ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カスアベンジャーズ

かすあべんじゃーず

カスアベンジャーズとは動あり、油粘土マン、終わった人、ダンダスの四人のネタ系YouTuberの総称である
目次 [非表示]

概要


別名ネタ系YouTuber四天王

初投稿は動あり氏のチャンネルにて投句された2024年2月23日のコラボ動画である。

ついでに撮影、編集、監督を担当したのは審査員のホッカイロレン氏である。

元々は、動あり氏と油粘土マン氏と炒飯対決する企画だったが新たに二人が加わった事によりそう呼ばれるようになった。


主なメンバー


出演


動あり

動ありとかに渡した絵

通称、関西の恥部。第一回から出演かつ、企画主である。


油粘土マン

油粘土MANさん

通称、"人肉料理屋”。第一回から出演。

彼が着ている厨房服は、amazonで買ったらしい。


ダンダス

雁木

通称、音割れの化物。第二回から出演。

音割れASMRでおなじみのYouTube。


終わった人

おわったひとぅ〜

通称、偽トリコ。第二回から出演。

トリコの低予算コスプレで活躍する。




審査員


ホッカイロレン

ホッカイロレン クソ映画評論 STARWARS YouTuber

上記の内容の通り、撮影、編集、監督を担当をしている映画評論家。


元大阪王将店長店主

第一回のみ出演。腕前は、かなりプロである。


桃太郎オフィス

桃太郎オフィス 中瀬桃太郎 桃太郎教授 YouTuber

第二回から出演する不動産鑑定士。

人語を失っており、不味いと感じると拒絶する反応をする。


余談


ネットでの扱い

ネット特にTikTokではホッカイロレン氏と桃太郎オフィス氏がカスアベンジャーズのメンバーのように扱われているが、彼らはあくまで審査員である為カスアベンジャーズのメンバーでは無い。


審査員について

ホッカイロレン氏曰く、「ダンダスからからすまA氏を審査員に希望したが本人の体調不良の為出演は叶わなかった。」とのこと。


ホッカイロレン氏との関係

第二回目にて編集、撮影、監督を担当したホッカイロレン氏はカスアベンジャーズのメンバーの油粘土マン氏と動あり氏と親交がある。例えば

こちらの動画では終盤にて動あり氏と粘土マン氏が次の動画の宣伝をしている。

またこちらの動画では尻怪獣アスラというクソ映画のレビューを動あり氏と粘土マン氏とコラボしてる。

またまたこちらの動画ではカメオ出演してる。

さらにびわこくん氏と動あり氏にコラボ動画[お悩みメンズクラブ]ではホッカイロレン氏はびわこくんのスーツアクターと担当してる、油粘土マン氏は本動画の主演で出演してる。




関連動画


第一回


第二回




関連タグ


YouTube コラボ 炒飯


動あり 油粘土マン ダンダス 終わった人

関連記事

親記事

YouTuber ゆーちゅーばー

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました