ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

イケメン主人公

いけめんしゅじんこう

物語の主人公の特徴分類、およびそれに依る作品そのものの方向性を表す言葉。
該当例が有限ではないため、具体例の列挙はお控えください。

字義どおりに解釈すれば、「イケメン」と見なされる、周囲から「イケメン」として扱われる主人公を指す。

また主人公の特徴としての「イケメン」ぶりを物語の展開に関わらせる作風を「イケメン主人公」と称することもある。

容姿が秀でていない、あるいは平均より劣っていても、言行や生き様といった人物像が「イケメン」と評されるケースもなくはないが、このパターンが「イケメン主人公」に分類されることは少ない。


ただしこれはキャラクターデザイン作画担当者の芸風に左右される部分も多く、例えば登場人物全員(老若男女を問わず、憎まれ役からモブに至るまで)が美男美女しかいない作品や、「明確に醜悪な容姿」と「シンプルに整った容姿」の両極端に偏った作品では、普通の主人公が必然的かつ自動的にイケメンになる。


むしろイケメンではない「平凡な容姿」「醜悪な容姿」の人物を主人公に据えて物語を展開させること自体が、それなりの工夫を要する一種の技法であるともいえる。

関連記事

親記事

独自研究 どくじけんきゅう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました