ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「ネオヒーロー同士のトラブルは避けていただきたい」

概要

初登場は原作版が第125撃目、リメイク版が第250話。

ヒーロー協会とは別に新たに発足したヒーロー活動団体『ネオヒーローズ』に所属し、拠点であるネオタワーの警備や規約違反者の取り締まり等を担当するエージェント

もう一人のエージェントであるデストロと行動を共にしており、2人共元々は傭兵だったらしい。

人物

ネクタイ無しのスーツ姿で柔和な表情を浮かべた糸目の人物。歌舞伎の演目「矢の根」に似た節足動物の脚を彷彿とさせる髪型が特徴。

言動こそ丁寧かつ穏やかだが、どんな時も表情が一切変わらないためどこか不気味な印象を受ける。負傷者や規約違反者を回復室に連れていく役目を担っており、時には実力行使も辞さない。一方で指導者であるファジーからの指示には忠実であり、それまでの行動をあっさり放棄したりする。今のところ本人の意思や考えが全く描写されず謎が多い。

その胡散臭さゆえか、真っすぐな性格の金属バットブルーからはデストロ共々疑いの目を向けられている。

戦闘能力

本人の本格的な戦闘描写はまだないものの、身体改造率95%というウェビギャザを上回る数値を記録している。94%のデストロがS級ヒーロー・金属バットとある程度わたり合えていたため、同様に戦闘能力は高いと思われる。戦闘中のデストロを各所で援護するなど冷静な立ち回りを見せる。

左手首に大量の鎮静剤を矢として発射する装備を持っている(体に内蔵しているのかは不明)。

余談

リメイク版にて実は女性であることが判明した。原作でもよく見るとスーツの前合わせの順番が女物であり、一応それらしい描写は存在していたが、それでも多くの原作読者が衝撃を受けた。

リメイク版ではキャラデザが一部変更され、胸元を強調した着こなしの他、スタイルの良さやハイヒールなど女性らしさが追加された。

名前の由来はそれぞれ英単語で、エリミンが「Eliminate(排除する)」、デストロが「Destroy(破壊する)」だと考えられる。本編での動向を振り返るとそのまんまである。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

エリミン
1
編集履歴
エリミン
1
編集履歴