ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ウィキペディアン

うぃきぺでぃあん

ウィキペディアの執筆者・編集者・管理者のことだが、一般的には管理者や自警的な活動傾向を持つヘビーユーザーなどを指して使われる意味合いがより強い。
目次 [非表示]

概要編集

インターネット百科事典ウィキペディア」を執筆・編集する人を意味する語である。英語表記は「Wikipedian(s)」。


傾向として記載内容の情報源を重視する者が多い。また「ウィキペディア」を「ウィキ」と略されることを嫌う(他のwikiサービスとの区別の意味もある)。


この言葉自体にはウィキペディアの執筆者・編集者・管理者が全般的にふくまれるが、一般的には管理者や自警的な活動傾向を持つヘビーユーザーなどを指して使われる意味合いがより強い。


悪評編集

グーグルの検索欄で「ウィキペディアン」と入力すると、「うざい」や「気持ち悪い」などのネガティブな検索予測が出てくる。


これは、ライトユーザーや初心者などが執筆をしたがすぐに差し戻されたり、慣れない議論や(いきなりの警告を含む)喧嘩腰の討論を持ちかけられたり、反発して最悪の場合ブロックされる、などの事例が頻発してきたからだと思われる。


中にはいきなり高圧的に連絡されたことに恐怖感を覚えて、執筆を辞めたり、場合によっては返信しなかったのを「対話拒否」と判断されてブロックされる事態もある可能性がある。


「ウィキペディアンに一度目をつけられたら終わり」とネタとも言い切れないような評価をする声もあるが、これは「一度でも目をつけられたらそのユーザーの編集履歴を辿って次々と編集内容を削除していく」「場合によっては、他の編集者の別アカウントであるなどの難癖をつけられてブロックされる」などの事態も発生してきたからだと思われる。


善意と協力というよりは、敵対と争いの文化があります」とウィキペディアに書かれている通り、肥大化・難解化したルールやユーザー間の分断、「ルールの独自解釈」による他者の排斥、編集理念の対立(デリケートな話題の記事の編集合戦だけでなく、包摂主義 vs 削除主義は海外でもかなり長く議論されてきた)などが引き起こしてきた問題の一環であり、ウィキペディアの創設者の一人自身が問題定義したあげく、「ウィキペディアは荒らしに乗っ取られた」とコメントして実際にウィキペディアから去り参照)、新たなオンライン百科事典プロジェクトを立ち上げるなど、世界的にかなり根深く解決困難な問題だといえるだろうか。


自分が執筆を諦めたくない場合は、たとえ攻撃的や高圧的な対応をされても、時間をおいてでも良いからあきらめずに対話していくしかないだろうか。いずれにしろ、初心者やライトユーザーだけでなく、時間の取れない社会人などにとっても決してやさしいシステムではない。


なお、日本では2ちゃんねるなどが存在してきた土壌もあって匿名性を重視する風潮が海外よりも強いためにログインしないIPアドレスユーザーが海外と比べても非常に多いとされるが、これだけでなくユーザー同士の対立やトラブルも非常に多いため、これらを警戒して敢えてログインしないというユーザーも少なからずいると判明している。


ウィキメディア財団用の報告書である『日本語でのIP編集』にも、


「やりかたがネガティブだという点で、ウィキペディアのコミュニティーは2ちゃんと同じだと思います。本当に敵意に満ちているのです。書いた内容に対して悪意に満ちた攻撃を受けるのです。


というインタビューが掲載されている。


外部リンク編集

関連タグ編集

ウィキペディア

関連記事

親記事

ウィキペディア うぃきぺでぃあ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 132

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました