいくこと(なぜかは、教えない) |
嫌いなこと | ぷいぷいっと手で追い払われることと、都バスを利用マナーを守ってくれない人(その正義感の強さは見た目ではわからない)。 |
都バス100周年イベントを迎えた辺りから、その独特なキャラクター性に魅了された絵師によりじわじわとファンアートが増えつつある。
また、100周年を記念して発売された特大みんくるぬいぐるみが僅か数分で完売になり話題になった(近年の人気に加えて、元々みんくる関連グッズは限定販売が多い為、人気のグッズは今後争奪戦となる可能性が高い)。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です