概要
ウガルやウガルルムとも呼ばれる。「巨大な目」「巨大な嵐の獣」を意味する。
エヌマ・エリシュにおいてティアマトが生み出した11の怪物の一体で、巨大なライオンの姿や、ライオンの頭を持ち、短剣や斧、鎚鉾などを持つ姿ともされる。
その他にも足などが他の動物のものとされたりもする。
古代メソポタミアにおいてライオンは王権を示す動物であったため、それを象徴する存在と言われる。
熱をもたらすといわれ、また、宮殿や家などに彫刻や人形として埋め込まれることで、悪から守るとされている。
創作におけるウガルル
まちカドまぞく
詳しくはウガルル(まちカドまぞく)を参照。