ゲーム概要
スペースファンタジーゾーンとは、1992年ごろ発売予定だったPCエンジンCD-ROM²用アクションゲーム。開発中止作品である。
パッケージや広告に使われていたイメージイラストはまさかのうるし原智志。
ゲームシステム
ファンタジーゾーンシリーズのオパオパが主人公である。
スペースハリアーのような擬似3Dフィールドを動きまわり、目の前から向かってくる敵を撃破しながら進んでいく。
ステージの最後にはボスが出現し倒すことでステージクリア。
ショップについて
ファンタジーゾーンシリーズらしく、強化システムを踏襲している。ステージをクリアするとアイテムショップに入店でき、コインと引き換えにアイテムを購入してオパオパを強化できる。
コインは敵やボスを倒すことで入手できる。
ストーリー
未詳。
登場キャラクター
- オパオパ
主人公。
- ショップの店員
アイテムショップの店員で、見た目は若い女性。
オパオパにコインと引き換えにアイテムを売ってくれる。
発売中止
本作は開発が途中で中止され、発売されることはなかった。のちにベータ版のソフトが流出しており、それをプレイしている様子を映した動画が多数アップされている(目立った不具合もなく最後まで遊べているところをみるかぎり、データはほぼ完成していたと思われる)。
ただし、後年に3DSの3Dファンタジーゾーンにおいてこれを意識した演出がスタッフクレジットで出てくる。
関連イラスト
スペースファンタジーゾーンに関するイラストを紹介してください。