コレクターズ
0
これくたーず
収集家たち、採集者たちなどを意味する英語。もしくはそれに因む名称など。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る迷子になった主と迷子だった狼
コレユイ小説第2だん。シンユイ愛が止まらない。 第2クール最終回後の設定です。シン→←ユイ 以前に書きましたが、あれとは違う時間軸です悪しからず。ユイちゃんとコレクターズ(バグルス組)が銀河ランドに遊びに来てユイちゃんが迷子になってシンクロさんがお迎えに行く話、です。絶対ユイちゃん迷子になりそうですよね。本編でもよく道に迷っていたし(笑) シンクロさんの元の姿が少なすぎていろいろ妄想止まらないです。因みにこの日はオフ日なのでコレクターズも私服です。本編ではランニング短パン姿しか見れなかったシンクロさんですが、あれから見るに少しワイルド、というかそんなイメージでこの時の彼の私服は革ジャン黒ジーパン。背が高くてスタイル抜群なので彼が通り掛かると振り向く人が多々いるけど当の本人はユイちゃんしか見ていないので気が付いていません(笑)本編のわんちゃんが雪の中で「悪くないよな」とひとり言を呟くところは何度聞いても素敵で文面の『蕩けるように優しい男性の声』はこのイメージです(この回の回想シーンのシンクロさんも優しくて素敵!) タガが外れ掛けてまたウォーウルフ(狼)にならないようにいろいろ我慢するシンクロさんもまた良き……☺️ 長くてすみません🙇🙏 ○追記○ 本編巻末に『シンクロの特徴』を追記。作者の独自設定が明記されています。一部公式を混ぜてます。 ○追記(2月11日修正)○ 一部加筆修正しています。 ほんのちょびっとですが。 そして、閲覧、好き!を押してくださりありがとうございます。シンユイ好きな方がいて下さり嬉しいです。もうちょいでコレユイ25周年!!5,605文字pixiv小説作品- Polymorphic maze~多様性迷路(※似非IT用語)
【コレクタパラドクス】もろびとこぞりて~クリスマスのお話
クリスマスです! 家族が、仲間たちが集い、楽しいひと時を過ごすのです。 サンタさんも出てきます。 かなり説教臭いですがクリスマスものの仕様です。 愛と奇蹟と慈愛の心がもれなくセットになっています。 本作は、”クリスマスの夢”につき、 コレユイ本編、拙作シリーズとの多少のかみ合わなさはご容赦くださいませ! ――――――――――― 2014.12.29 更新しました。 途中で終わっていたお話を最後まで書きました。 最初の企画よりずいぶん長くなってしまいました。 全然短編じゃなくなってしまって… ―――――――――――― 2014.12.24 読んでくださった方、いつもおいで下さっている方々、 楽しいクリスマスであるとともに、 良き新年をお迎えくださいますよう 心からお祈り申し上げます。 goro-goo 拝 http://twilog.org/gomakuromame24,661文字pixiv小説作品 電子の国のアリス~forget-me-not
DVD発売決定につき、促進UP 二期後・パラレル/ユイ視点/シンクロ→ユイ/不思議(鏡)の国のアリスパロディ/ハロウィーン/コレユイ一期ダイジェスト ■ほぼパラレルで、ほぼハロウィーン関係無い内容 ■配役はイメージ重視。アリスキャラの補足説明を追加しました。 ※勿忘草(わすれなぐさ)の花言葉=わたしを忘れないで。真実の愛。23,236文字pixiv小説作品- Polymorphic maze~多様性迷路(※似非IT用語)
【コレクタパラドクス】20XX・ハロウィン物語
今回はハロウィンなので、甘味てんこ盛りでお届けします! シンクロさんとユイちゃん、攻守とっかえひっかえで、これまでになく恋愛もののタグをつけるのに抵抗のない内容をめざしました♡ コレクターズの皆さんに(元)グロッサー三天王も加わって、ワイワイガヤガヤと大騒ぎなハロウィンストーリーです。 前回の夏物語は女の子中心のお話でしたので、このたびは殿方にがんばっていただきました。ダメンズクラブとも言うべき強面トリオを書くのは、大変楽しぅございました。 例のごとく多少のオリジナル設定も入っておりますが、お含みおきの上楽しんでいただけたらと願っております。 お立ち寄りくださっている皆様方に心からの感謝を込めて。 2015.10.27 goro-goo15,782文字pixiv小説作品 - Polymorphic maze~多様性迷路(※似非IT用語)
【コレクタパラドクス】矯正者の逆説-1stPartition
『コレクター・ユイ』二次創作です。基本的に設定は本編に基づいたものですが、 本編で?だったところを自分の妄想で埋めてみたいという欲求で書き始めたのが この作品です。 微妙にたそがれたコムネット世界になっちゃってる気が…。 中の人は昭和のSFファンなので、文章はレトロなジュブナイル仕立てです。 お話は本編2期の半年後から始まります。この人やあの人の恋の行方は…? (お話の都合上本編のネタバレっぽい部分もあります。ご了承くださいませ) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 2016.03.01 チャットルームが舞台となる、 旧1st Partitionと2nd Partitionを統合して、 1stPartitionとして再UP 2015.05.18 久々内緒であちこち修正、加筆等 2014.03.26 partitionの1と2、連結しました。 05.10 Partition1 字数調整 06.13 Partition1と2を『Partition1』として統合 2014.01.31 最初のUP ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― シンクロさんとコントロルさんの絡みが書いてて楽しかったです♡ 一体主役は誰なんでしょう。 あぁら春日さんがもちろん主役よ!ユイちゃんですとも。ええ!(断言) まだまだ続く長編です。 (進捗状況はhttp://twilog.org/gomakuromameでつぶやいてたりします) 読んでくださった方、続きを読んでやってもいいかなと思っていただけたら…こんな嬉しいことはありません。 …未完にしないよう心してがんばります。 (2016.03追記) 二年たっちゃいました!まだ継続中です。 色んなことの掛け持ちで、更新がままならないのが残念ですが、『コレユイ』自体がOAから16年(もうすぐ17年!)なのを考えますと、まあじっくり攻めていけばいいかななどと、自分を甘やかしつつ。41,258文字pixiv小説作品 - 【替え歌】コレクター・ユイ【コピペ改変】
【替え歌】とあるソフトの御茶会議【グロッサー/コレクターズ】
DVD発売につき、促進UP ■コレユイで『とある一家の御茶会議』(by.VOCALOID/GUMI)の替え歌作ってみた。 ■3パターン作りましたが、入れ替え自由。若干シンユイ風味な部分有り? ■歌詞作成センス0です。 ■以上、OKな方だけどうぞ。 ※元ネタ知らない人は動画探して観てね☆2,679文字pixiv小説作品 - Polymorphic maze~多様性迷路(※似非IT用語)
【コレクタパラドクス】矯正者の逆説-3rdPartition
コレユイ二次創作として書き始めた、『矯正者の逆説』 いよいよ起承転結の”転”部分、 本編ではあまり語られることのなかった現実世界とコムネット世界との 関わりに、イメージを広げてみました。 ちょっとむずかしげなお話のようではありますが、先進技術に支えられた、 豊かな社会として発展していった先の ” if ” ――もしかしたら、こんな未来もあるかもしれない―― そういう世界での、人間とソフトの物語です。 これを『コレクター・ユイ』の創作としていいのかと、自分でもちょっとため らいがありますが、コレユイ世界の不思議をあれこれ考えているうちに、 いつの間にかこのようなお話になってしまいました。 でも最終的には、”みんな幸せ” になれるよう、なんとかがんばってみます! お楽しみいただけましたら幸いです。 更新が遅くなりがちなのをお許しください… 2016.03.01 #1 公開5,840文字pixiv小説作品 ユイと、二人と、みんなとの明日
初コレユイです。少し前にDVD化が出てそこから不定期に観ていたコレユイ。リアルタイムでは当時小学生で同じN●Kアニメのさくらちゃんより下手すると大好きでたまりませんでした。当時からシンユイが尊い!好敵手からの仲間→守りたい唯一の存在、狼からの頼れるいい男(シンクロ)になりユイをぐいぐい守っていく王子様的存在だけどユイはマスターで自身はソフトでぐいぐいいくことはないみんなからはクールに冷静沈着だけどユイのことになると周りが見えなくなる協調性皆無のシンクロさんが大好きで最近マジでシンユイ供給少なすぎてしんどくて二期後の話を勝手気儘に捏造満載の設定で書いちゃいました。全部見直した上でいろいろここの設定違うよ、というのはあると思うんですが勝手気儘に、なので悪しからずで。さくらちゃんも20年ぶりに復活したんだから来年25周年だしシンユイでまじ三期やってくれと懇願する毎日です。それが無理なら三期でわんちゃんの方が確かにおいしいけど人型ソフトのシンクロさんマジで沢山出してほしい。戦闘シーンの剣術がカッコ良すぎる(泣)あとはコレクターズのわちゃわちゃ感やみんなユイちゃん大好きで幸せになれる作品だなぁと大人になってから染々に思う次第です。ユイちゃんマジコムネットの女神です🙏✨✨✨長くてすみません。そういうことなので苦情は勘弁して下さい(泣)コレユイ大好き!!! 23.10.23 ページ、誤字大幅修正済み。 ページがうまく設定されておらず、同じ文章が掲載されていました。すみません……。31,479文字pixiv小説作品- Polymorphic maze~多様性迷路(※似非IT用語)
風紋迷走――リーダー コントロルの憂鬱
さて今回は、シリーズ中の一部であるとともに、我が愛しきコントロルさんについての考察を物語の体裁で書いてみました。 本編で表に出てこなかった部分で彼が何をしていたのか、何を考えていたのかについて、コントロルさんの『これまで』を状況面、心理面の両面で、なるほどそれなら筋が通るかなというのをめざし、欠けたピースをわたくしの主観に基づいた想像で埋めたものです。 前書とした部分は、”コントロル論”を、日経文庫あたりのリーダー論、組織論分野風に書いたらこんな感じ?なイメージですが、これはgoro-gooの大まじめなコントロル観であると同時に、論文調とコントロルさんのミスマッチぶりはどんなものかなというお遊びでもあります。 もともとシリーズの中にこそっと挿しこみたいネタだったのですが、メインのお話の流れを断ち切らず、バランスよく配置することは難しいという判断でもあります。 ちょっと宙ぶらりんな感じもしますが、そこはひとつ大目に見ていただけましたら幸いです。 制作関連,ホカついったー http://twilog.org/gomakuromame 2014.09.07 公開 09.08 語句等一部修正 09.09 まだあったミス直し、改行等 2015.01.06 行あたり文字数変更、それに伴う語句修正等8,892文字pixiv小説作品