ネタバレを含みますので注意。
概要
平成の時代から戦国時代にタイムスリップした料理人。本名は「葛城賢一郎」。
事故で自身に関する記憶を失っており、一緒に行動していた上司らしき人物を間者と疑った兵士に殺され、瀕死の状態で川に流れていたところを夏に救われる。
長髪で大柄な体格で、当時の戦国時代の人間から見ても図抜けている。
悩み込むと顎に手をやる癖がある。西洋料理の分野に造詣が深く、和食は勿論のことテーピングなどの治療処置や薬草の知識、栄養学や有機農法など幅広い知識を持つ。戦国時代についても人名や時系列、文化などある程度の知識を持っている。但し、松永久秀を知らなかったり、森可成の最期を知らなかったことなど、詳細までを知っているわけではない。
信長の料理頭として取り立てられてからは彼の難題をクリアしていき、ときに間者や使者として遣わされるようになる。
思慮深く洞察力に優れ、信長の意図をいち早く読むなど頭の回転も早く、料理人という身分では格別の待遇を与えられており、主の謁見や家臣達の対話は勿論のこと領地も所有する。
(この多くの権限について、ケンは他国にいた時に初めて実感していた)
信長の事は当初はその冷酷さや威圧感に畏怖の感情を抱いてたが長く付き合うにつれ時には信長も驚かせる大胆不敵な行動を見せたり目標を達成させるために信長に注文するなど信頼関係を構築させていくことになる。
出世欲が乏しく、料理しか頭にないので物欲も低い。
礼儀正しく、基本は誰にも敬語で、余り言葉の多い方ではない。性格は穏やかで信義に厚く、争い事を好まない。一度はその甘さを信長に一喝され眉に傷を残している。
その優しさに惹かれる女性もおり、夏と徐々に惹かれ合い楓に恋心を寄せられている。
優柔な姿勢から乱れる描写は少ないが、同じ平成の時代からやってきたようこが信長に毒を盛ったことを知ると「軽蔑する」と今までにない感情を露にし、強い怒りを見せている。
そのようことは元の時代で「愛し合っていた」らしいが、真相は不明。
料理人として強い誇りを持ち、その高い実力から足利義昭や武田信玄に誘拐され、避難した徳川家でも勧誘されたこともある。
信長を出会った多くの武将の中で唯一「命をかけて仕える人物」と認識しており、本当の歴史を知っている為にいつか身を滅ぼすことがわかっていても「この時代を駆け抜けていく様を見ていたい」と思っている。
戦国時代という現代より昔の時代の人間であることをいいことにウミガメをノリノリで調理したりと割と戦国時代を満喫している。
最終的には夏と結婚し二児を設ける。
ドラマ版
演じるのは玉森裕太。
原作で描かれる大柄で長髪の青年ではなく、短髪。原作以上に若く見られ、性格も原作のケンの様な思慮深さはなく直情的。思ったことをそのまま口に出してしまうことも多く、失言が多い。
また、原作では黒髪の長髪であるのに対しドラマ版では短髪の茶髪。変更点が多いが役者の背は178㎝といった長身である。