ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

イザヴェリ

0

いさゔぇり

イザヴェリとは、ゲーム『グングニル-魔槍の軍神と英雄戦争-』に登場するキャラクターである。

この記事は軽いネタバレを含みます

プロフィール

年齢不明
一人称ボク
人種レオニカ人
出身聖ミレニア大教国
クラスネクロマンサー
武器ロッド、スクロール

概要

冥府の魔道、「ネクロマンシー」を使いこなす少女。外見は幼いが実年齢はパウロ・ザイアード並びくらいのロリババア。

容姿はぴょんぴょーんとしたポニテの青い髪、茶色目、おでこに丸い眼鏡。

レオニカ人なのにかからわず、古い友人・ザイアードのお願いに帝国側に協力し、魔槍グングニルを目星にジュリオたちを追っている。

神界と冥府の存在を特に意識していなく、ただ好奇心でハデズゲートを開きたいとの厄介な願望で物語に絡んでくる。

使用している魔道はこの地上世界のものでないため、エリーゼの警戒心を買うことも。

口調は女言葉使いで一人称は「ボク」。性格はパメラ宜しく、研究心が熱く興味のあるものだけに反応する子供らしさを持つ、科学的な魔法使い。だが似た立場のパメラとヒエラメイアと違って、イザヴェリは手段を選ばない・道徳は通用しないという危険なタイプ。

公式曰く、やりたいことをやりたいようにするタイプであり、そうしたいと思えば誰でも殺し、なんでも奪う。

でも無邪気で残酷な意気の元は、才能を理由で人買いに誘拐され国の魔道士養成所に入れられ、幼い頃から過酷な訓練を受けてきたという、物心をついた間もなく経験した理不尽に原因があるかもしれない。

屍に生を吹き込む力と、屍の記憶を調べる力を持ち、その理由で「屍食イザヴェリ」と呼ばれ、恐怖の目で見られる。

ネクロマンシーに開眼したのは、とある書類を手に入れ解読し、「ゲート」を開こうとして失敗した結果である。ゲートで「時間」と「死」を失われ、いわゆる殺しても死なない体質になっている。もちろんあれから外見はロリのままもそのため。

美術家であり、特技は造形。そのためか、スケレトンだけでなくゴーレムも操れる。

とある終盤のイベントのおかげで、ここピクシブではよくラグナスと組まれる。

関連タグ

グングニル-魔槍の軍神と英雄戦争-

ラグナス・ラグウェル エリーゼ パメラ

D.H.E.&ユニオンシリーズのボク少女仲間

ルゥリ ロゼ・R・クロフォート エミリオ オリザ=ヴィッド=エ=デフォー ピンガー

外の人繋がり → クロちゃ

何回殺されて生き返る苦労をよく解る仲間 → ネシア

他の記事言語

Isabeli

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

イザヴェリ
0
編集履歴
イザヴェリ
0
編集履歴