ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

韓国のオンライン百科事典サイト。2015年よりサービス・運営を開始。

前身にあたる「エンジェルハイロウィキ」が2007年に運営を開始したのがはじまり。2012年に「リグヴェーダウィキ」への名称変更を行い、その後「リグヴェーダウィキ」が2015年に諸般の都合で運営を断念せざるを得なくなり、そのデータベースを基盤とする形で新たに設立された。

創作物・登場人物の評価や批判等の独自研究が容認され、出典を要求されないため、百科事典としての特徴・位置づけはウィキペディアよりもニコニコ大百科ピクシブ百科事典のそれと近く、内容は伝聞だったり不正確なところもあるが比較的自由な文章を作成・修正しやすくなっている。

日本やアメリカのサブカルチャーに対しての項目が充実している。近年の訪日が増えている関係もあるのか、親日派が割と多いサイト。

日本を先進国と高く評価しているほか、日本文化を丁寧に紹介している。(5chなどから流行したスラングなどネット文化についても細かく記載されている。)

また、日韓の交流の歴史なども細かく書かれていたりとかなり項目が充実している。

なお竹島問題に関してはまた別の話であるらしく、これらの関連記事は一転して日本に対して批判的な内容が多い。

日本語に翻訳されたサイトもあり日本人でも気軽に閲覧し読むことができる。ただし機械翻訳のためところどころ日本語がおかしかったりする。

マスコットキャラクター

「세피로트(セフィロト)」と「무냐(ムニャ)」の2人。萌え属性が豊富なキャラクターである。詳しくは「세피로트」「무냐」の記事を参照。

関連タグ

百科事典

나무위키:ハングル・韓国語表記

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ナムウィキ
8
編集履歴
ナムウィキ
8
編集履歴