コーヒーの苦味は、幸福の甘さを引き立てます…是非どうぞ
概要
新エリー都の喫茶チェーン「COFF CAFE」の店長。
知能機械人であり、電動コーヒーミルのような頭部を持っているのが特徴。六分街の癒しとご意見番としてチョップ大将と並んで代表として名高い人物。
手挽きの珈琲に並々ならぬこだわりを持ち、分量をしっかり測るだけでなく、コーヒーカップすら厳選しているほど。そのため、簡単に作れるインスタントコーヒーを強く憎んでおり、その拒絶感は主人公兄妹から言及があるくらい六分街の人々の周知の事実の模様。
一方で、飲み方には非常に寛容でありブラックコーヒー以外を邪道としているわけではなく、ウィンナーコーヒーやカフェモカの他、麦ラテや紅茶ラテ、薬膳コーヒーなども作っており、色んなコーヒーを楽しんでもらいたいというマスターの思いが感じられる。
ちなみに、若干言動の異なるそっくりさんがルミナスクエアにいるが、あるニュースによると60体を超える多兄弟という知能機械人としても珍しいタイプらしく、最初に屋台で「COFF CAFE」の基礎を築いた「最初のティン」はいつしか姿を消したという。
各地のティンがコーヒーの腕前を競い合う大会も存在し、最近第3回を終えた模様(六分街の彼は3位)。
コーヒーの効果
ホロウ調査協会が戦闘データ取得も兼ねたVRゲームをルミナスクエアで立ち上げた際『「COFF CAFE」のコーヒーを飲むとパフォーマンスが上がる』という噂が立っており、実際にゲーム内でもコーヒーを飲んだ後だとVRゲームの報酬が一部上昇する。だからなんで!?
日替わりで、任意のコーヒーを飲むことでVRゲームの報酬のドロップ率にボーナスをかけることができる。
スキルチップや認証バッジといったエージェントの強化に必要なものを少しでも多く取るためにも、絶対に挑戦前に飲んでおこう。
しかし、効果はかなり細かく指定されており、氷属性スキルのみ、異常タイプのみ等、属性やジョブを細かく指定されている。また、ボーナスがつくといってもイベントが開催されない限りそこまで大きなバフがつくことはないため、数日飲み忘れてもプレイヤーレベルの差がそこまで開く事は無い点は安心できる。
ちなみに、バフのないコーヒーは若干バッテリーの回復量が高くなる。このため欲しい素材に対応したコーヒーがない場合は無理に他の素材を集めようとしなくともよくなっている。
コーヒーは有料、種類によって金額が上下する。
一部は零号ホロウの定期掃討の報酬やディニーや助剤や調査員データ等の経験値系報酬をアップできる特殊なコーヒーが期間限定で提供されることもあり、過去のイベントでは「新メニューの試飲」という名目でコーヒーの無償提供が行われたこともある。
だが、コーヒーは1日1回という決まりになっており、もう一度飲もうとするとカフェインの取り過ぎをマスターから咎められることになるため気をつけよう。
また、日曜日のみ全種類のコーヒーが解禁されるため、好きなものを飲むことが出来る。
ちなみにラーメンと同様、ルミナスクエアで飲んでも六分街で飲んでも効果は変わらない。
このように、非常に有難い効果を得られる一方で、値段が高めであったり、欲しい素材のボーナスが毎日得られないといった煩わしさも存在していた。
しかしその後、大きなアップデートが行われ、Ver.1.2では全種類のコーヒーが無料となり、Ver.1.4ではコーヒーの種類がティンズ・スペシャル(80)とエスプレッソ(60+汎用2倍ドロップ1回分)の2つのみとなったことで、毎日無料で好きな素材を効率良く集められるようになった。(ただし、エスプレッソは定期掃討に活かせない分汎用性に欠けるため、大半のプレイヤーは今まで通りティンズ・スペシャルを頼み続けるだろう…)
ゲームとしては有難い改善が行われた一方で、世界観的にはお金を一切取らない慈善事業となり、さらに上記で記載したように、様々な飲み方でコーヒーを楽しんでもらいたいとマスターがこだわり抜いて選んだカップや美しいラテアートが描かれたコーヒーもほぼ全て削除されるという非常に可哀想な事態に陥ってしまった。…本当にこれで良かったのだろうか?
ボイス
六分街 | ボイス欄 |
---|---|
初対面 | ようこそ。今日は新しい豆が入っていますよ! |
入店(汎用) | いらっしゃいませ、何かお飲みになりますか?/ごきげんよう、疲れを癒すティンズ・スペシャルはいかが?/コーヒーの苦味は、幸福の甘さを引き立てます…是非どうぞ。 |
入店(朝) | 1杯のコーヒーが、1日の活力を呼び覚ますのです。 |
入店(昼) | やる気の出ない午後ですねぇ…、カフェインが必要ですか? |
入店(夜) | 遅くにいらしても、温かいコーヒーを楽しんでいただけますよ |
雑談 | 知能構造体が挽いたコーヒーも、手挽きであることに変わりはないのです。 |
退店 | またどうぞ、迷った時はコーヒーを飲みに来てください/必要なのはコーヒーではなく、穏やかな心です/たまには一息ついて、力を蓄えることも大切です |
ルミナスクエア | |
入店(汎用) | ようこそ!コーヒーの領域へ!この店を選ばれるとは、お目が高い!/当店のコーヒーたるや、味わいのシンフォニーでございます! |
入店(朝) | 芸術的なスペシャルブレンドです、目覚めの1杯にいかがでしょう? |
入店(昼) | ありきたりな午後が嫌になりましたか?よい場所に来ましたねぇ |
入店(夜) | 夜ですね…余計なことを考えず、コーヒーと向き合う時間です |
雑談 | うちのコーヒーは常に完璧です。何せ、私がいるのですから |
退店 | 私の作品をとくとご堪能ください!/お客様の好みがなんであれ…私にはお見通しです/別れの挨拶は不要です…そうでしょう? |
関連タグ
ゼンレスゾーンゼロ NPC コーヒー ゼンレスゾーンゼロのNPC一覧
グレース・ハワード:カフェイン狂でコーヒーをよく飲んでいる。
カリン・ウィクス:マスターからコーヒーの研修を受けている。
外部リンク
公式𝕏