ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エピソードアイギス炎上騒動

えぴそーどあいぎすえんじょうそうどう

ゲーム『ペルソナ3』および『ペルソナ3フェス』『ペルソナ3リロード』にまつわる炎上騒動について解説する。ゲームのネタバレを含むため閲覧注意。
目次 [非表示]

注意事項編集

本炎上は主に2006年から2007年にかけて発生した出来事であるため、現在はその内容について詳しく知り得ていない人も多いと考えられます。記事に加筆・修正する場合は、根拠となるソース(掲示板のログ、制作者のインタビュー記事など)を必ず明示して下さい。


ファンの間で意見が真っ二つに割れた炎上騒動です。シナリオ肯定派・否定派・未プレイの新規ユーザーにとって快く思わない記述もあるかと思いますが、これらは過去に発生した事実である事をまず受け止めて下さい。また、片方の意見の否定や叩き・キャラ叩き・当時の制作スタッフを必要以上に批判する事は控えて下さい。あくまで炎上について解説するページである事を忘れずに。


ゲームやスタッフへの批判的な内容を見るのがつらい方、ペルソナ3を純粋に楽しみたい方はこの記事を閲覧せずブラウザバックする事を推奨します。


概要編集

ペルソナ3(2006年発売)』から始まったプレイヤー間の主人公生死論争と、『ペルソナ3フェス(2007年発売)』収録の本編後日談『エピソードアイギス』の内容に拠る炎上騒動を指す。

特に『エピソードアイギス』はシナリオ・探索や戦闘面のゲーム性・キャラクターの扱い・プロモーションに批判が集まり、主に匿名掲示板「2ちゃんねる」上でキャラ叩きとスタッフ叩きが連日行われた。また制作スタッフのインタビューもファンを混乱に陥れる内容であり、『エピソードアイギス』にショックを受けた少なくない数のファンの作品離れを引き起こした。


炎上の経緯編集

2006年発売の『ペルソナ3』のEDが解釈が分かれる内容だったため、ネット上で議論が勃発した事から始まる。

以下、2ちゃんねるのペルソナ3ネタバレED考察専用スレを根拠に事実を時系列で記す。


『ペルソナ3(以下、『無印』)』発売前編集

  • ディレクターの橋野桂氏によるネット記事のインタビューが話題になる。(ソース元はリンク切れ)

“橋野:エンディングに必ず何か感じ取れるものがあると思うので、楽しんでください。(中略)プレイヤーにそれだけの時間を頂くわけですから、それで最後「なんじゃこりゃ」じゃコントローラ投げつけちゃうんで、そういうことはないですよ。”

無印発売後編集

  • 主人公がラストシーンで死んだ派・死なずに眠っただけ派・どっちとも取れるので判断がつかない派とファンの間で意見が割れる。
  • 『電撃PlayStation』インタビューで橋野氏が「EDの受け取り方はプレイヤーに任せる」と発言する。
  • 無印の公式設定資料集が発売。「解釈はプレイヤーに任せる」という自身の発言を橋野氏が翻し、収録されたインタビューで主人公の死を明言する。同インタビューで同氏が語った死生観や「EDは葬式にする案もあった」という発言がネタバレスレで批判される。
  • 『ペルソナ3フェス』発表。【私を手放さなければ、きっとまた会える】というキャッチコピーと、主人公の新規カットを含むPVおよびオープニングムービーが公開される。公式サイトでは時の狭間・未来への鍵・囚われ人・贖罪というキーワードと、「閉ざされた扉を開くのは絆の力。」という煽り文が登場。
  • 本編での主人公の死は橋野氏の発言によって確定していたが、「主人公は後日談で復活するだろう」「主人公の死について建設的な話が見れるだろう」とファンの間で期待が高まる。

フェス発売後編集

  • 『フェス』が発売され、『エピソードアイギス』の内容を受けてネタバレスレが炎上。各地のレビューサイトでも批判レビューが複数投稿される。ゲームの内容については後述。
  • ライターの田中裕一郎氏が『電撃マ王』のインタビューで「最高の充実で事切れるというハッピーエンドを描いた」アイギスには帰るべき日常が必要だった」と発言。ネタバレスレで批判される。また、『ファミ通PLAYSTATION+』でも「アイギスに帰るべき日常を見つけてあげたかった」と重ねて発言。
  • ペルソナ3のファンサイトの閉鎖・放置サイト化が続出する。2ちゃんねるの本スレはフェス発売2ヶ月で過疎化。
  • 2009年、『ペルソナ3ポータブル』発売。本作では後日談が収録されず、フェスの移植や後日談のメディアミックス化などもなかった事もあり炎上は緩やかに沈静化。『ペルソナ4』『ポータブル』から入った新規が増えた事、当時のファンが離れた事も重なり、炎上を知る者が少数派となる。
  • 2014年、2ちゃんねるの【作者のキャラ萌えで駄目になった作品】スレでエピソードアイギスが話題になり、スレ民からアイギスが萌え駄目認定される。→スレッドログ
  • P4U』『P3D』などで主人公の復活が匂わされる。楽曲こそ派生作品で定期的に扱われはしたものの、後日談そのものやメティスの露出はほぼ無かったために一部のファンから「後日談は黒歴史」と揶揄される。(炎上シナリオという意味を込めて黒歴史と呼ぶファンもいる)

P3R発売後編集

  • 2024年、フルリメイク作『ペルソナ3リロード』発売。タイトル発表当時は後日談の搭載は無いと告知されていたが、発売1ヶ月後に突然『エピソードアイギス』のリメイクが追加有料DLCとして発表される。リメイクではシナリオの根幹は変わらず、ゲーム難易度やキャラクターの台詞などが時代に合わせて細やかに修正されると告知された。フェス未プレイのファンや後日談肯定派からはリメイクを歓迎されたが、後日談否定派からは失望の声が上がり、界隈が荒れる。
  • リメイク版エピソードアイギスの売り方が海外ユーザーの不興を買う(原作であるフェスでは通常版に同梱されていた後日談が、リメイクでは3850円/34.99ドルのエクスパンションパスを購入しないとプレイできないため)。不満に思った海外ユーザーによってSteamレビューが荒らされ、発売前にしてエクスパンションパスの評価が【やや不評】に落ち込む。またパスは追加楽曲と衣装がセットとなっており、エピソードアイギス単体での購入はできない仕様。この件については日本人ユーザーからも不満の声が出た。
  • アイギスのミックスレイド実装・ペルソナ全書引き継ぎ機能が発表され、主に主人公ファンの間で不満の声が上がる。
  • さらに『ペルソナ5』の主人公であるジョーカーとのチャレンジバトルも実装される事が発表される。リロード本編ではなくエピソードアイギス内での追加要素という事で、再び界隈が荒れる。


何が問題だったのか編集

ゲームという媒体である以上、実際にプレイしてみないと何が悪いのか伝わらないコンテンツであるため、未プレイの閲覧者はその点を考慮して読んで頂きたい。

尚、シナリオやキャラクターの問題点については可能な限り編集者の主観が入らないよう簡潔に記述する。


主人公の復活を期待させるプロモーションやシナリオでありながら期待を裏切るオチ編集

  • 「私を手放さなければ、きっとまた会える」というキャッチコピー
  • 「『フェス』とはフェスティバルという意味」「ペルソナ3を楽しんでくださったユーザーのみなさんへのファンコンテンツ」「ファンの要望に可能な限りこたえた作品。期待して待って」というライターの発言(電撃PlayStation - 2007年01月12日号 Vol.376)
  • イゴールの「いかなる扉も開かれる」という台詞、意味深に光って閉ざされたままの主人公の自室の扉、「彼女は再び立ち上がるだろう 彼方の扉の向こうにいる”一番の大切”のために」という電プレ掲載の煽り文句
  • 過去に戻れる「時の鍵」というアイテムの登場
  • 本編でのチドリ生還ルート及びアイギスコミュの追加

主人公の復活や救済を期待させる要素がゲーム内外で多く存在したが、最終的にそのどれもがミスリードに終わり、ファンを落胆させた。


キャラクターの言動編集

後日談のシナリオは、とにかくプレイヤーによって感想や評価が変わる賛否両論の内容だった。肯定派からは「仲間達の主人公への想いが伝わって感動した」「プレイヤーと仲間達が前に進むために必要な話だ」と称賛される一方で、否定派からは「アイギスや仲間達が自己中すぎて気持ち悪い」「ゆかりが彼女面して暴走していてウザい」「本編の絆が台無し」と批判されている。


詳細は省いて事実のみを記すと、強烈なアイギスアンチとゆかりアンチを生むものだったと言える。この二人どころかS.E.E.S.そのものを嫌いになるファンも続出した。

また仲間割れバトルは実質殺し合いで、本来戦う必要のないキャラクターとまでガチバトルを強制される。その際プレイヤーキャラのアイギス自身は意志が定まらず言動に戦意も見受けられないが、ストーリーを進めるために否応なしに殺し合いに参加しなくてはならなくなる。このような不自然な展開が続いたため、ストーリー進行のためにキャラクターが動かされていると批判の声が上がった。


風花美鶴の空気化とアイギス・ゆかりのヒロイン化編集

後日談は本編のセーブデータ等は引き継がず、一つのストーリーとして独立している。作中ではアイギスとゆかりにスポットが当たり、特にゆかりは主人公に執着して仲間達に食ってかかったり泣き叫ぶシーンがある。そのため、本編でゆかりを恋人にしていなかったプレイヤーの目には彼女が突然ヒロイン面し始めたように映り、作中での過激な言動も相俟ってゆかりにヘイトを向ける者も続出した。

一方で風花と美鶴は主人公への想いを吐露するようなシーンは無く、アイギス・ゆかりと比べると大して目立たないポジション。風花達のファンから不満が出る内容になってしまった。


問題が解決しないエンディング編集

主人公は死んだのではなくニュクスと世界を守り続ける封印の扉になっていたと判明。ニュクスに触れようとするエレボスは死を望む人類の悪意なので倒せず、仲間達は人類の意識を変えていく事を決意して現実世界に帰還するが、結局のところ主人公の問題については解決を先延ばししたに過ぎない。モヤモヤが取れるどころか逆にモヤモヤするオチだとプレイヤーから批判された。

この批判が制作陣に届いたか否かは定かではないが、湧いてくるエレボスをエリザベスが都度撃退している新事実が後の『P4U』にて語られた。


本編の感動が薄れる真相編集

主人公の死の真相が判明した事で、「主人公が全然安らかに眠れてないからキミの記憶が台無しだ」と一部のプレイヤーから突っ込まれてしまう。また、「わたしが守るから」という本編ラストシーンのアイギスの台詞も説得力が無くなってしまっているとも批判されている。


グロテスクなムービー編集

主人公の姿をしたシャドウをプレイヤー自身の手で倒した直後、ショッキングなムービーが流れる。その内容はシャドウの肉体から皮膚や肉が剥がれ落ち、血管や内臓を剥き出しにして崩れていき、最後には主人公の微笑みを一瞬映し出して消滅するというもの。人によってはトラウマになりかねないほど衝撃的な映像だった上、同じものを目撃したはずの仲間達のリアクションがそっけなかったためにプレイヤーの混乱を生んだ。


平坦なシナリオ編集

日常パートがあった本編とは異なり、後日談はダンジョンと寮を行き来するのみ。ひたすらタルタロスと同じ自動生成ダンジョンに潜り、仲間の短い過去を見ては寮に戻るの繰り返しで、終盤まで物語に起伏が無い。


難易度と努力に見合わない報酬編集

後日談は戦闘の難易度が高く、攻略を投げ出してしまうプレイヤーも続出したほど(詳細は後述)。しかし高難易度だからこそ、ラスボスを倒した先にあるストーリーのエンディングに期待したプレイヤーも多かった。

だが実際の結末はそんなプレイヤーの期待を裏切る内容だったため、「クリアした時はコントローラーを投げつけたくなった」と嘆くファンも現れた。


高難易度固定の戦闘、不便な探索と育成編集

フェス後日談は難易度選択が存在せず、高難易度を強制される仕様。雑魚シャドウは耐性も火力も凶悪で、仲間に直接指示できずガードコマンドも無いフェスのシステムの都合上、うっかり敵に先制を取られればパーティが半壊する。また自身の弱点を見切りスキルでカバーしている嫌らしいシャドウも雑魚・ボス問わず存在している。

その上育成面はペルソナ全書無し、ペルソナ合体の経験値ボーナス無しという不便な仕様となっている。シャッフルタイムでペルソナを集めて地道に育成していくため、とにかく探索に時間がかかる。ダンジョンはタルタロスと同じ仕様で代わり映えせず、楽しめるギミック等も無い。(無印・フェス本編のタルタロスがそもそもプレイヤーからは不評だった)

プレイヤーの期待を裏切るシナリオも含め、後日談は娯楽性に欠けるという厳しい評価を下すファンも多かった。特にシナリオ肯定派からも後日談のダンジョンは非難されている。


プレイヤーの感情と乖離した制作者インタビュー編集

P3本編で主人公が死に、エピソードアイギスで「主人公を救いに過去に戻らず前へ進む」という結末を迎える以上、ビターエンドに分類される内容と言える(最悪のバッドエンドだと評する否定派も多く存在する)。しかし、ライターの田中裕一郎氏が「(本編は)ハッピーエンドを描きました」「プレイヤー自身の生き方に対する考えに、プラスのものが残れば、最高に嬉しく思います」と発言した事により火に油となった。

ちなみに田中氏は好きなP3キャラを訊かれた際にアイギスと答えている。「アイギスは対シャドウ用兵器として作られたわけで、戦いが終わってしまうと日常がなくなってしまう。その彼女に、帰るべき日常を見つけてあげたかったというのがいちばんですね」という発言も加わり、実際に後日談のシナリオがアイギス&メティス贔屓と取れる内容だったため、ディレクターの橋野氏と合わせてネタバレスレで散々叩かれる事となった。


橋野氏は前述の通り、無印発売直後に「解釈はプレイヤーに委ねる」と発言したにもかかわらず、後の無印設定資料集にて主人公の死を確定させてしまった。その不誠実な言動自体もファンの不興を買ったが、後日談の内容が主人公死亡派ですら困惑する内容だったため、「自分の思想を押し付けただけ」「こんな内容ならフェスなんて出さないでほしかった」とネタバレスレ民から叩かれた。


橋野氏と田中氏はこれら以外にも数々の迷言や問題発言を残しているが、全ては掲載しきれないため詳細は別サイトを参照。


制作スタッフの反応編集

フェス発売後、橋野氏は公式ブログでこう述べている。


“ただ、ゲーム内容について、厳しいご意見も頂きました。特に、ペルソナ3のベースにある長時間のプレイの単調さや、シナリオの描き方についてなど、充分に楽しめなかったという意見も頂いており、こうした厳しい意見も、真摯に受け止めながら、今後に繋げていきたいと思います。”

(2007.07.19 橋野桂の開発通信 Vol.11より)


ファンによる場外乱闘編集

無印発売後〜フェス発売前は主人公生存派と死亡派の論争が盛り上がっていたが、フェス発売後は後日談肯定派と否定派が叩き合う事態となった。しかし賛否両論とは言っても、当時のネタバレスレはほぼ否一色であり、たまに肯定派のレスがつくと否定派から袋叩きにされるという有様だった。ネタバレ考察スレではなく呪詛スレ、アンチスレだと本スレ民から揶揄される程の炎上っぷりだったのである。


ネタバレスレより比較的平和な本スレでは後日談は基本的に触れてはならない話題となっており、時たま話題に上っても熱心に語るようなファンは皆無に等しかった。炎上が収まる頃には後日談アンチも愛想を尽かしてP3から去り、2008年発売の『ペルソナ4』が盛り上がった事もあってP3本スレは過疎化。2009年に後日談非収録の『ペルソナ3ポータブル』が発売されるまで、P3関連スレは長らく廃墟と化していた。


ところがP4、P3Pで新規ファンが増えた事により、フェスをプレイせずネタバレを読んだり切り抜き動画を観て後日談を語るエアプユーザーが急増。「プレイしないと後日談の酷さは伝わらない」と後日談否定派が嫌がる一方で、多くのエアプユーザーが「後日談はP3に必要な物語」「後日談の動画を観てすっきりした」と絶賛。既プレイヤーとエアプユーザー、後日談否定派と肯定派の確執はより根深いものになった。

※そもそもペルソナ3がゲームコンテンツである以上、自分で体験もしないエアプは批判されても仕方がない。公式に金を落としてもいないのでファンですらないだろう。


P3Rでの炎上編集

『ペルソナ3リロード』の大型DLCとしてエピソードアイギスもリメイクされる事となったが、そこでの新規要素が物議を醸している。問題視されたのは本編主人公のペルソナ全書をアイギスが引き継げる事、原作P3で主人公のものだったミックスレイドがアイギスのテウルギアになった事、P5主人公とのチャレンジバトルの実装である。


“――ちなみにアイギスについては、『Episode Aegis』でワイルドの力に目覚めることになりますが、そうなるとテウルギアも変更になるのでしょうか?

橋爪:はい。アイギスはワイルドの力に目覚めるのと同時に、元のテウルギアが使えなくなってしまいます。であれば代わりはやはりミックスレイドしかないだろうと。とはいえ主人公とすべて同じだと新鮮味がありませんから、アイギス専用のものも追加されています。”

(ペルソナマガジン2024Springより)


全書とミックスレイドの実装は難易度緩和が目的と思われるが、主人公の全書をエリザベスがアイギスに渡すという行為を快く思わない主人公ファンが続出。また、P3R版エピソードアイギスでアイギスのテウルギアとなったミックスレイドは、リメイクの際に原作主人公からオミットされた技である(【ジャスティス!】、【闇と番犬】をPVで確認済み)。主人公から削ったミックスレイドをアイギスに分け与えたと思われても仕方ない制作陣の判断に、主人公ファンを中心に不満と困惑の声が上がった。

ちなみに原作ゲームでアイギスがミックスレイドを使えたという設定は無い。

※フェスの公式ノベライズでアイギスが雷神演舞を発動しているシーンがあるものの、当のノベライズがシナリオ改変を含む公式二次創作のような立ち位置であるため、ファンから公式設定として受け取られた事はない(プレミア化している絶版本であり、知名度も低い)。


更に『ペルソナ5』主人公であるジョーカーのチャレンジバトル実装が告知される。これはP3R本編ではなくエピソードアイギス内の追加要素であり、P3R主人公でジョーカーに挑む事はできない。エピソードアイギスの雰囲気に全くそぐわない別ナンバリングタイトルの主人公の参戦、人気キャラクターのジョーカーでプレイヤーを釣るような売り方、せっかくのチャレンジバトルなのにP3Rの主人公で戦えない事がファンの怒りを買った。全書引き継ぎとミックスレイドの件も重なり、アイギス贔屓が過ぎるという厳しい指摘もされている。


プロデューサーの和田和久氏はファミ通インタビューにてフェス後日談を「曲げてはならない史実」と称し、「シナリオの根幹は変えない」「当時プレイした人も初めての人も楽しめるように作る」と発言している。しかし、実際には原作の設定を曲げてアイギスにミックスレイドを与え、ジョーカーを参戦させてエピソードアイギスのダークな空気を台無しにしているため、フェスの炎上を知るファンからは冷ややかな声が上がっている。


外部リンク編集

ペルソナ3ネタバレED考察スレまとめ

ペルソナ3関連スレッドの2ちゃんねるログ置き場

ペルソナ3ネタバレED考察スレのアーカイブまとめ

P3・P3Fスタッフインタビューまとめ


【P3R】『ペルソナ3 リロード: エクスパンションパス』開発者に独自インタビュー。高いハードルがあった“後日談”のリメイクや、“女性主人公”のこと、“完全新作”への意欲などを語っていただいた。(ファミ通インタビュー)

関連記事

親記事

ペルソナ3 ぺるそなすりー

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました