2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

ドラゴンジェット

どらごんじぇっと

ドラゴンジェットとは、アニメ『勇者エクスカイザー』に登場するサポートメカのひとつ。
目次[非表示]

基本データ

全長:27.4m
全幅:20.6m
全高:7.6m
最大飛行速度:M9(時速10755.6km/h)
ランディングギア数:前輪4、後輪6

概要

エクスカイザーの有する青いカラーリングが特徴の重爆撃機型サポートメカ。もう一つのサポートメカであるキングローダーが劇中当初より使用されていたのに対し、ドラゴンジェットは投入までに数ヶ月のブランクがあるが、これについては「調整に手間取っていた」事が理由であると、エクスカイザーが言及している。

特に固有の武装を持ち合わせていないキングローダーとは異なり、単独でもある程度の牽制や攻撃をこなせるだけに留まらず、その機体のサイズを活かしてエクスカイザーや、キングエクスカイザーを機体上部に乗せ、大気圏内外を航行する事も可能である。また機首から照射する半重力ビームは、要救助者をコックピット内に収容させる用途などに用いられる。
さらに非常時には人型形態であるドラゴンにも変形、カイザーズを支援する。このドラゴンの内部に、エクスカイザーを格納する形で合体した姿がドラゴンカイザーである。

主な活躍

  • 26話で初登場。子パンダを奪ったジェット形態のダイノガイストを追撃するべくエクスカイザーに呼び出された。
  • 27話では人工衛星『スイーパー』を狙う宇宙海賊ガイスターを追い、キングエクスカイザーが宇宙へ向かう際の足として用いられ、同時にロボット形態であるドラゴンとして戦闘にも参加している。
  • 28話では、合体前を狙ったガイスター四将の企みでキングローダーが大破に追い込まれ、奥の手としてドラゴンカイザーへの合体を披露、キングローダーが修復されるまでの間、ガイスターロボとの戦闘を繋いでみせた。
  • 32話にてキングローダーが復活しグレートエクスカイザーへの合体能力も得てからは、状況に応じてキングローダーとドラゴンジェットのいずれかを選択するというパターンも見られるようになった。


関連タグ

勇者エクスカイザー 宇宙警察カイザーズ エクスカイザー ドラゴンカイザー 
キングローダー キングエクスカイザー グレートエクスカイザー

類似タグ

バクリュウドラゴン:パーツの大部分が同じ構成

関連記事

親記事

エクスカイザー えくすかいざー

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました