ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ファイレクシアの疫病王

ふぁいれくしあのえきびょうおう

「この病気の最終段階:うわごと、ひきつけ、そして死。」――ファイレクシア病の進行記録
目次 [非表示]

概要編集

エキスパンションン:ウルザズ・レガシーに登場した4種のクリーチャー通称キャリアーサイクルと呼ばれるカード群の1枚。

いずれも名前が「ファイレクシアの(Phyrexian)」で始まっている・色は黒・タップと自身の生け贄をコストに、クリーチャーにマイナス修整を与える起動型能力を持つといった共通点をもち、中でもファイレクシアの疫病王は最上位のスペックをもつ。


ちなみに、

4体のフレイバー・テキストにはファイレクシアが撒き散らす疫病であるファイレクシア病の進行の様子が書かれており以下はその各テキストから抜粋。


この病気の第一段階:発疹と吐き気。 (出典:ファイレクシアの告発者)


この病気の第二段階:高熱と高い感染性。  (出典:ファイレクシアの堕落者)


この病気の第三段階:筋肉痛とひどい咳。  (出典:ファイレクシアの汚染者)


この病気の最終段階:うわごと、ひきつけ、そして死。  (出典:ファイレクシアの疫病王)


カード性能編集

マナコスト(3)(黒)(黒)
カードタイプクリーチャー — キャリアー
パワー/タフネス4/4
能力(T),ファイレクシアの疫病王を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-4/-4の修整を受ける。
クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。

前述のとおり収録エキスパンションはウルザズ・レガシー。それ以外では基本セット8版で再録。

自身生贄でマイナス修正が行えるがタップ無しでもクリーチャー除去が行える。後者の方は非常に汎用性が高く、

使い道のなくなったクリーチャーを利用するのはもちろんの事、自身を生け贄に捧げることによって、追放による除去が来ても損し難く、墓地のクリーチャーカードの有無を参照とする墓地利用カードと組み合わせるといったコンボと色々と応用が効く。実際にこの能力をリアニメイト系カードなどで使い回されると、対戦相手にとっては相当に厄介である。


なお、特殊能力の一つである再生には「タフネスが0以下になったクリーチャーが墓地に置かれるのは破壊ではないため、再生では防げない。」というルールが存在する。

疫病王が相手だと、たとえアイツでも相打ちに持っていかれてしまう。気をつけよう。


ルール改定編集

登場当時はブロック・クリーチャーに回った場合は

自身のパワーで4点ダメージ → すぐさま1番目の能力起動をさせてマイナス4点

と行うことで最大タフネスが8のクリーチャーまで道連れにできた。あまり使用されることはなかったが、これだけでも相手クリーチャーの十分な牽制になりえたのも強さの一つ。


現在はスタック関連のルールが改定された為、上記の動きはできなくなってしまった、残念。


関連ページ編集

MTG

ファイレクシア

関連記事

親記事

ファイレクシア ふぁいれくしあ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1875

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました