ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガラクタ通りのステイン

がらくたどおりのすていん

キッズステーションで2002年12月から放送された、増田龍治原作・監督の3DCGアニメーション作品である。
目次 [非表示]

概要

がらくたに満ちた裏通りを舞台にした超現実的な冒険物語。毎回冒頭でステインがガラクタを見つけ、それが原因で様々な騒動が巻き起こる。

初期の頃は同監督の前作「ポピーザぱフォーマー」の流れを汲んだブラックユーモア全開のシナリオだったが、第6話以降はハートフルな要素が増えていった。


登場キャラクター

ガラクタ通りの、

ガラクタ通りに住みついている人間。部屋の中で独り、南の島に思いをはせるような男。

クリスマスをどうやって祝ったらよいのかわからない不器用な人。ステインが拾うガラクタの一つ一つから愉快で奇妙な物語が展開していく。(公式HPより)

ステイン

最近になって、キャラクターデザインの増田若子氏により学生服姿も描かれた。

パルバン

ガラクタ通りに住みついている大きな猫。部屋のいつもステインの部屋に食べ物をたかりにくる。

ドライな性格で、一見すると無愛想で不気味だが、やさしい面もある。ステインと一緒に騒動に巻き込まれたり、より騒動を大きくしてしまう。いつも「恨」と書かれたセーターを着ている。(公式HPより)

サブキャラクターおよびゲストキャラクター


各話リスト

話数サブタイトル
第1話「卵」
第2話「冷蔵庫」
第3話「肖像画」
第4話「極楽鳥」
第5話「クレヨン」
第6話「カセットテープ」
第7話「双眼鏡」
第8話「リモコンロボット」
第9話「毛糸」
第10話「種子」
第11話「粘土」
第12話「釣り竿」
第13話「人間」
第14話(エピローグ)「ハーモニカ」

主題歌(エンディング)

「タンデム」(第1話 - 第13話)

歌 - HALCALI

「ギリギリサーフライダー」(第14話)

歌 - HALCALI

関連イラスト

無題ガラクタ

関連タグ

3D ガラクタ

増田龍治 ポピーザぱフォーマー FunnyPets

関連リンク

監督公式HPの作品紹介

関連記事

親記事

増田龍治 ますだりゅうじ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 361845

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました