概要
ビーストハンター。シュートと同じくモラウの弟子である。
キメラアント討伐隊メンバーの一人。
ダブついた服にリーゼント、喧嘩上等の強面というヤンキーのような男。
短気で粗暴かつ直情的だが、根は非常にお人好しで涙もろい性格。
動物に好かれやすく、本人も動物に対しては世話好きである。
一方で、戦闘は割と頭脳的で、考えなしに大声で念能力者であることを明かしたかと思えば、計算づくで突然長々とオーラの消費量について話し出すなど、意図の読みづらい言動も多いため、素手で近づく彼に迂闊に応じようとして思わぬ不意打ちを受けたキャラも少なくない。
甘さ
戦う相手や標的に対しても感情移入するため、どうしても冷徹になれないという弱点を持つ。師匠のモラウにも指摘されている。
人を喰う害獣という理由だけで、キメラアントを討伐する任務にも否定的だった。
相手とは腹を割って正面からぶつかり合うタイプだが、たとえ真剣勝負でも敵を殺傷することは嫌っている。この考え方は能力にも反映されている。
念能力
放出系に属する念能力者。
能力の関係上、相手のオーラの量を目算することに長けている。暗算も速い。
また優れた持久力と逃げ足の持ち主で、時間稼ぎが得意。
天上不知唯我独損(ハコワレ)
相手に攻撃した分のオーラを「貸し」付けて、「利息」を課して「破産」させる能力。
「時間です 利息が付きます」
- 「貸し」
オーラを貸された相手には「ポットクリン」という、数値カウンター付きのマスコットが取り憑く。ポットクリンの数字は貸したオーラの量を示している。
- 「利息」
ただしナックルがポットクリンから100m以上離れると、利息は一時的に止まる。(もっとも、利息が一時的に止まった状態でもポットクリンそのものは消えず、下記の条件を満たすか、除念などで取り除かない限り、浮遊物が自分の周囲を憑いて回る、少々鬱陶しい生活を送る事になる。)
ポットクリンが憑いた相手は、念能力でナックルを攻撃してもダメージを与えられず、オーラがナックルに渡されるだけである。ただし攻撃した数値分のオーラがポットクリンの数値から引かれる。数値が0になるとポットクリンは解除され、ナックルにダメージを与える攻撃が可能になる。
- 「破産」
関連イラスト
関連タグ
モラウ シュート=マクマホン パーム=シベリア
モントゥトゥユピー メレオロン
ゴン キルア キメラアント討伐隊
ナッシュ(H×H)
ハコワレ