スィーの性質
直方体に4つの車輪がついた乗りもので、動力などの表現は一切省かれた、ミニマリズムに溢れた車である。
車体と言える直方体は、積み木を入れる荷車のように内側が容器になっているか、純粋に直方体になっているかは決まっていない。
動力は不明だが、車輪が動いて移動しているときには“スィー”という擬態語をAAや絵に添えられやすい。それが名前の由来である。
スィーに乗るものやキャラクターはさまざまだが、今日ではゆっくりである場合が多い。
スィーの誕生
スィーというAAは元々ふたばちゃんねるが発祥らしい。
Pixivでのスィー
主にゆっくりが乗っている乗り物である。
車体はピンク、又は木目の茶色に塗られる事が多い。
動画でのスィー
動画2分29秒~