ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

テイルズオブザテンペスト

ているずおぶざてんぺすと

『テイルズ オブ ザ テンペスト (TALES OF THE TEMPEST)』とは、2006年10月26日にバンダイナムコゲームス(旧ナムコ)から発売されたニンテンドーDS用RPG。
目次[非表示]

概要

固有ジャンル名は「魂を呼び覚ますRPG」。
開発はディンプス。テイルズオブシリーズ初のニンテンドーDS用作品。
タグは「テンペスト」、「TOT」で登録される事が多い。

世界観・用語

  • リカンツ

獣人化の能力を持つレイモーンの民のこと。アレウーラの民(ヒト)はこの言葉を蔑称の意味で使うことが多い。

  • アレウーラ大陸
本作の舞台となる大陸。アレウーラ王国が大陸全土を統治しているが、100年前はレイモーン王国が存在していた。

  • センシビア
アレウーラ大陸の西にある島国。ティルキスの出身地である。

  • プリセプツ
レイモーンの民(リカンツ)が生み出した技術。

キャラクター

パーティキャラクター

CV:高城元気
主人公。15歳。ヒトとレイモーンの民のハーフ。アレウーラの辺境の村で養父ラムラスと二人で暮らしている少年。
たまたま助けた近衛騎士団の兵士から託された結晶のせいでスポット(異形の生物)が村を襲いに来る。養父と共にスポットと戦うが養父がリカンツ(獣人)であることが判り、村人達に冷たい態度をとられる。
幼なじみのルビアと共に養父と三人で村を逃げ出す途中、教会の僧兵に追われ、養父はカイウスを助ける為に僧兵の囮となる。別れ際、養父に本当の父と母のことを聞かされ首都に自分の本当の父がいるのでは?と思い、自分の出生の秘密を探る為に旅に出る。
明るく活発で良識人だが、子供扱いを嫌うなどの子供っぽい一面も。

CV:門脇舞以
ヒロイン。15歳。カイウスとは辺境の村で子供の頃から共に過ごした幼馴染。
両親は教会の僧であり、僧兵になる為に近い将来首都に修行に行く予定であったが、カイウスの養父を捕らえにきたルキウスとロミーの一行に両親を殺されてしまう。
ルキウスとロミーを両親の仇として憎み彼を追ってカイウスと共に旅に出る。
見た目とは裏腹に、かなり勝気で男勝りな性格。

CV:山崎たくみ
18歳。アレウーラから遠くはなれた辺境の小国の王子。
自分の国に起こる天変地異の謎を調べる為にアレウーラの首都へ向かう途中、カイウスとルビアに出会う事となる。
華麗に大剣を扱う反面、聡明で様々な知識も持っているが、王族らしくない柔軟かつ破天荒な性格の持ち主。

CV:乃村健次
45歳。レイモーンの民(リカンツ)の大男。ティルキスの小国へ移住したリカンツの一人。
ティルキスの従者として共に行動している。首都近辺の地理や事情に詳しく、旅の案内役でもある。
無口で見た目はちょっと恐そうに見えるが、内面はとても優しい。友人のトールスがいる。

CV:荒木香恵
18歳。教会の僧侶。教会のリカンツ迫害の方針に疑問を持っており、最近首都に発生するようになった魔物を一人で食い止めている。
身長ほどもある杖を持ち、術を中心とした戦闘が得意。

敵キャラクター

CV:斎賀みつき
15歳。異端審問官の少年。教皇ヴィンセント(CV:小林清志)の息子で、右腕として教会の僧侶達を率いる。

CV:瀬那歩美
15歳。異端審問官の少女。優しい性格だったが、不完全な生命の法を行ってからは目的のためならば手段を選ばない性格となった。

CV:麻生智久
20歳。黒騎士団の団長である青年。剣術を得意としている。

CV:長克己
アレウーラ王国を統べる王で、少年のような容姿をしている。

主題歌

「VS(ヴァーサス)」
作詞:misono/作曲:西川進/編曲:イズタニタカヒロ/歌:misono(avex trax)

関連イラスト

魂を呼び覚ます!


【過去絵】テンペスト!(2008/10)
TOTドット



関連タグ

テイルズオブシリーズ TOT テンペスト

表記揺れ: テイルズオブテンペスト

外部リンク

公式サイト

関連記事

親記事

ポケットジェネレーション ぽけっとじぇねれーしょん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 525669

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました