ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シュガーレス×フレンド

しゅがーれすふれんど

「シュガーレス×フレンド」とはアニメ『プリパラ』に登場するチーム「ノンシュガー」の曲である。
目次 [非表示]

甘くなるのはこれから!


曲概要

作詞:松井洋平

作曲:本多友紀(Arte Refact)

編曲:酒井拓也(Arte Refact)

歌:ノンシュガー真中のん(CV:田中美海)、月川ちり(CV:大森日雅)、太陽ペッパー(CV:山下七海))


初出:テレビアニメ120話、筐体神5弾12月

収録CD(初出):プリパラソング♪コレクション 2ndステージ


JASRAC作品コード:224-7356-4(全信託)


説明

アニメ『プリパラ』の3rd seasonで登場したノンシュガーのチーム曲。じゃんけん要素が曲に取り入れられており、グーチョキパー揃うことで誰にも負けないことを歌っている。また、全員小学生と言うチームであることから、「甘くない」と背伸びしているのも特徴。他にもキャラクターの名前が歌詞に入っているなど言葉遊びが歌詞に多く使われている。


メイキングドラマは『千夜一夜シークレットMIYABI』(ちりお気に入りのDear Crownのメイキングドラマ)、『ZOO ZOO TOWNカーニバル』(ペッパーお気に入りのSunny Zooのメイキングドラマ)、『新発売 プリパラスイーツ「ふわトロりん」』(のんお気に入りのTwinkle Ribbon Sweetのメイキングドラマ)、『無敵艦隊「ふわトロりん」』(神アイドルグランプリ用のメイキングドラマ)。


『プリパラ ULTRA MEGA MIX COLLECTION Vol.3』にはDELACTION Remixが収録されている。


ライブイベントでの披露

コールがカッコの中を言うだけでわかりやすく、リズムも気持ちよく作られているため、ライブイベントで披露されるたびに盛り上がる曲となっている。


ライブイベントで初めて披露されたのは2016年12月の『プリパラ クリスマス☆ドリームライブ2016(プリスマス)』。のんがトライアングルとして「かりすま〜とGIRL☆Yeah!」を披露した後、ちり・ペッパーが合流して初披露となった。プリスマスの時はまだCDは未発売であったため、2番が初めて披露されることになった。この流れで翌年8月の『アイドルタイムプリパラ サマーライブツアー2017』でも披露された。


2017年12月の『アイドルタイムプリパラ Winter Live 2017』では「GoGo!プリパライフ」のノンシュガーバージョンからの披露となり、この時は台車にのって会場を移動しながら歌っている。


2018年9月の『プリパラ&キラッとプリ☆チャンAUTUMN LIVE TOUR み~んなでアイドルやってみた!(プリタム)』では2番を省略したショートバージョンを披露し(シュガーレス×フレンドを最初に歌ったのは2019年5月時点でプリタムだけである)、そのままメドレーで「かりすま〜とGIRL☆Yeah!」のノンシュガーバージョンを披露(そしてサプライズへ……)。


2019年の『Pripara Friendship Tour 2019 プロミス!リズム!パラダイス!』では3月16日公演、4月28日公演共に最後の曲として歌っている。


上記以外にも、『ライブミュージカル「プリパラ」み~んなにとどけ!プリズム☆ボイス2017』の1月29日公演のミニライブでもノンシュガーが登場して、シュガーレス×フレンドを歌った。


余談

  • 冒頭にピアノが印象的なイントロがあるが、これは当初は入っておらずいきなり「甘くなるのは~」と始まっていたものを納品間際に付け足したものである(アニメイトタイムズのインタビューより)。
  • ペッパーが音を外して歌っているところがあるが、最初はペッパーは普通に歌う予定であった。しかし、マスコットを食べようとするペッパーが普通に歌うのかと言うことで音を外すように歌うことになった(アニメイトタイムズのインタビューより)。ちなみにペッパーの収録の後にちりの収録があったため、ちりの中の人である大森は収録に苦労することになった(ノンシュガーカフェの山下七海のトークイベントより)。
  • 「劇場版プリパラ み~んなでかがやけ! キラリン☆スターライブ! SONG COLLECTION」に収録されている劇場サイズは編集時のミスなのかペッパーだけ2番を歌っている箇所がある。
  • プリズムストーンカフェ(AMO CAFE)で開催されているノンシュガーカフェではメニューに「シュガーレス×フレンド」(ドリンク)、「新発売!プリパラスイーツ!ふわトロリン♪」(フード)がある。
  • テレビアニメで作られたノンシュガーの曲は「シュガーレス×フレンド」だけであり、各々のソロは筐体含めて制作されなかったため(トライアングルは別として)、ライブでは全員で歌う曲を除いて、ちり・ペッパーはこれしか歌えない状況であった。アニメ放送終了後、ノンシュガーは曲数を増やしたため、曲数が少ない問題は解決している。

関連タグ

プリパラ ノンシュガー(プリパラ)

プリティーシリーズ関連曲一覧

外部リンク

関連記事

親記事

プリティーシリーズ関連曲一覧 ぷりてぃーしりーずかんれんきょくいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました