ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

CV:柚木涼香

概要


エアリーズ共和国軍准将兼ユキノ・クリサント大統領のマイスター乙HiME。
所持GEMは「珠洲の黄玉」。マスターのユキノとは幼馴染で、彼女の力となるべく乙HiMEとなった。
超弩級潜砂艦空母スズシロの艦長でもあり、国民からは「准将」の名で呼び慕われる。
「力」「技」「根性」を己の信条としており、アリカの潜在能力を認めている人物の一人。
ちなみに初登場時の「オトメっていうのは~」のセリフはアドリブとのこと。

ガルデローベ時代はシズルの同期でトリアスの一人、ナツキ舞衣の一期上の先輩でもある。
エアリーズではユキノと共に「エアリーズの知恵と魂」と称されており、非常に慕われている(朝に「This week's Armitage」というタイトルで5分番組が放送されているほど)。

OVA「Zwei」ではバスジャック犯に対して真正面から啖呵を切り、ユキノが自ら人質となった時は認証を受けられないにもかかわらず、相手の銃を恐れずに巨大メガホンと盾1つで乗り込みユキノ達を救出するなど、男も顔負けの男前な行動を実行する人。
その肉体派な本質を表すようかのようにローブもまたごつい(キャラデザさんも以前自HPで「ゴツくしすぎたかな?」とちょっとぼやいたほど)。
マテリアライズ完了時のポーズは「キュピーン!」というSEがなんとも似合う。
とんでもない石頭で、母校の危機を知り単独で向かおうとするハルカを止める際、漬物石よりも大きな石で頭を殴ったのだが、ハルカが気絶した後石が真っ二つになったほど。
OVAでは既にこの時のサイズは効かなくなっているのだからすごすぎる(ちなみにこの時はサラが巨大木槌で殴って止めた)。

モチーフは、珠洲城遥。大きな変化はなく、シズルをライバル視、ことわざなどを言い間違えるあたりはそのまま。シズルのこともライバル視してはいるが険悪なムードというわけではなく、最終回での共闘は前作を知る視聴者には感慨深いものがあるだろう。

漫画版

本作では乙HiMEではなく、ヴィントブルーム市警察の警部補(本人は警部を自称している)。「ヴィントブルーム市警に咲く正義と規律を愛する大輪の薔薇」を自称している。秩序を望み、混沌を嫌う実直な性格であり、乙HiMEを目指す為にガルデローベの門を叩いた事があったが、入学試験を受ける前に門前払いを食らってしまった過去がある為か、余り乙HiMEを好いていない。

現場主義である事から、父親の形見の十手を常に持ち歩いており、有事の際には専用砲撃車両「光黙天」でテロリストやシュヴァルツに立ち向かった。

差別意識を持っておらず、例え難民でも、どんな手を使っても市民を守り抜く事を自身の信念とする正義感の塊で、色々な場面でマシロに助言を与え決心を固めるきっかけを作った。

関連タグ

舞-乙HiME 
ユキノ・クリサント 
シズル・ヴィオーラ

関連記事

親記事

舞-乙HiME まいおとめ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 226852

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました