ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

元々、前作PSOのハニュエールは、ボンテージファッションのセクシー系を

イメージした服装だったため、露出が多いことで有名だったのだが、

PSO2でさらに悪化。なんというか、後ろが色々と凄い事になっている。


え?何が凄いかって?


センシティブな作品センシティブな作品


これである・・・。


このような色気の多さから、pixivでもよく見られる服装である。

ニューマン系の衣装の露出度の高さには「大気中のフォトンとの感応性を高めるため」という説明が為されているのだが、大気中のフォトンの扱いが苦手なかわりに、自己の体内のフォトンを活性化させて身体能力を上げることに長じているはずのハンタークラス用の衣装が最も露出度が高いというのは・・・活動的でよろしいということにしておくべきなのだろう。


また、身長が恐ろしく上がる服装でもある。(なんと10センチ以上も伸びる)

キャラクタークリエイトで足下を見ると、恐ろしい角度のハイヒール仕様。

実質、つま先で歩いてるようなものである。


ユーザー<こんな服装で大丈夫か?

SEGA<大丈夫だ、問題ない


まあ、後続の課金衣装にベリーダンサーやら密着ボディスーツやら

濡れバスタオルなんて出してきたんだから、デフォルトとしてはまともか…


そして2017年7月、コミカライズ「EPISODE0」の単行本などに付属のアイテムコードで入手できるアイテムと交換で初期コスチューム初のレイヤリングウェア化。さらに他の衣装と組み合わせることができるようになった。地味にレイヤリングとなることでキャストが着られる。

なお、スマートインナーの亜種・シーナインナーも併せて配信。

この他にもSGスクラッチでレイヤリング形式のものが短期配信。


ちなみにこの衣装を着たニューマンが描かれた抱き枕形武器迷彩「ハニュエーラー」なんてものがある。

…さすがに裏面に脱いだりはだけたりした状態は描かれていないが。

また、生身の女性キャラクターを読み込む際のブランク体が着ている服でもある。


関連イラスト編集

HUnewearlセンシティブな作品

センシティブな作品


関連タグ編集

ファンタシースターオンライン2 PSO2 ハニュエール


・デフォルト衣装

 エクエスティオー ガードウイング フィーリングローブ

 ネイバークォーツ サウザンドリム ウィオラマギカ

 エーデルゼリン


その他衣装編集

PSO2衣装タグ一覧

関連記事

親記事

PSO2衣装タグ一覧 ふぁんたしーすたーおんらいんつーいしょうたぐいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 901320

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました