エリーヌ
8
えりーぬ
エリーヌとは、主にフランス人女性に存在する名前。同名のキャラクターがいくつか存在する。
- フランス人女性の名前で、エレーヌとも言う。
- エストポリス伝記シリーズに登場する、四狂神の1人、殺戮を司る神。
- 『ドラゴンフォース』に登場するキャラクター。
- 『仮面ライダーフォーゼ』に登場する、エリーヌ須田のこと。
- 『タッチ!カービィ スーパーレインボー』に登場するキャラクター。→エリーヌ(カービィ)
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- アニカビ第2期 星のカービィ ティンクル
13話 「恋の季節とワドルディ」
ワドルディの恋の季節。秘密裏に行われる繁殖に、デデデ陛下は興味津々。ワドルドゥ隊長の制止を聞かず、調べた結果、大変なことになる。11,277文字pixiv小説作品 - アニカビ第2期 星のカービィ ティンクル
25話 「目覚めよ、魔法の絵筆」
エリーヌの過去を知る女性、クレイシアが現れた。真実が明かされるその時、ハイネスがエリーヌに襲い掛かる。ハイネスの恐ろしい魔法が広がる中、戦うクレイシア。その中で、記憶と力が目覚めたエリーヌは、何を選択するのか--。11,333文字pixiv小説作品 - アニカビ第2期 星のカービィ ティンクル
15話 「プププ祭、ナンバーワンを巡って」
プププ祭が開かれた。学校の子ども達がカラクリお菓子を売る。賢さナンバーワンのヒロヤを押し出して繫盛する。それを見た大人達が目の色を変えて……。カービィはパルシパル卿と特訓。パルシパル卿はデデデのある秘密を知ることになる。11,657文字pixiv小説作品 - アニカビ第2期 星のカービィ ティンクル
17話 「描け、命をかけて 前編」
大人から子どもまで、みんな作った芸術の展覧会が開かれようとしていた。 デデデは展覧会を利用して、ある作戦を企てる。11,075文字pixiv小説作品 - アニカビ第2期 星のカービィ ティンクル
6話 「演じきれ! 僕らの英雄、星のカービィ」
学芸会に乱入しようとするデデデ。ヒロヤはメタナイト卿の役作りに悩む。劇は成功するのだろうか。10,822文字pixiv小説作品 覚醒【シーナ独白】
■元ネタ:エストポリス伝記~よみがえる伝説~ ■掲載同人誌:Est! Est!! Est!!! -the Biography of ESTPOLIS 10th Anniversary -(2003年12月) ■カプとか傾向とか:シーナ→ウェイン、というかエリーヌ→赤毛、みたいな ■そのほか:10周年記念誌に掲載したもの(表紙画像もその時の扉絵に色加工しただけ)。シーナがエリーヌとして覚醒してからよみ伝のオープニングに至るまでのお話。記念誌というめでたい本なのに何故こんなどんよりした題材を選んだのだ自分。いやもうこのときは編集作業で手一杯で自分の原稿どころじゃなかったといいますか。150P超える本の編集なんて多分二度と経験できないわー。こんなところでアレですが当時寄稿していただいた皆様、ご協力いただきましたネバランはじめ諸方面の方々、ありがとうございました。誰かこれ見てるかなぁ。 ★よろしければ是非アンケートなど★12,901文字pixiv小説作品- アニカビ第2期 星のカービィ ティンクル
10話 「悪夢の中のエリーヌ」
憑りつかれたカービィは、みんなに嫌われ大ピンチ。狂った男――ハイネスと、永遠の伏線たるあの忍者がカービィを襲う。10,987文字pixiv小説作品