ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

パニエ

17

ぱにえ

パニエとは、スカートの下に着用する下着の一種であり、スカートを膨らませるためのものである。

概要

パニエ(panier)とは、スカートの下に着用する下着の一種である。コルセットで上半身を絞り、パニエによりスカートを膨らませることにより下半身を大きくし、腰周りの細さを強調させることを目的としていた。

歴史

この「スカートを膨らませる」ことは16世紀にまずスペインにて流行した。それが18世紀ごろイギリスで再び流行し、それはフランスに伝わった。そしてその当時のパニエは、「のひげを用いた芯が入ったスカート」であった。その際、スカートを膨らませるための下着の形状が「鳥かご(panir)」に似ていたため、その名前がついた。女性のファッションはこれ以降左右方面に巨大化し、重いものとなっていった。

女性たちのパニエファッションは次第に華美を競うようになったが、やがてロココから新古典主義へと文化が遷移する中で、ドレスも簡素化され、廃れていくことになる。

19世紀初頭、ナポレオン1世の皇妃ジョセフィーヌが流行させたエンパイア・スタイルでは、それまでインナーだったシュミーズがアウターとして着用されるようになり、女性たちはシンプルで軽やかなドレスに身を包んだ。

その後、1840年代にはファッションは再び大型化するが、スカートを膨らませる役目はペチコートの重ね履きからクリノリンの発明に取って代わられた。女性のファッションはさらに下半身を強調するバッスルを経て、コルセットで胸を強調し、帽子などで頭や顔を飾り立てる、上半身を強調するものへと移り替わっていった。

現代ではこの下着は軽く硬い化繊を素材に作られ「スカートを膨らませ、形を美しく保つ」ために使われている。

特に使われる衣装としては、ウエディングドレスや、ワンピースが挙げられる。丈の短いスカートに着用する場合は、ショーツが見えてしまう事故を防ぐため、ドロワーズや、アンダースコートタイツスパッツ等を併せて着用することが推奨される。

関連項目

コルセット ペチコート クリノリン ウエディングドレス ワンピース ロリィタファッション ゴスロリ 甘ロリ

概要

パニエ(panier)とは、スカートの下に着用する下着の一種である。コルセットで上半身を絞り、パニエによりスカートを膨らませることにより下半身を大きくし、腰周りの細さを強調させることを目的としていた。

歴史

この「スカートを膨らませる」ことは16世紀にまずスペインにて流行した。それが18世紀ごろイギリスで再び流行し、それはフランスに伝わった。そしてその当時のパニエは、「のひげを用いた芯が入ったスカート」であった。その際、スカートを膨らませるための下着の形状が「鳥かご(panir)」に似ていたため、その名前がついた。女性のファッションはこれ以降左右方面に巨大化し、重いものとなっていった。

女性たちのパニエファッションは次第に華美を競うようになったが、やがてロココから新古典主義へと文化が遷移する中で、ドレスも簡素化され、廃れていくことになる。

19世紀初頭、ナポレオン1世の皇妃ジョセフィーヌが流行させたエンパイア・スタイルでは、それまでインナーだったシュミーズがアウターとして着用されるようになり、女性たちはシンプルで軽やかなドレスに身を包んだ。

その後、1840年代にはファッションは再び大型化するが、スカートを膨らませる役目はペチコートの重ね履きからクリノリンの発明に取って代わられた。女性のファッションはさらに下半身を強調するバッスルを経て、コルセットで胸を強調し、帽子などで頭や顔を飾り立てる、上半身を強調するものへと移り替わっていった。

現代ではこの下着は軽く硬い化繊を素材に作られ「スカートを膨らませ、形を美しく保つ」ために使われている。

特に使われる衣装としては、ウエディングドレスや、ワンピースが挙げられる。丈の短いスカートに着用する場合は、ショーツが見えてしまう事故を防ぐため、ドロワーズや、アンダースコートタイツスパッツ等を併せて着用することが推奨される。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    漫画:西野まほろ,原作:守雨,キャラクター原案:藤ヶ咲

    読む
  2. 2

    蒼井(漫画)、柏みなみ(原作)、藤村ゆかこ(キャラクター原案)

    読む
  3. 3

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む

pixivision

カテゴリー