ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
バンテイシ(花騎士)
2

バンテイシ(花騎士)

2

ばんていし

DMM.comのゲーム『フラワーナイトガール』に登場する花騎士の一人。植物のバンテイシを擬人化したキャラクター。

図鑑データ

バンテイシ
図鑑No213
属性斬属性
所属リリィウッド

「あー、私はバンテイシ。よく周りから男みたいって言われる。一応明言しておくけど、ちゃんと女だから。そこのところよろしく。花言葉は……じゅ、「純愛」。は、恥ずかしいから、もういい?」


概要、やってみようか。

2016年6月27日にガチャに追加された☆6の花騎士。ファンからは「バンちゃん」と呼ばれている。

その風貌や服装、七夕イベントの彦星役を務めていたことから男に間違われることがあるが、本人はれっきとした女性である。相手となる織姫役はヒメリュウキンカ

性能としては高い移動力と全体攻撃の必殺技、好感度依存のスキル発動率バフ、攻撃力バフと扱いやすいものが揃っている。どのパーティに組んでも活躍できるだろう。防御力が低いのでやられる前にやるタイプの花騎士である。


幼い頃から男性の多い環境にいたために自然と男性のような格好をしてしまうようで、水着等の女性的な格好には不慣れでイマイチ着用まで踏み出せない様子。

なお、好きな贈り物がケーキであるが、お菓子も好きなようでハロウィンでは積極的にお菓子を貰いに行こうとしている。しかし仮装は恥ずかしいらしい。

その他季節ボイスでは照れ屋でロマンチストな一面がよく見られる。


なお、普段の立ち絵からは分からないが実は立派な胸部装甲を持っている。戦闘に邪魔だということでサラシ押さえているのだが、ここまで押さえるのは逆に苦しいのではないだろうか…。

また、キャラクタークエストではあることが判明する。好感度イベントを先にこなしているとストーリーに矛盾ができてしまうので気になる人はキャラクエを先に進めよう。キャラクエでも新人の花騎士を無自覚に虜にしてしまう罪な花騎士である。


2017年12月11日に能力のみの開花が実装され、回避アビリティを習得。前述の防御の脆さをある程度カバーできるようになっただけではなく、運さえ良ければ相当しぶとく生き残れるようになった。


余談を守れる、強さがほしいな。

2018年12月25日に行われた公式ニコニコ生放送「フラワーナイトガール公式騎士団協議会#13」では、MCの川本成氏がガチャを引いた所ピックアップをすり抜けて登場した。これまでスピンオフ放送で虹キャラは出たものの公式の本放送で出たことはなかったため、初の公式放送ガチャ虹となった。この放送もスピンオフ放送の時も虹の出現確率が過去の2倍(1%)になっているのもあるが、それでもすり抜けでバンテイシが出てくる確率はとんでもなく低いため、「クリスマスに七夕のキャラがすり抜けてきた」と放送は大いに盛り上がった。


あのさ……なんで私に関連イラストくれるの?……あー!だめ!何も言わないで!今のナシ!ナシだから!


団長……?よかったら、隣で一緒にボーっとしていい?関連タグ、結構好きなんだ。ふふっ。

フラワーナイトガール 花騎士 バンテイシ おっぱいのついたイケメン 男装の麗人


ハリエンジュ…同じく女性から熱い視線を貰ってしまうことが悩みの花騎士。

カタバミ…同じく男の子に間違われてしまう花騎士。バンテイシ初登場のイベントで七夕バージョンが追加され、競演している。

図鑑データ

バンテイシ
図鑑No213
属性斬属性
所属リリィウッド

「あー、私はバンテイシ。よく周りから男みたいって言われる。一応明言しておくけど、ちゃんと女だから。そこのところよろしく。花言葉は……じゅ、「純愛」。は、恥ずかしいから、もういい?」


概要、やってみようか。

2016年6月27日にガチャに追加された☆6の花騎士。ファンからは「バンちゃん」と呼ばれている。

その風貌や服装、七夕イベントの彦星役を務めていたことから男に間違われることがあるが、本人はれっきとした女性である。相手となる織姫役はヒメリュウキンカ

性能としては高い移動力と全体攻撃の必殺技、好感度依存のスキル発動率バフ、攻撃力バフと扱いやすいものが揃っている。どのパーティに組んでも活躍できるだろう。防御力が低いのでやられる前にやるタイプの花騎士である。


幼い頃から男性の多い環境にいたために自然と男性のような格好をしてしまうようで、水着等の女性的な格好には不慣れでイマイチ着用まで踏み出せない様子。

なお、好きな贈り物がケーキであるが、お菓子も好きなようでハロウィンでは積極的にお菓子を貰いに行こうとしている。しかし仮装は恥ずかしいらしい。

その他季節ボイスでは照れ屋でロマンチストな一面がよく見られる。


なお、普段の立ち絵からは分からないが実は立派な胸部装甲を持っている。戦闘に邪魔だということでサラシ押さえているのだが、ここまで押さえるのは逆に苦しいのではないだろうか…。

また、キャラクタークエストではあることが判明する。好感度イベントを先にこなしているとストーリーに矛盾ができてしまうので気になる人はキャラクエを先に進めよう。キャラクエでも新人の花騎士を無自覚に虜にしてしまう罪な花騎士である。


2017年12月11日に能力のみの開花が実装され、回避アビリティを習得。前述の防御の脆さをある程度カバーできるようになっただけではなく、運さえ良ければ相当しぶとく生き残れるようになった。


余談を守れる、強さがほしいな。

2018年12月25日に行われた公式ニコニコ生放送「フラワーナイトガール公式騎士団協議会#13」では、MCの川本成氏がガチャを引いた所ピックアップをすり抜けて登場した。これまでスピンオフ放送で虹キャラは出たものの公式の本放送で出たことはなかったため、初の公式放送ガチャ虹となった。この放送もスピンオフ放送の時も虹の出現確率が過去の2倍(1%)になっているのもあるが、それでもすり抜けでバンテイシが出てくる確率はとんでもなく低いため、「クリスマスに七夕のキャラがすり抜けてきた」と放送は大いに盛り上がった。


あのさ……なんで私に関連イラストくれるの?……あー!だめ!何も言わないで!今のナシ!ナシだから!


団長……?よかったら、隣で一緒にボーっとしていい?関連タグ、結構好きなんだ。ふふっ。

フラワーナイトガール 花騎士 バンテイシ おっぱいのついたイケメン 男装の麗人


ハリエンジュ…同じく女性から熱い視線を貰ってしまうことが悩みの花騎士。

カタバミ…同じく男の子に間違われてしまう花騎士。バンテイシ初登場のイベントで七夕バージョンが追加され、競演している。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  2. 2

    餅田むぅ

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー