「強気に本気、無敵に素敵!全力全開ラブパワーです!」
モチーフ:琺瑯質の目をもつ乙女(ピノッキオの冒険)
CV:水瀬いのり
イラスト:前嶋重機
通り名:糸の切れた操り人形
概要
バレエ作品『琺瑯質の目をもつ乙女』より、人形コッペリアをモチーフにしたキャラクターで、ジュゼのアナザーキャスト。殺戮兵器として暴走しだしたジュゼを上書きするため、「破壊好きの人形のお話」を「いい子の人形のお話」に書き換えて生まれた。
こちらも人形の体を持っており、木製の身体と球体関節、パニエっぽく見えて掘り出した剛体である腰回り、リボンが特徴。丁寧語で性格は「恋に恋するロボット」。人間のことをもっと知りたいとしばし口にする。
性能
ロールは「ファイター」。
アビリティ「ハートレス・ドール」により、敵を撃破するとその心を吸収するハートゲージを持ち、ゲージがマックスになることで強化したスキルを扱う。基本的に強化前のスキルは実用に足らず、いかに効率的にハートゲージを溜めて強化スキルを多く使うかが立ち回りのカギとなる。アタッカーであるジュゼはレーン間を移動してミリ狩りなどでゲージを大きく上げられるのに比べ、レーンを支えるファイターであるコッペリアは地道に兵士を倒すか、油断した対面キャストを撃破するしかないので結構大変。
スキル「ドール・マイ・ディア」はバトン状のドローショットが往復するようになり、非ダウン属性の往路とダウン属性の復路の両方で当たれば大ダメージを狙えるようになる。限られた効果時間で対面をキルできればどんどんハートゲージが回るようになる。
ワンダースキル「777ラブストーリー」では、スピードとドローショット射程アップ、ハードゲージ大幅増加で100%になり、ドローショットの連射が可能になる。上の「ドール・マイ・ディア」と組み合わせて暴走人形として大暴れもできるが、MPに関する効果がないのでガス欠には注意だ。
余談
自身の制作者を「お父様」と称したりヘッドドレスの形状だったり「人間になりたい」という願望といいリボンがツインテールに見えなくもないところといい、ローゼンメイデンおよび同作品の真紅を連想させる要素が多い。そんなことを言っていたら衣装変更にて本当に真紅モチーフのカラバリが追加された。リボンが緑一色(性格には黒だがカラーイラストでは緑で描かれることも多い)、ゼンマイも金色、瞳も水色。
パロディ衣装としては『アヴァロンの鍵』版コッペリアを意識したカラバリもある。
関連タグ
ジュゼ:元となったキャラクターで、彼女を封印するために制作された。
ワンダーランドウォーズ ピノッキオの冒険 琺瑯質の目をもつ乙女 ファイター(ワンダーランドウォーズ) バレエ 新体操 球体関節人形 人形娘