ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)にて連載中の漫画作品。2025年の現在14巻まで単行本化されている。略称は「DMDP」。

いわゆる逆異世界転生現代転生)モノであるが、原作担当はあの成田良悟。つまるところ「ベテランがあえて挑む」類のなろう系である。

舞台は現代日本の新宿だが、そこは成田作品なので一歩ビルの谷間に踏み出せばどこぞの世界線の池袋同様に逸般人が跋扈する魔都。異世界では勇者と教会が総力戦を挑むようなラスボスでも、魔力不足の状態では命の危機を感じるような連中がゴロゴロしている。

更に現代日本ではMP回復アイテムが理解が追いつかない(※異世界基準)レベルにお高いため

かつてのラスボスも日本では日銭を稼ぐために労働に勤しむのであった。

ちなみに異世界でのお値段では子供のお小遣いで買える程度で「バケツ一杯もあれば〜」な発想が出るくらいにお手軽な模様。

なお、池袋が危ない世界線とは「お互いの世界でお互いの物語が架空の作品として存在している」程度の関わりとかなんとか。

テレビアニメ

2023年に分割2クールでテレビアニメ化。制作はギークトイズ

第1クールが4月からTOKYO MXKBS京都サンテレビAT-XBS11HTBにて放送中。

第2クールは2023年10月から放送予定。

原作と比較してお色気の一部がナーフされている。まぁ修正しないと光線不可避な行為もあるので致し方無し。

主題歌

第1クール

オープニングテーマ

「ネロ」

歌:Sou 作詞・作曲・編曲:柊キライ

エンディングテーマ

「アイオライト」

歌:水瀬いのり 作詞・作曲:志村真白 編曲:EFFY

第2クール

オープニングテーマ

「スクラップアート」

歌:水瀬いのり 作詞・作曲・編曲:栁舘周平

エンディングテーマ

「Hope」

歌:内田雄馬 作詞・作曲・編曲:橘亮祐と篠崎あやと

主人公とその仲間

その他のキャラは→デッドマウント・デスプレイの登場人物

※キャラが多いのでここのページには追記しないで下さい

屍神殿(かばねしんでん)

異世界で猛威を振るった稀代の死霊使い。生まれつき霊の姿が見える″亜眼″を持っている。

四乃山ポルカ CV:榊原優希

ミサキに殺害された少年。

現在は肉体を屍神殿に貸し、自身は鮫のぬいぐるみを依り代に魂を移している。

崎宮ミサキ CV:水瀬いのり

本作のヒロイン。

ロングの三つ編みに眼鏡の少女。ヤクザや殺し屋を専門に始末する「殺し屋殺し」。

繰屋匠 CV:内田雄馬

新宿に拠点を置く情報屋。ネットやドローンを使った情報収集やナビゲートを得意としている。

関連タグ

二次創作タグDMD男女CP DMD腐 DMD百合

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 猫耳係長(おまけ話)

    猫耳おまけです。 目次作ってたのですが、上げようとして全部消してしまったので改ページになりました。 その内きちんと目次作るかもしれません。 おまけの小話〜って書いてたので いちゃいちゃしてるだけです。 そして係長がどんどん駄目な子になっている気が… ツバキさんは基本的に荒瀬に弱いのでなにかあっても自分とかの為だとあんまり怒れなそうだなって思ってます
  • DMDP小話詰め合わせ

    腐ってない小話詰め合わせです。妄想と幻覚で出来ています。 全て健全ですが、5ページ目の話は本誌(49話)ネタバレがありますのでご注意ください。5ページ目以外には単行本5巻以降のネタバレはありません。 1ページ目に各話の説明がございますので、ご一読をお願いいたします。
    13,382文字pixiv小説作品
  • ポルカのボディガード

    デッドマウントデスプレイの世界に悠仁の成り代わりがやってきたよという話
  • 見惚れてしまう ー岩野目編ー

    ツバキさん編です。 気を付けないと格好良いがどっかいくので困りもの。 荒瀬編とページ分けで修正しようと思ったんですが遅すぎたのでひとまず別にしてあります。 荒瀬はツバキさんに対しては可愛いだろうと思っていたので書くのは楽しかったです
  • 会いたくてしょうがない

    たわいもない話は良いよね。という感じの話。 ほぼ雑貨殿の独白のような感じになりました。 ソリティアは可愛いと思います。
  • 最後まで 

    ※6巻出たので再掲載します。 本の方は12月発行になります(R18です) 公式がなにか出して来る前に…!と言う事で秋に初出 ししようと思ってたのを変更して出してみました。本編リアルタイムで見ている方はあー。って感じですが、なくても最初の状況以外はなにもかすってない感じです。 荒瀬さんがスパイだったら…という話なので、苦手な方はご注意下さい。 ちなみに話してるだけでほんのり荒岩か…?という雰囲気しか出てません。。
  • この時がずっと続くように

    ※第49話のネタバレが含まれます 蘭丸独白に近いです。 ただただ自分が楽しくて書きました
  • 怪人ソリティアのままならない休日

    子供に優しく手を差し伸べる、自分のことを「おじさん」と言う雪車村天鵶が見たい、と言うフォロワーさんの天才的な呟きを聞いて一晩で書き上げました。 彼は間違い無くヤバい人なのですが、とは言え基本的には紳士なので子供相手には当たり前のように手を差し伸べそうだな、と。あくまでも『自分なりの雪車村天鵶像』ですので、承知の上でお読み下さい。 尚、筆者はコミックス特典の雪車村天鵶SSリーフレット未所持かつDMDPを好きになったのはごく最近の新参者です。その為もしかしたら公式設定と矛盾する箇所があるかもしれませんがそこはご了承ください。 情報が少なすぎて書きづらいぞ君。
  • カニ鍋を食べて初詣に行くはなし

    ご覧いただきありがとうございます!そして、前作までの閲覧、いいね、ブクマありがとうございました! 今回も捏造満載なのでご注意下さい。単行本未収録話のネタバレはありません。 NL・BL共にカップリング要素は入れていませんが、腐向けR-18を書く人間が書いています。 もう今年も終わりですね。 岩野目・荒瀬・八津で年末にカニ鍋を食べて初詣に行く話です。部下二人が超絶自由です。ほんのちょこっとモブが喋りますが、その他はずっと三人でわちゃわちゃしてます。戸沢さんがいないのは、所帯持ちかもって思っているから…情報欲しいです…。 テンション軽め&会話文多めです。 荒瀬⇔八津間の口調が合っているか分かりません…この二人が仲良く話すのかも分かりません。だってまだ二人が会話してるシーンが無いから…!荒瀬さんはベストの彼に丁寧語だから、谷津さんにも丁寧語だと思うんですけど…真相は闇の中…。 あと年齢も分かりません…。岩>八≧荒と思って書いています。今後情報が増えて、あまりにも現実と違っていたら直します…。 来年も色々と上げていくつもりですので、よろしくお願いいたします。 それでは皆様、良いお年を。
  • 覚えている

    言えないの後日談です。 荒岩。岩さんがめちゃくちゃ荒瀬の事好きな人になった気がする。
  • 帝国での出逢い

    時系列的には親に売られて帝国に来た辺り。 イーズリーズの弟子というのがどんな者か見に来た。 陛下と屍神殿の話 屍神殿の本名バレと、種族バレが有りますので、ご注意下さい。
  • 成田作品ワンドロ参加作品集~20周年に捧ぐ12片~

    成田作品ワンドロに投稿した作品群です。SSあり短歌あり替え歌あり。 全12回皆勤がんばりました!1時間に収まってないものも多いけど許して。 バッカーノ!回のみ加筆あり。 DMDP回の内容は個別に上げているものと同じです。
    18,322文字pixiv小説作品
  • 親友と親友の友人

    本誌のネタバレあります。 屍神殿の親友と、屍神殿の友人が話すだけ。
  • 水族館

    廃ビル組が水族館へ行くお話。
  • 親友とお茶をしよう

    ※83話までのネタバレがあります※ 屍神殿と陛下が社会勉強と称して某有名チェーン店へ行って帰るだけ。
  • 見惚れてしまう

    カッコイイツバキさんを書きたかった。 荒瀬独白っぽい感じの荒瀬編。 …これは荒岩なのか? これだけ読むと岩荒なんじゃないか? と思ってタグを悩む。。 ツバキさん編は多少荒岩っぽくなる筈。 ひとまず荒瀬編のみです。
  • 夏の短夜

    阿牙倉百矢の名前なし夢小説です。 思いついた事の書き殴りですので期待薄でご覧ください。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

デッドマウント・デスプレイ
18
編集履歴
デッドマウント・デスプレイ
18
編集履歴