フィル・フリッツ
1
ふぃるふりっつ
フィル・フリッツとは、「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」に登場するキャラクターである。
CV:私市淳
「SAGA」で名雲京志郎が「NASCAR」から連れてきた新人である。
デビュー戦となった第15回選手権の開幕戦の予選でコースレコードを出し、決勝はそのままポールトゥーウィンを飾った。
その後も優勝を重ねるが、それはアルザードのバイオコンピュータが神経系新薬を投与されたフリッツの体を操縦していた為であった。成績低迷による惨めな思いをしたくなかったフリッツは、名雲の言うとおりアルザードに乗っていた。だが、風見や葵今日子の説得により、最後にはアルザードを拒否した。
この「アルザード事件」で、アオイは全戦失格処分を受け、ドライバーズポイントは抹消され、フリッツは引退しアメリカに帰国した。
以降は加賀城太郎の親友であるグレイ・スタンベックの下でメカニック修行を始め、2022年にはグレイと共にメカニックとして「アオイ」に戻り、加賀を支えた。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るフィル・フリッツに言わせれば
『新世紀サイバーフォーミュラ』/加賀&今日子、+フィル。SAGA~SIN期。初出:2010年10月。 加賀や名雲の魅力を否定するものでは全く無いが、葵今日子のお婿さんとしてフィル・フリッツが最推しであると常々言っている。 ※個人の意見です ↓以下再掲 (長いこと弄った覚えのない個人サイトがNOT FOUNDになってることに最近気付いたので そして古い奴pixivに移していった方がいいのかな~って数年間ずっと漠然と思っていたことを思い出したので 取り敢えず目についたものをぼちぼちこちらに再投稿していこうと思い立ちました いつまで続くか判らないけど続く範囲でやります)2,539文字pixiv小説作品抜粋と名付けても本当にそれが粋かどうかは判らない。
10/4CCS内CFプチオンリー"Winners2015"参加予定につき、WEB再録本を作ろうと目論んでいる者です。 文字書きさんは共感頂けるんじゃないかと思うんですが、 自分が気に入っている話と、読み手が気に入ってくれる話って、 不思議と一致しなくないですか……? そこで、自サイト(http://fruits.jp/~sing-a-song-of6pence/ …)内CF関連SSの中から、 読み手の皆さんが「これ気に入ってるよ!」ってのを教えて頂けたら、嬉しいなぁと。 恥も外聞もなく色んなところでそれを伺いたいので、 取っ掛かりとして「色んなキャラクタに関して自分が(自分だけがか)気に入っているSS」を、 “抜粋”と言い張ってpixivで晒そうと思い立ちました。 もし少しでも楽しんで頂けるものがあったら、サイト『彩菜館』にお立ち寄りいただけると嬉しいです。 で、これを収録したまえ!っていうのをコメント欄やTwitterやWEB拍手等で教えて頂けると、更に更に嬉しいです。 9月半ばくらいまでご意見を募集したく存じます。 心優しきCFファンの皆様、どうぞ、よしなに。38,962文字pixiv小説作品Fellow Soldiers
2000年初出。ですが。今回大幅にリライトしたので、ほとんど新作のような気が。リライトに時間かかりすぎて予定より2週間ほどUPするの遅くなりました。なぜ、リライトに時間がかかったか。単にグレイ&今日子さんを描きたかっただけなんだな~と自覚しました。以上9,942文字pixiv小説作品Gallery Talk~ギャラリートーク
2020年加賀城太郎くんバースデー記念書き下ろし、その2。おめでとうございます! なんとなく思いついて書いた話。同時UPのもう一つの話と対になったっぽいかな?1,308文字pixiv小説作品花待月
『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』、フィル&加賀(&今日子)。SIN以降。初出:2010年2月。 フィル・フリッツが好きです。彼が今日子さんにあれこれ世話焼かれて(たんだろうなーと想像す)るの、堪らんです。 SAGAではどこか儚げでいたわしい雰囲気のフィルですが、あの名雲さんにあんな扱い受けてて、それでも潰れず壊れずに立ち直ってCFに関わり続けられる辺り、根は相当強靭で逞しいのではないかと思っていて(生い立ち自体ハードモードだし)、だから加賀にも平然と辛辣なこと言ったり、涼しい顔して揶揄ったり、してほしいなっていう願望が常にある。 今日子さんに懐いていてほしいなという願望もある。 それにしても、自分で書いてて「何語で喋ってんだコイツら?」とはすごく思います。すみません。 ※フィル・フリッツの誕生日って8月説と2月説があるらしいですね(8月説の載っている媒体を直接見たことがない) 真冬の生まれが似合うなぁと感じているので2月14日生まれ設定の方を採用して書きました4,549文字pixiv小説作品Memory of Flowers
確か、誰かに頼まれてゲストで書いたお話だった気がします。フィルとかグレイとか片桐さんとかみきちゃんは、私の中では勝手に「加賀&今日子を見守る会」の会員です(笑)3,040文字pixiv小説作品Lovin’ you
2003年初出。たまたま人様の加賀×今日子本発掘し読みふけっていたら、出て来た己の作!ゲストで頼まれて書いたのでしょうが、びっくりするほど書いた記憶がなくて新鮮だったので(笑)調子こいてリライトしてみました(ファイル残ってないし)。チューさえしてないのに小っ恥ずかしく思えるのはなぜなのだろうか。 ちなみに、もう一つ別の方の本にもゲストで書いた作品が発掘され、それも記憶なくて笑えました。そんなに記憶力悪くないつもりなんだけど20年近く経つと忘れることも多いんですね・・・6,790文字pixiv小説作品