概要
多田野数人が投じる山なりの超スローボール。俗にはイーファスピッチと呼ばれる。
多田野の出身地が東京都墨田区であり同地に所在する東京スカイツリーにちなんだもの。
まるで始球式の投球を彷彿とさせるヘロヘロな球だが、あまりにも遅すぎて計測不能な超遅球と普通の直球との緩急の差は効果てきめんであり、数多くの打者がこの球を用いた緩急の犠牲となっている。
なお、この球を公式戦で打ったのは千葉ロッテマリーンズの福浦和也ただ1人である。
関連タグ
不知火守:野球漫画「ドカベン」の登場人物。MAX161km/hの豪速球と多彩な変化球を持つ速球派投手だが、多田野と同じく「ハエ止まり」と呼ばれる超スローボールによる緩急も得意としており、作中でも山田太郎を始めとした多くの打者を打ち取っている。