データ
レベル | アーマー体 |
---|---|
型(タイプ) | マシーン型 |
属性 | データ種 |
必殺技 | クレージークレーン |
得意技 | ハイパーブルドーザー |
概要
友情のデジメンタルで進化したマシーン型のデジモン。名前の由来は「建機」(建設機械の事)。
特に明確な進化元は設定されておらず、属性もフリーではなくデータとなっている。カードゲームではガブモンやソーラーモンから進化しており、デジモンストーリーシリーズではセピックモンがいない都合上、アルマジモンの進化系として扱われており、そちらのシリーズでの世代は完全体相当。(カードゲームの発売時期によってはそもそもデジメンタルが必要ないパターンもある。)
フォークリフト、パワーショベル、ブルドーザー、クレーン車など重機の要素が詰め込まれたデジモンで、どのような工事もお手の物。エネルギー源は電気らしく、尻尾ともいうべきプラグを使って充電する。
必殺技は電撃を纏ったクレーンを振り回す「クレージークレーン」。
進化ルート
チョロモン→カプリモン→ソーラーモン→ケンキモン→バルブモン