ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

キン肉マンアメリカ遠征編に登場した超人で、アメリカ超人界の創始者。

得意技は相手の顔面を鷲掴みにして投げ飛ばすアイアンクロー投げ。


約150年間に渡りアメリカ超人界の頂点に君臨し、現役引退後は後進の育成に専念。全米を巻き込んだ縄張り争いを繰り広げている超人評議会会長イヤデス・ハリスン、超人同盟会長シーク星人、そして超人協会ドーロ・フレアースも彼の弟子であった。


本来人類の平和の為に協力し合うべき超人達が殺し合いを繰り広げる事態に業を煮やし、事態を収拾すべくフレアースの要請に応じて表舞台に姿を現す。

反発するシークとイヤデスを一喝すると、三団体の争いに合法的に決着をつけるべくタッグリーグの開催を提案した。その際に三団体の抗争とは無関係なキン骨マンイワオの参戦を「頭数が一つ増えて読者も喜ぶだろう」と言うメタ発言で了承している。


その後は基本的に中立的な立場で試合を見守っていたが、テリーマンとの息が合わずジ・エンペラーズの連携攻撃に苦戦するキン肉マンにタッグの秘訣を教えた。


タッグリーグ最終戦では解説者として放送席に呼ばれた。


関連タグ編集

キン肉マン

フリッツ・フォン・エリック:モデルとなった実在のプロレスラー。

関連記事

親記事

アメリカ遠征編 あめりかえんせいへん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました