_____ふざけて作った動画です。
イロスマとは、うちにある人形をつかってスマブラをすること。(イロスマDX概要欄より)
概要
正式名称は「イロイロオールスターズ 大乱闘スマッシュブラザーズ」。任天堂から発売されている格闘ゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズ」のパロディ動画。
YouTubeの動画投稿者、「MAINASU12」氏が投稿している、二次創作のコマ撮り動画シリーズ。
動画の大筋は、投稿者の持っていた適当な人形や、粘土で製作した色々なオリジナルの人形同士をストップモーションアニメとして動かし、エフェクトを加え、任天堂64のゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズ」のように大乱闘を始めさせる、というもの。(“イロイロ”の意はそこからきている)
YouTube上では投稿開始から約10年が経つかなり歴史の長い動画シリーズである。
初期は映像面、話のストーリー面においてイマイチな点が多々見られたが、2010年からの「イロスマX」シリーズからは重厚かつ熱いストーリーと多彩なエフェクトが見られるようになっていき、視聴者数もかなり増加した。中でもイロスマDXは平均視聴回数約12万回と人気のあるシリーズである。
キャラクター
イロスマ同人誌
イロスマの二次創作作品の総称。現在youtube上で30人以上ものユーザーが制作している。
ここでは「イロスマと同じ志」という意で「同人誌」という呼称が用いられている。
代表的なものとして「オリスマ」、「ドルバト」などが挙げられる。
「イロスマに似たもの」として作られた作品群だが、各作品で世界観に大きな違いがあり、また
別のイロスマ同人誌キャラクターが別のイロスマ同人誌に登場するなど、
バース構想に似たような点も見られる。
主人公は「レッドザウルス」。個性豊かなオリジナルキャラクターが多数登場する。
迷宮世界を巡る戦いが起きており、完結したのちオリスマXに続く。
主人公は「シカクン」。登場人物はみな白い体色。かなり古参の同人誌。
主人公は「シルベスター」。ストーリー展開は非常に重苦しくシリアス。長く眠りについていた敵たちの主「石人」を復活させる野望を止めるべく、ドルバトメンバーが戦いに挑む。
主人公は「リダ」。ファイター同士の無茶苦茶な会話(暴論)が特徴的。R18要素があるにもかかわらず年齢制限がかかっていない。
主人公は「魂々」。現実に近い世界で滅茶苦茶な展開が続く。脳死状態で気楽に見られる。
主人公は「アスカ」。放棄された電脳世界で戦いが繰り広げられる。かなり重厚なストーリーが特徴。
主人公は「シャーくん」。海洋生物をモチーフにしたファイター達の戦いが繰り広げられる。
主人公は「ジャチ」。アメリカンミーム好きにおすすめ。見れば必ず笑いが起きる。ストップモーションはヌルヌル動く。
主人公は「マシュー」。各地で失われた「音」を取り戻すために戦う。ドルバト同様、シリアスなストーリーが特徴。
新たなイロスマ同人誌が年々作られているので、暇があれば便乗して投稿し始めるのもよいかもしれない。イロスマ作者に認知されるとyoutube配信にてリアルタイムでレビューをしてくれる。
作り方に関してはイロスマのメイキングや、オリスマ、魂スマが紹介するものを参考にするとよいかもしれない。
↓キャラクターの作り方
↓動画そのものの作り方
動画の内容
「乱闘」
人形同士が優勝を目指し戦うもの。メニュー演出にて人形のうちの4体(8体、全員参戦の回もある)とステージを選択して開始される。ファイターそれぞれは基本的に3つのストックを有し、負けずに戦い抜いたファイターが優勝する「スマブラ」でのストック式戦のような内容。イロスマDXまではこの形式の動画がほとんどであった。
ステージは実写の3次元展開のものと、flashで動く2次元展開のものに分かれる。また、ステージそれぞれに多彩(理不尽)なギミックがあるのも見所の一つである。登場ファイターのうち、「プラズマ」は乱闘では必ずビリになっており、「リン」も非常に成績が悪い。
「SM」
スマブラでいう亜空の使者や灯火の星のようにストーリーを追っていくもの。
イロスマDX:人形達の主「マスターバート」がある日、重い病気にかかる。ファイターらは寄生虫によるものとみて、体内へ入りマスターバートの体を蝕む敵と戦うことになる。
イロスマX:ファイターらが突如、ゴミ捨て場に捨てられてしまう。ファイター達に助けを求められたマスターバートは、空中に浮かぶ巨大な島「イロスマ島」を形成。ファイター達はそこで新天地を築き上げた。しかし、イロスマ島を狙うもうひとつの人形の国「オールドランド」に襲撃を受け、ファイター達の日常は一変する。(イロスマexとなってからも現在進行中)
イロスマDXはシンプルなアドベンチャーだったが、イロスマXからはストーリーが章に分けられ、それぞれのキャラクターの葛藤、敵味方双方に出はじめる裏切り者、数々の伏線等、DXに比べるとやや暗く奥深い内容となっている。
シリーズ
動画は各シーズンに分かれており、その名称はスマブラシリーズに沿ったものとなっている。(EXは例外であるが。)
2008年ごろの投稿動画「デキット裁判」に始まり、以下に続く。
初代イロスマ
2008年頃に開始。ビデオカメラで撮られており、字幕以外の編集が全くなく非常に見にくい。(現在、初代イロスマシリーズは削除されている模様。)
イロスマDX
2009年頃に開始。ストップモーション、編集技術がかなり向上し見やすくなっており、新たなキャラクターがここで多く追加された。ステージはレゴセット上やプラレール上など、ギミックが多彩な点が特徴。また、「最終回」と称した章があり、2時間を超えるストーリーとなっている。この頃から視聴者数が増加していった。
イロスマX
2010年頃に開始。この頃からflashやaviutlを用いた表現が多用されるようになり、表現のバリエーションが増えている。「ストーリーモード」というイロスマのメンバーと敵の集団のストーリーを描くシリーズが追加され、現在まで続いている。
イロスマEX
2016年頃に開始。最終章予告が投稿され、シリーズの終わりが近いことが示唆されている。10月1日にて最終回が投稿され遂に完結した
属性相性
イロスマEXSm最終章イロスマ島の戦いシーン40が初出の属性相性概念であり、リダのある行動でラスボス(※ネタバレ注意)の攻撃を撃ち落とした事にシカクンが見抜き、このイロスマの世界では炎は電気に、電気は氷に氷は炎に弱いと言う某岩男零の様な三すくみとなっている(バート曰く今更属性の相性とかいう概念を出すんだ…)。また草属性は電気に強く炎や氷に弱いらしい(てか風属性はどうした?)。今まで属性相性の概念が無かったと思われたが最終章の最後に近いところで登場するとは視聴者は思ってもいなかったのだろう
現在判明している属性持ちのキャラ
電気属性……ピカチュウ、ライト(本来は光属性)、サール、黄鳥
関連動画
余談
- イロスマについて投稿者曰く、少年時代に親からスマブラを1日1時間というかなり短いプレイ時間に定められていたため、うちにある人形で「スマブラごっこ」として遊んでいたものを動画シリーズとして発展させたもの、だという。
- 任天堂作品のファンによるパロディはイロスマのほか、SMG4などでも展開されている。こちらはオリジナルのキャラクターは少なく、殆どが任天堂からの出演。
関連タグ
YouTube 大乱闘スマッシュブラザーズ イロスマDX イロスマX イロスマEX イロスマ同人誌 二次創作
外部リンク
イロスマお絵かき掲示板
イロスマのファンアート限定で多数絵が投稿されている特設掲示板。