ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

曖昧さ回避

コックリさんとは、


概要

CV:小野大輔/女性時:白石涼子

なぜか一人暮しをしている少女市松こひなが行ったこっくりさんによって呼び出されたの動物霊。その成り行きでこひなに取り憑くはずが、何だかんだでそのまま住み着くことになった。
イケメンだが、あくまで設定上なのでモブにしかちやほやされない。

元々は神社に祀られた神であるが、信仰を失ったために落ちぶれた経緯を持つ。そのため、低級霊などではない。断じて。

性格

無題


周りがエキセントリックなキャラだらけの本作品において唯一の常識人でありツッコミ役。 
かなりの世話焼きで家庭的な性格をしている。なんにでもなれるが女体化はしない……と言っていたが、漫画では既に3回女体化していて、女子になっても違和感ゼロの生活を送っている。こひなが不健康的すぎる食生活を送っていた電波系の少女であったために、取り憑くどころか教育係をするようになった。おかん

SNSとは何か訊かれた時に戸惑うなど、流行に乗り遅れているような面もある。
こひなには「コックリさんは何でも知っている」と言っていたが、実際は某インターネットサイトで調べていた。
しかし、電子レンジや洗濯機など家事関係以外の機械が超苦手で、上記の時にググるために使っていたタブレットを壊してしまう。スマホを近づけるとじんましんが出る。囲むと死ぬ。

年齢をかなり気にしており、訊かれると吐血する。少なくとも平安時代以前の生まれのようだ。

洗濯のシャボンと卵焼き(お母さん)の匂いがする。Gや絶叫系マシンが苦手である。ネコカフェでバイトしたときの源氏名は「エキノコックス」。


アニマル化

ぐぐこくもふもふ(´ω`*)


コックリさんらはアニマル化という形でデフォルメ化されて描かれる事があり、コックリさんは当然の如く狐化する。
アニマル化しているときのほうが体力を使わないらしい。
毛が黄色いのは染めているから。とてももふもふしている。

女体化(女コックリさん

センシティブな作品


アニマル化同様、女体化する事がある。
しかし本人が嫌がってることもあり滅多に見られない。
嫌な理由は「野郎にプロポーズをされるから」らしい。

ショタ化

ショタコックリさん
プロのショタは涙目上目遣いで


原作4巻、アニメ11話にて、コックリさん達はショタ化した。
その際コックリさんの記憶は消えている。
タマの趣味なのかなんなのかメイド服を着せられ街を歩かされた事もある。

関連イラスト

コックリさん!
コックリさん


銀仙
コックリさん&もふれんず



関連項目

繰繰れ!コックリさん こっくりさん  主夫 おかん
女コックリさん

関連記事

親記事

繰繰れ!コックリさん ぐぐれこっくりさん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4048190

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました