ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

CV:矢作紗友里(NEXON)/幸村澪(3)

更新生にて存在していたカバの仲間ゴルゴプスカバフレンズ

肩や脚の付け根部分に黄色と青のグラデーションのような模様が施されたライダースーツを身に付けている。

首からは双眼鏡をぶら下げており、服の胸元には穴が空いて胸の谷間が見えるようになっている。

また、絶滅種のフレンズ共通の特徴として目にハイライトがない。

センシティブな作品

けものフレンズFESTIVALではデザインが大きく変化しており、所々が青くなっているライダースーツは谷間が見える穴がなくなっており、額には水泳用のゴーグルを付けている。

また、ショートボブに近い髪型はカバのように長く伸び、見た目が若干似るようになった。

私はゴルゴプスカバ、その名の由来はずばり「ゴルゴンの眼」ですの。うふふ。

私の目を見つめてはいけませんの。綺麗だからとじっと見つめていると、気付かぬうちに石になってしまうかもしれませんから。

ですので皆さんに見つからぬ水中から、たっぷり観察させていただきますわ。

性格は上品なお嬢様と言ったところ。この名前の通り、彼女の目を見ると、気づかぬうちに石になってしまうかもしれないという恐ろしい噂があるのだという。

しかも、見つからぬうちから観察されるというある意味最凶で最恐のフレンズ。だが、これは現在ではすでにいなくなってしまい、淋しさを紛らわす為の愛情表現なのかもしれない。

レアリティ☆4のクール属性。

攻撃タイプは遠距離型。

グループはパワフルっ娘連合に所属。

所有スキルは先頭の敵1体に攻撃力の9倍のダメージを与える「水面から覗くゴルゴン」。

上記の通り、本作がリメイク後デザインの初披露目となる。

公式Twitterに掲載されている事前登録限定ストーリー4話にて登場。

ストーリーでは他のエリアからやって来たフレンズをジャパリまつりへと案内している所をサーバルと出会い、けもくらべにて過去にサーバルがハシブトガラスに苦戦していた事を茶化していた。

ゲーム本編ではけもくらべのルールを知らないアードウルフに「フレンズがお互いの事を知る為にする力比べのようなもの」「決してケガをしないようにが絶対ルール」という事を教える。

ゲーム内では最初から入手しているユニットの一人。

レアリティ☆2で、動物グループは桃。

得意地形は水辺・昼、苦手地形は雪原。

けもパワーは赤グループのフレンズへ与えるダメージアップ。

所有わざは敵に中ダメージを与える「ゴルゴーンパワー!」。

アプリ版

ふわぁ〜。今日もノンビリした一日ですわねぇ。

とはいえ、パークは毎日おもしろいことがあるから…水の中から観察、観察(ジーー)。

そういえば、私の目を見るとかたまっちゃうなんていわれているみたいだけど、どうしてかしら?

お姉さんのミ・リョ・クかしらねぇ〜。ウ・フ・フ。

観察が趣味のお姉さんで、普段は水中に隠れて愛用の双眼鏡を使って対象をじっくり観察している。また、見つかりそうになると驚かしたりと、お茶目な一面もある。

どんな時でもマイペースな態度を崩さないが、神話に因んだ名前由来の恐ろしく強い力も隠し持っており、その威圧感は目が合ったセルリアンが逃げ出すほど。

ゲーム内では期間限定イベント「体力測定 ゴルゴプスカバ編」開催中に実装されたしょうたいより登場。

初期けも級は☆4。属性はファニー。

とくせいゴルゴーンの眼自身の与ダメージ15%増加&フレンドリー属性の敵のかいひ10%減少+自身のたいりょく60%以上時、自身の攻撃命中率10%増加
キセキとくせい危険な香り自身の与ダメージ10%増加+自身のたいりょく60%以上時、毎ターン自身のMP3増加
たいきスキルじっくり観察フレンドリー属性の敵のはねかえし状態解除&2ターン自身の与ダメージ5%増加、被ダメージ減少
とくいわざ一緒に水遊びはどう?敵単体に22%×5のダメージ+対象がフレンドリー属性の場合、中確率で1ターンくらくら状態
けものミラクルアブナイ視線にご注意♪敵単体に大ダメージ+対象がフレンドリー属性の場合、高確率で1ターンくらくら状態

関連動画

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ゴルゴプスカバ(けものフレンズ)
4
編集履歴
ゴルゴプスカバ(けものフレンズ)
4
編集履歴