シマドジョウ属
2
こびてぃす
ドジョウ科に含まれる属の一つ。
メイン画像はタンゴスジシマドジョウ。
ドジョウ科に含まれる属の一つで、シマドジョウやスジシマドジョウの仲間が所属する。
ヨーロッパ~東アジアと北アフリカ(モロッコ)に約90種が分布し、日本にはおよそ20種・亜種が分布するとされる。
口髭は3対6本で、可動式の眼下棘を持ち、一部の渓流性種を除くほとんどの種には、オスの胸びれに骨質盤がある。
背部から体側にかけて点列や縞模様などの斑紋列が並び、尾びれは台形。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です