ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

トラスティベル

3

とらすてぃべる

RPG『トラスティベル 〜ショパンの夢〜』。ピアニスト「ショパン」を題材にしており、 彼が39歳の短い生涯を閉じる3時間前に見た夢の世界を冒険する。

概要

『トラスティベル~ショパンの夢~』は、トライクレッシェンドが開発し、

バンダイナムコゲームスから2007年6月14日に発売されたXbox360用のRPGである。

略称はトラスティベル、ショパンショパンの夢などある。

2008年9月18日には新要素を追加したPS3移植版『トラスティベル 〜ショパンの夢〜 ルプリーズ』が発売された。XBOX360版では難解で不透明だったシナリオの流れを判りやすく解釈できるようにする変更や、マルチエンディング、操作可能なキャラクターやコスチュームの追加といった新要素が追加されている。

ポーランド作曲家で、優れたピアニストでもあったフレデリック・フランソワ・ショパンに焦点を当てた物語で、コンピュータRPGとしては異例の歴史上に実在した人間を題材としている。登場する用語には、音楽に関連したものが多く使われており、各章の題名はショパンの有名な楽曲のタイトルを基にしている。

物語の舞台は、ショパンが逝去の前に最後に見たの世界となっている。

夢の世界ではいわゆる魔法という概念が存在しているが、不治の病を患っているものが使えるようになるもので、近づくと病が感染するという迷信のため魔法を使えるものは忌み嫌われている。

ショパンはこの世界が自分の夢であると気づいており、すべてが幻で、偽物であると認めていた。

そんな時、ショパンは一組の少年少女と出会い・・・。

登場人物

パーティキャラ

アレグレット(CV:下野紘

子どもたちのためパン泥棒している少年。

残酷な運命に翻弄されながらもひたむきに生きる“ポルカ”に惹かれる。

ポルカ(CV:平野綾)

不治の病に侵され、そのために魔法が使える少女。

“ショパン”と出会い、残り少ない命を人のために使おうと考える。

ビート(CV:小林由美子)

アレグレットを兄と慕う幼い少年。明るく分け隔てなく人と接する。

ちなみに、彼は戦闘中に敵の写真を撮る事が出来、店で売る事が可能。

ショパン(CV:真殿光昭)

物語の中心に位置する男性。ポーランドに生まれ「ピアノの詩人」と呼ばれる音楽家。

彼もポルカ同様死期が迫っているため、魔法を使う事が出来る。結核で亡くした妹とポルカを重ねている。

ビオラ(CV:桑島法子)

ヤギを放牧しながら生活する女性。

ポルカやアレグレットに「鉱封薬」の真実を教え、2人の旅に同行する。

サルサ(CV:かないみか

8歳の少女でマーチの双子の姉。

アゴゴの森の番人を務めている。底抜けに明るい性格をしている。

マーチ(CV:斎藤千和

8歳の少女でサルサの双子の妹。

アゴゴの森の番人を務めている。姉と正反対で礼儀正しく、落ち着いた性格をしている。

ジルバ(CV:中田譲治)

反政府組織「アンダンティーノ」のリーダー。

冷静で理知的、周囲のメンバーからの信頼も厚い。

ファルセット(CV:半場友恵)

ジルバの幼なじみで、組織でも彼の片腕として活躍する。

ジルバに密かな思いを寄せている。

クラベス(CV:園崎未恵)

ジルバの恋人で、剣の腕前も確か。ファルセットとは微妙な関係にある。

クレッシェンド(CV:小西克幸

正義感が強く、民を愛するバロック城の王子。

ワルツとは対照的に温和な人物。その正義感から、板ばさみの状況に追い込まれる

XBOX360版では主要人物として登場しつつもNPCで、PS3版追加パーティーキャラ。

セレナーデ(CV:折笠富美

23歳の女性。クレッセンドの婚約者。

おしとやかな性格だが、他人に振り回されない強い心を持っている。

クレッシェンドと同じく、PS3版追加キャラ。

フォルテ政府

ワルツ(CV:皆川純子)

フォルテを治める伯爵。

部下を戦略ゲームのコマと考え、子どもの残酷さと大人の知的暴力をあわせ持っている。

ロンド(CV:浅川悠)

ワルツの部下の中では紅一点。

戦闘や暗殺のプロとして教育され、下された命令は確実に遂行する。

フーガ(CV:櫻井孝宏)

ワルツの部下。

一見紳士的だが、嗜虐的で残虐極まりない自己中心的でナルシストな男性。

チューバ(CV:斎藤志郎)

ワルツの部下。

図体が大きく力はあるが、頭は悪い。下の者には尊大で、上の者には弱腰な態度を取る。

レガート(CV:茶風林)

ワルツの側近。

フォルテ城の執務をこなし、ワルツに取り入ることしか考えていない。

外部リンク

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 【TB二次創作】

    HAPPY BIRTHDAY TO YOU AND TO YOU

    2010年聖誕祭に書いたトラステ企画SS ショパンさんの誕生日リクエスト「皆さんのありふれた幸せを一緒に・・」をみんなが叶える!というお祝い企画の一環 全部で8個作った中の一つ 普段書く機会の少ない、クレッシェンドとセレナーデさん(別名 ロイヤル夫婦)と絡ませた部分です
  • 【TB二次創作】

    「Mr. contest?」

    ハロウイン遅刻・・・しかしまだ夜明け前・・ギリギリだよねーということで・・ 2009年のハロウィンネタを、未完だったオチつきでうpしますが・・ えっと・・もう実にすいませんm(_ _)m もう、好きにしか書いてないお話・・最近暗い話に没頭してたので、このギャップがなんとも・・オチもかなりひどいww 一応、ハロウィンだし・・来年まで健康でいられる自信もないし(^^ゞ だしとこっかなーとね・・というネタです。 なお、ヅカネタ満載ですので、興味のあるかたはいろいろググッてね。なお、ここにだしたネタは、あくまでネタ使用で、某劇団とは全く関係ありません。そこはくれぐれもお間違えの内容・・(笑) (最後に元ネタ語り兼ねた無駄に長いあとがきつきww)
    29,991文字pixiv小説作品
  • 【TB×APH】ピアニストと国家

    IFではないお話【TB×ヘタリア 番外編】

    前の話の続き的な 「雨だれのプレリュードとヘタリアを混ぜたらこんなん出ましたけど♪」  これはちゃんと史実・・ こっちのお話は、フランシス&アントーニョ・・あ、そうか悪友コンビか! そしてロマも出ます。
  • トラスティベル×ヘタリア コラボネタ

    昔、自サイトで公開していたものを再掲。 トラスティベルのショパンさんがあまりにも祖国好きだったので、「じゃあ、いっそ会わせてあげればいいんじゃね?」と思った結果、こうなりました。 トラスティベルの二次創作のつもりで書き始めたら、むしろヘタリア二次創作成分の方が多くなったような気がします。
  • 【TB×APH】ピアニストと国家

    Stuttgart 1831年 9月8日【TB×APH】

    命日企画より転載 ショパンさん関連史実ネタと国家コラボ 今回の登場は・・黒鷲さんこと「俺様」 意外と清書に時間が掛かってしまいましたがやっと清書できた。 きっかけは、エタソナの第二章の「革命」名曲劇場の絵が、オーストリアとStuttgartの風景で、「あ、そういえば、Stuttgartは今のドイツだったよね・・」ということで・・ 最初は地理的に「神聖ローマ」というのも考えたんですが・・神聖ローマはこの時期には解体されている(1806年?)で、ドイツもこの時には存在してない。ということと、今年はタンネンベルクの戦い600周年らしい?」ということも手伝って、さらに三巻の「俺様ひっし」とか、のイメージが重なってきまして・・あとはショパンの手紙の中で「Stuttgart手記」の全文を読んだ時の迫力に押されて、「黒鷲さんとピアニスト」という、一体誰が得するんだ?むしろ楽しいのは私だけ??という組み合わせが誕生しました。 時代設定は、貴族話http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=44566と兄ちゃんの話http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=69481の間になります。 ※追記 え・・閲覧数が・・4桁??びっくりしました。本当に有難うございます
    12,124文字pixiv小説作品
  • 【TB二次創作】

    ICH GEHÖR NUR MIR (私だけに)

    ご無沙汰です。昨日は、大好きなミュージカル「エリザベート」観てきて、かなり満足・・だったので過去にこのミュージカルの世界観とトラステのラメントの設定と混ぜて書いたSSアップ  今回はタイトルが元ネタのミュージカルの原語に合わせて、なんとなくドイツ語表記です。 鏡に映るのは??自分自身・・あのラメントの世界観もすごく好きなので、あれのショパンさん視点SSと思っていただければ・・ 
  • 【TB二次創作】

    「ナイチンゲールと薔薇の刺」

    午前二時・・ やっぱり午前二時にはバッドエンド系がやりたいんですよね。 ということで、おさりさんのイラストhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=30670512&from_sid=488937274からインスパイアされました作品です。 若干 血の描写あり タイトルは・・オスカーワイルドの童話より この元ネタ話も「なんて救いようのない」と思うのですが、それをもって有り余るほどの美しい言葉が、すごくつながるというか・・
  • その隣に星を

     エミリアの話を捏造+若干ネタバレ+ちょっと暗めです。さらに私がこの前かいたトラスティベル二次創作「ユニゾン」のネタが含まれているのでご注意ください。内容はショパンさんとアレグレットが話をする話。 お楽しみ頂ければ幸いです。また、最近少し加筆修正しました。
  • 【TB二次創作】

    僕のcollection [TB二次創作]

    久々にビート君とショパンさんです。 誕生日ネタというよりは、日常ネタですが、初心に帰る意味で・・・ (18日追記)タグありがとうございます!ひとまず増刷決定と・・
  • 【TB二次創作】

    「Little Shop of Horrors」 後編

    「Little Shop of Horrors」後編です 前編はこちら http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=722706 あらずじ要約 フォルテ隠密ペアことロンド&クラベスが、鉱封薬を様々な人々に売りつけ(爆)その「お買い上げ特典」としてガラポン福引抽選会実施中・・というシリーズ・・時期的には、本編より2,3年前設定?です。前編は登場キャラは、全体の視点と語り部で、ロンド、クラベス  後編は、ゲストがサルサ、マーチ、フーガ ビオラ、ジルバ、ファルセット、そして・・・・夢の主とワルツ
    24,684文字pixiv小説作品
  • 【TB二次創作】

    「お互い様」【TB二次】

    今回の大地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。と共に、被災され、不自由な生活を余儀なくされています皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 こんなときに・・SS作品をアップするのも、はばかられるかもしれませんが・・・ トラステで、久々にジルバさんとショパンさんのSSを・・ジルバさんの視点です (友情の延長・・のつもりですが、多少の腐要素はあるかも??)元々は、うちのSSで、結構報われないジルバさんを救済する目的のネタだったのですが・・ このいつまで続くか分からない闇の中で感じるのは、「人と繋がること・・支え合うことが、どれだけ幸せなことか・・」ということ。どうしても辛いときに、少しだけ・・辛い気持ちを吐き出すことができることが、どれほど救いになることか・・・そして、そういう人・・相手がいることが、こんなときだからこそ・・幸せなんだと実感します。 そんな風に、この一週間で、つらつらと考えていたことを練りこんだお話になりました。
  • 【TB×APH】ピアニストと国家

    I wonder if ~ 【TB×APH】

    ご無沙汰しております。久々にPC触れる環境になりました。 そんな中、こないだ見たショパン映画で、見事にスルーされてた貴族さんともう一つ、スルーされた国・・のお話を【TB×APH】フォルダをあさるうち発見し・・「そういえば、この話はこっちには、出してなかったな」と思い、ブログより転載しときます。 史実を元にした、元ヤンと世界のお兄さんとピアニストのお話 時期的には、1848年、前回の兄ちゃんの話http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=69481から、約17年後の設定です。 にしても、誰が得するのか?このシリーズ・・そして・・苦情が来たら下げよう・・・(私は小心者)
  • 【TB二次創作】

    Deux Arabesques 二つのアラベスク【TB二次創作】

    自分の中で珍しい?ショパンさんとアンダンティーノの女性陣とのお話  トラステの大人女性はすごくかわいい子揃いなのにゲーム内の掘り下げが・・・ なので、結構?捏造してるかもしれません。 前半の話が ファルセットとショパンさん 後半の話がクラベスとショパンさんの会話形式 結構、この二人、似たもので、案外哲学的なこと言って、ショパンさんと気が合いそうな気がするんですが、どうなんでしょう? しかし、SSのタイトルはドビュッシーだったりするのがなんとも・・
  • 【TB二次創作】

    キノコの夕べ【TB二次】

    暑いので、去年の秋の命日企画で書いたSSで一足先に秋風味を・ 10月15日 キノコの日の記念話です。 トラスティベルのショパンさんと言えば・・このアイテムは欠かせない・・ そう・・キノコ♪ ショポルとショパアレ風味ですが・・どっちかといえばコンビSSというか、漫才風SS? ある意味とっても、トラステのショパンさんらしいお話かもしれない(笑) この話の元ネタは、ほぼ実話です!(力説) しかしながら、ゲーム内にこんな場所はありません・・ 念のため・・(2010年 この設定の続きの話 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=76402)
  • 【TB二次創作】

    【TB二次創作】続・笑顔の行方 

    前作 「笑顔の行方」http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12546の続き ビート君の撮った、ショパンさんのレアな写真を巡る話 ほぼオールキャラ出てきます。 ページ改行タグテストを兼ねてアップ
    11,016文字pixiv小説作品
  • 【TB×APH】ピアニストと国家

    そのショパンは誰のもの?②

    続きもの その②です (あらすじ) とある世界的音楽コンクールが開催されました・・ 言わずと知れたショパンコンクールです。 そこにやってくる国家のみなさんは集合時間のどのくらい前後で到着するのか?という「到着時間!」というエスニックジョークを元ネタに やって来た、国家の皆さんが、自分たちがいかにショパンさんを好きで、このコンクールにかけているか?を熱く語る・・というのが一応のコンセプトです。 このシリーズは、1999年発行の「ショパンとその音楽」という本の中の 高久 暁さんの論文「その『ショパンは誰のもの?』~ショパン受容の150年 創作 版 編曲をめぐる『問題』再訪」をアレンジしてます。楽しく史実の勉強というか・・ショパンさん各国で愛されすぎだろうwwというのをヘタリアとトラステイベルのショパンさんとの絡みで書くという、作者だけが楽しいシリーズですww そのため時事ネタも相当あります。  今回②の登場国家 ポーランド 日本 ドイツ オーストリア プロイセン +イギリス(登場順 敬称略)  その①http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1575954 ※続きうp→ その②番外編http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1577414 
    13,165文字pixiv小説作品
  • 【TB二次創作】

    【TB二次創作】笑顔の行方

    ゲーム 「Trusty bell ショパンの夢」の二次創作小説 ショパンさんとビート君の写真のお話 ショパン視点 テストも含め投稿してみます 続編??はこちら http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12575
  • 【TB二次創作】

    SWEET SWEETS PARTY![TB二次]

    ブログより転載 不意にトラステで、思いたったクリスマスSSをアップします。 時間軸は、クラベス復活ED後・・クラベス視点ですが、基本女子しかでてきません。ショパンさんが出てこないTBのSSはこっちでは初かも?? クラベス&ドルチェ&ファルセットという・・だれも得しないお話です・・ (某所にあった、ドルチェとクラベスのコンビが結構好きだったもので・・) うっかりグラマシーニューヨークのケーキを買ってしまったMARIAの実体験込SSです。ss内ではクリスマスはフランス語表記「ペール・ノエル」を使ってます。 .。.:*・゚Merry-X'mas:*・゚。:.*
  • 【TB二次創作】

    My Funny Valentine 甘いショコラと男と女

    2月時事ネタトラスティベルの二次SSです。 2月・・といえばValentine と言いつつ・・忙しくてスルーしてたよ・・ しかしまあ・・せっかくなので、過去のブログからバレンタインネタを拾ってアップ!このネタなら・・ショパンさんの為のネタだろうと・・ ショパンさん・・史実でも・・すっごい甘党・・ショコラ好きとのことなので・・ (一応?オナゴ中心ほぼオールキャラ・・のはずが・・作者の趣味で、若干キス程度の腐向け描写はあるかもしれない・・多分ほのぼのなので大丈夫とは思いますが・・) あと箱の設定で書いたので、王子と姫が出てません・・すみませぬ
    10,308文字pixiv小説作品
  • 【TB二次創作】

    「Tonight」(TB二次 SSというか独白風散文)

    今日は3月1日・・一応ショパンさんの誕生日・・「201回目の聖誕祭」ということで・・ブログで細々と?聖誕祭をしようかと思い・・書いたSSアップします。 SSというか・・独白風文章ですけど・・ 昨年N○Kで放送していた「こだわり人物伝」ショパンさん目当てで買ったテキストの前半が、「指揮者 バーンスタイン」だったので、それを読みつつ思いついたネタを清書してみました。「バーンスタインといえば、ウエストサイドストーリー・・・」ということで、そのなかで、一番好きな曲をモチーフに・・

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

トラスティベル
3
編集履歴
トラスティベル
3
編集履歴