ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カタリスト

かたりすと

FPSバトルロイヤルゲーム「Apex Legends」に登場するプレイアブルキャラクターの一人。ディフェンシブコンジュラー。
目次 [非表示]

概要

カタリストとはバトルロイヤルゲームApexLegendsに登場するキャラクターである。「磁性流体」と呼ばれる黒い液体を操るジブラルタルと同じような防衛向けレジェンド。また、同作初の「トランスジェンダー」のレジェンドである。


本名トレッサ・クリスタル・スミス
年齢29
帰るべき世界ボレアス
声優きそひろこ(※1)

※1 2022年11月2日の本人ツイートで公表。

参考


背景

エレガントながら冷淡であるトレッサ・クリスタル・スミスは、「誰からも愛される」という存在ではない。そんな彼女は他の誰よりもクリスタルに魅せられている。生まれ育ったのは衰退の一途をたどる惑星ボレアス。そしてその衛星は崩壊への道を突き進んでいた。ボレアスでは「調和と効率」が求められたが、彼女の性分と合うものではなかった。彼女は家に居ることを好んだ。同じように社会に適合できない者たちとクリスタル占いや衛星にまつわる儀式、魔女の真似事などに耽った。友人たちのおかげで、彼女は多感な10代を寂しい思いをすることもなく、気を楽に持って過ごした。性転換に踏み切ったのもこの時期だ。だが、親友があの衛星を企業の手から救うために過激な行動を起こすようになってしまう。トレッサは板挟みとなり苦悶した。結局、彼女は心が休まる場所を求めて生まれ故郷を捨てた。行き着いたのは親友が守ろうとした衛星、クレオだった。


彼女はそこでテラフォーミング組織の一員として雇われ、天体の修復と回復に努めた。その中で磁性流体の扱いを身につけていき、魔女のように操れるようになった。彼女は新たなコミュニティに愛着を抱くようになった。そしてボレアスの環境が安定すると、かつての友人たちを迎え入れ旧交を温めたのだった。彼女が安住の地を得たころ、Apexゲームの開催が決まり、新しい家族の居場所が奪われてしまう。だが、カタリストは簡単には引き下がらない。Apexゲームが邪魔をするのならば、自らの力を使うまで。奴らのやり方を逆手に取り、賞金を稼いで家族のために使えばいい。彼女は未来を見通す。勝利を掴み、困難に打ち勝つ未来を。(公式サイトから引用)


能力(公式サイトから引用)

戦術アビリティ

スパイクストリップ

敵が近づくとスパイクに変化する磁性流体を投げる。カタリストは敵のスパイクから影響を受けない。


パッシブアビリティ

バリケード(ソフト本体では「レインフォース」)

長押しでドアを増強。増強されたドアは頑丈になり、敵は開けることができなくなる。ドアが破壊された場所も増強することができる。


アルティメットアビリティ

フェロバリケード

磁性流体の透過可能な壁を作る。壁を通った敵は移動速度が低下し、一時的に視界が悪くなる。


立ち回りや対策

彼女の最大の特徴は、ドア塞ぎに特化したアビリティを持っているということだ。パッシブ、戦術ともに籠城戦(室内に立てこもる戦法)に特化しており、ガスおじランパートなどと相性がいい。

また、敵のカタリストと味方のカタリストの効果は互いに干渉しない。(戦術のダメージを受けず、アルティメットの視界不良効果もなくなる)


戦術アビリティ

針状のトラップを投擲によって設置するアビリティ。マッドマギーのドリルや、バリスティックのウィスラーなどと同じように、射撃や回復しながら設置することができる。このトラップは3つまで同時に設置でき、2つまで貯めておくことができる。


トラップを投げると、その着弾地点から楕円形状の黒い磁性流体の床が展開される。


敵がこのトラップに近づくと、その床から針が飛び出し、その床を踏むと15のダメージを定期的に受ける。ガスおじのトラップのようにダメージが徐々に増えたりはせず、固定で15ダメージが入る。


Hボタン(コントローラの場合↓ボタン、既定の設定の場合)で針が飛び出してないトラップを撤収することができ、この時、アビリティのスタック数が1増える。


針が飛び出した時に出てくる真ん中のコア(トラップの中央に出現する)に150のダメージ(実際には300ダメージだが、射撃時に与えられるダメージは2倍になる)を与えれば破壊できる。

また、カタリスト自身はその影響を受けないため、敵のカタリストがこのトラップを設置していた場合、率先してトラップを壊しに行こう。


戦法として、敵側からはドアを開けないとトラップが壊せないよう、自分から見てドアが90°右または左のある場所にトラップを展開すると、敵側からは突入する時にドアを開くことを強いられ、さらには開く時にダメージが入ることにより、ダメージ的にも時間稼ぎができる。


パッシブアビリティ

ドアを強化できる。一部の場所に置いてある大きなドアは除く普通のドアを、X(コントローラの場合△またはYホールド)で、磁性流体により強化することができる。

敵は強化されたドアを開けることができず、4回ドアを蹴る、グレネードを使う、ランパートのシーラやマッドマギーのモンケン(アルティメット)を使うことで破壊するしか開ける方法はない。


ドアが破壊されてしまっても、2回の蹴りに耐えられる修復ドアを形成できる。


戦術アビリティと組み合わせれば6つのドアを塞げるため、防衛戦において有利な状況を作り出せるのが強み。


アルティメット

全長54m、高さ9mの黒い磁性流体の壁を30秒間形成する。破壊不可。根元が赤色に光っている場合、敵のフェロバリケードであり、敵のウルトに触れると移動速度低下、ダッシュ不可、視界不良の3つのデバフが付与される。

特に視界不良が大きく、数秒間、視界がモノクロのようになり、視野が狭くなる。

さらに、金のスコープ(デジタルスレット)、ブラハシアのスキャンなどは通さない。

敵を分断したり、どうしても射線が通る場所を移動しなければならない時に使おう。


関連動画


関連イラスト

新レジェンド カタリストきたー


関連タグ

ApexLegends 磁性流体

関連記事

親記事

ApexLegends えーぺっくすれじぇんず

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 290236

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました