フキサク
4
ふきさく
アニメ『リコリス・リコイル』の登場人物、春川フキと乙女サクラのコンビ。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- リコリコSS集
特殊警備隊 戦術班 第2分隊 #06
2分隊シリーズ第6話です。今回はちょっと短め? いよいよ物語も佳境に入って参りました。これ含めてあと3話で終わるかな?終わったら終わったらでまた別のことも考えておりますのでよろしくお願いします。 正直アウトラインはあったものの中々深掘りできず、かなり難航してはおります。何とか完走できるよう頑張って参りますのでよろしくお願いします。 いつも通り原作設定の改変・独自設定・キャラ崩壊が過分に含まれておりますので、お気をつけください。 余談を飛ばされる方は本編へどうぞ。 少しでもお楽しみいただければ幸いです。 余談兼#05あとがきです。 05ではサクラの過去について言及しました。第8話予告でサクラ自身が「リコリスはホントの生まれ知らないっすからね〜」と言っておりましたのでならば壮絶な過去をもったリコリスがいてもおかしくないよなと思い、設定しました。まあ覚えてもらってたら困るので良い感じに多重人格にしといてそれらしい理由をつけておきました。実際、あり得そうな人格の現れ方だと思いました。現実ではあんのか知らんけど。フィクション!フィクションだから! M360J''SAKURA''については名前からしてサクラが持っているべきじゃね?と軽いノリでやってみました。本編ではグロック以外に使っている描写ないですけどね。ただ警察専用の拳銃ですので、簡単には入手できないと思い、殺害した警官から奪ったものにしました。なんで1丁持っていたかは…予算不足で銃が用意できなかったとかで補完してもろて…。つか書いてたらモデルガンほしくなったけど2万は流石に…。 フキがSAKURAを手にするシーンは結構好きです。フキが手にするにあたりフキの覚悟が伝わるよう努めて書きました。リボルバーのシリンダーに1発ずつ装填するのって映えるやん? 余談は以上です。 引き続き本編へどうぞ。 少しでもお楽しみいただければ幸いです。 感想などはコメント欄やマシュマロにてお願いいたします。 大したことしてませんが、Twitterもやってますので暇がある方はご覧ください。11,219文字pixiv小説作品 - リコリコSS集
秒速7.7kmのサンタクロース
はせがわ様(https://twitter.com/hs_biy)主催のリコリコアドベントカレンダー”daylight”参加作品となります。 フキサクのクリスマスの一幕を書いてみました。よろしくお願いします。4,519文字pixiv小説作品 - School life and guns
狂騒
大分、間が開いてしまいましたが、ようやく中編まで漕ぎつけることが出来ました。結局、全3作に分かれることになっちゃいました。 フキと一緒になったサクラは気が付けば生徒会の一員に。生徒会の活動にまんざらでもないサクラだったが…。 ※リクシェル(赤鬼火)様の企画「やっぱりフキサク」の参加作品になります。8,242文字pixiv小説作品 - リコリコSS集
汝が為の 願の糸と 誰か知る
七夕ですね~。 というわけで七夕作品です。1時間くらいで書いたのでボリュームには欠けますが見ていってください。 内容はこないだお会いしたリクシェル(赤鬼火)さんとお話ししている際にいただいたアイデアを基に書かせていただきました。ありがとうございます。キャプションの末にTwitterとpixivのリンクを貼っておりますので是非、リクシェルさんの作品もご覧下さい! タイトルは明治から昭和にかけて活躍した俳人の高浜虚子の詠んだものを引用しました。俳句っていいですよね~。僕も辞世の句くらいは何か詠んでおきたいものです。 というわけで本編へどうぞ! リクシェル(赤鬼火)さんのTwitter:https://twitter.com/lixchel_hobby 同氏のpixiv:https://t.co/mYpgHzra6x1,912文字pixiv小説作品 - リコリコSS集
特殊警備隊 戦術班 臨時第2分隊 #04
お遊びはここまでだ(唐突) はい!ということで臨2分隊シリーズも4話目です。いや〜早いものでもうそんなですか。 ここでお知らせ兼お詫びです。実はこれまでの作品で何回か、読み返したところ誤字・脱字や演出の違和感があるところを結構改変しています。そのため読者の皆様の気に入ってた表現が削除されてしまったということもあるかもしれません。 大変申し訳ないのですが、ご了承ください。 また、10月11日に既存の2分隊シリーズには全て原作のように英語のサブタイをつけております。 演出が二転三転しており大変申し訳ありません。全て私の不得にございます。 以上です。 いつも通りキャラ崩壊・独自設定などの受け入れ難い要素が過分に含まれておりますのでお気をつけください。特に今回は現実に存在する組織や国家の名前が多数登場しますが、作者の政治思想などは一切関係のないフィクションでございますのでご注意ください。 私は一向に構わん(cv銀河万丈)の方はこのままご覧ください。 あと今回よりマシュマロを開設してみました~。作品の感想などくだされば幸いです。プロフィールと私のツイッターの固定ツイのリプに貼り付けてありますので是非よろしくお願いします。 少しでもお楽しみいただければ幸いです。 余談兼#03あとがきです。本編に行かれる方はどうぞお楽しみください。 前回では千束とフキの関係をちょっと掘り下げました。原作通り、幼馴染とか同室にいた元相棒とかよりもっと深い関係じゃないと先の短い錦木千束にとって春川フキはただただすれ違った内の1人になるような気がして、お互いに引っかかる関係にしようと思い、ああしました。 フキが模擬戦で一度千束に勝つ展開もその一環です。まあフキのあの性格からして負けっぱなしっていうのはあり得ないし、本気で勝ちにいくだろうなと思いました。フキは千束みたいな才能はないけど強いていうなら努力の才能はあると思いますし、才能を上回る努力をしたので多少は千束みたいな銃弾をかわす曲芸もできるってことにしてます。公式小説の方も小柄な身体を活かした高速移動とか書いてあるあたりそれっぽいことはできるくらいにしとかないとフキもフキで2ndや3rdが束になっても勝てないほどのそれなりの人外扱いにできないと思いますしね。 まあ某蘭姉ちゃんも引かれる引き金を見て目の前から放たれた銃弾を避けてたんやろうし、できるんやろ。知らんけど。 つかマジで蘭姉ちゃんvs千束が見たい。 素手で遮蔽物にしてたコンクリ破壊さたり、ゴム弾何発も撃ち込んでるのに立ち上がるのに焦る千束とか想像できそう。 あとはサクラの闇(病みではありません)を出してみました。ああいう元気な子がちょっと闇に染まるのが一番恐ろしいなと思い入れてみました。サクラはたきなの千束への思いと同じくらいのクソデカ感情をフキに対して無自覚に持っているし、どうしたら良いか分かってないので解消方法がああやって不意に表に出すしかないのかなと思います。 お遊びはここまで。これからの展開にはおまいら覚悟していけ〜(不遜of不遜) それでは~。ノシ 10月16日追記及び演出変更箇所有12,683文字pixiv小説作品 - リコリス・リコイル ショートストーリーズ
わたしたちは恋でいそがしい
ずっと他ジャンルに出張ってましたので、リコリコはお久しぶりです。まずは軽めの掌編を。登場人物全部百合のお話。と言っても匂わせるだけですが。タイトル詐欺と言わないで。個人的な趣味でエリカとヒバナをフィーチャーしております。 エリカはもう、こんなキャラだったら楽しいだろうな、という妄想100%です。軽く流していただけると幸い。 時期は多分延空木事件以降です。 例によって設定等原典とは何の関係もありません。また解釈違いご勘弁を。 でももしかして気に入ってもらえたなら幸いです。3,528文字pixiv小説作品 - School life and guns
帰還
昨年10月から止まっていたフキサクのシリーズものにようやく着手することが出来ました。これまでの伏線を綺麗に回収することが出来、自分の中ではかなり綺麗な終わり方をすることが出来ました。 全三篇と当方のシリーズの中では短い作品ではありましたが、これが無ければフキサク合同をされている※リクシェル(赤鬼火)創作+趣味垢様(@lixchel_hobby)の目に留まることなかったので自分の中の創作生活を一歩踏み出させてくれた記念的な作品になりました。この場を持って改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。 ※リクシェル(赤鬼火)様の企画「やっぱりフキサク」の参加作品になります。12,717文字pixiv小説作品 Last hope ~猛火の先へ~
相次いで不審火が起こり、ついには死者まで出てしまった、そこでDAが捜査に乗り出し犯人を特定しフキ率いるチームと千束、たきなは確保へと向かうが、、、そこで待ち受けたものとは14,129文字pixiv小説作品- リコリコSS集
特殊警備隊 戦術班 第2分隊 #END
(最終話は)初投稿です。 いやー。なんとかここまで書けました。正直終われるか微妙な所でしたが、ほんとなんとかやりきりました。私の処女作になります「やっぱセンパイ」を投稿したときに構想初期のこのシリーズはただ単にリコリコでのフキサクのほんわか愉快な日常を描くつもりでしたが、いつの間にか独自設定が浮かび、「こうなったらおもしろいんじゃね?」みたいなノリで書いてきました。落ち着けるところに落ち着けることができましたかね。あとから読み返してみると誤字脱字やガバガバなところがあったり、演出が二転三転しているところがあるのを見つけては悶えていますが…。 ですが、そんなシリーズも見て下さった皆様。コメントを送ってくださった方々。マシュマロで感想を送っていただいた皆様のおかげです。 ここまでお付き合いいただいたすべての方に心より感謝申し上げます。 ありがとうございます。宜しければ私、cripperの次回作をお待ち下さい。19,275文字pixiv小説作品 - リコリコSS集
知らない名前の花
お久しぶりです。結構前作投稿から間が空いてしまいましたね。今回は学パロ第2弾。「初めての感情(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18594103)」のフキ視点です。 とか言いつつ、間が空いた理由はまあいろいろあったからなんですが…。そうですね、NIKKEにドハマりしたり、ガルパンの最終章3話を今更になって観たりしてましたね(開き直り)。ちなみにガルパンでは3話で大活躍したエリカさん推しですね。つかフキ先輩もそうですけど、中の人はツリ目の勝ち気な女の子が好きになる傾向にありますね。もうちょっと解像度高くできたらエリみほとか梅エリにも手を出していきたいところ。 あとはネタが全く思いつかなくてスランプ気味だったのもあるんですが…。ツイッターのTLみてると湯水の如くネタが出てくるSS作者の皆様がほんと凄いなと。一応フキサクでクリスマスネタは考えているので期待せずお待ち下さい。 原作からの逸脱やキャラ崩壊などを過分に含んでおります。そういうのに耐性があるという方はこのままお読みください。 楽しんでいただけましたら幸いです。 感想などもぜひにお願いいたします。 ではでは〜。6,568文字pixiv小説作品 Trip for two ~千束とフキの二人旅~
たきなはサクラ・エリカと共に北海道旅行に出かける。お互いの恋人に置いて行かれた千束とフキは、二人旅に出かける。 * ちさフキ友情モノです。10,822文字pixiv小説作品- リコリコSS集
特殊警備隊 戦術班 第2分隊 #07
はーい7話です! フキサクの供給のなさを勝手に危惧して始めたこのシリーズももうちょっとで終わりです。これと後1話を残すのみなので次回最終回ですね。 今回は記憶を失い、幼児退行したサクラをフキがエスコートする番です。まさかフキさんもこんなことをすることになるとは夢にも思うまい…。 ここでお礼です。#01が460閲覧30ブクマを達成いたしました。他につきましても200・300とどんどん数字が伸びているみたいでなんとお礼を言ってよいか…。 ご覧になってくださった皆様本当にありがとうございます。 いやー正直100見てもらえれば御の字くらいな感じで始めたらこんなところまで来ちゃってびっくりです。 改めて厚く御礼申し上げます。 前置きはここまで。いつも通りキャラ崩壊・原作との乖離・独自設定などが過分に含まれておりますので、苦手という方はお気をつけください。 少しでも楽しんでいただければ幸いです。13,528文字pixiv小説作品 - リコリコSS集
特殊警備隊 戦術班 臨時第2分隊 #02
(続きモノの二作目は)初投稿です。 ちさたきが水族館にいくならフキサクは動物園に行かねぇとバランス取れねぇよなぁ!? というわけで今回はデート回。 カッコよくエスコートしようと奮闘するサクラと女の子らしい可愛いところを要所要所でみせてサクラをドギマギさせる、ちょっと不調気味でいつもの元気さが無くなっているフキです。個人的にゲロ甘に仕上げてみました。 2人のデートコーデはめっちゃ悩みました…。なにしろ中の人は女の子の服を全然知らないし、ファッションセンスにも自信がないもので…。ついでに2人ともボーイッシュなので同じ系統の服装になるのは避けたいしでもう頭がどうなるかと。なので、「この服装じゃ合わへんやろこのボケ」など思われる方は想像で他の服装にして補って下さい…。 季節的には9月ごろを想定してます。9月ってまだ暑いですし、夏コーデが通用しそう。というか中の人は20なんですが、9月ってこんな暑かったっけ?子供の頃はもっと涼しかった希ガス…。 ちなみに文中に出てくるベーコンだし巻きは私が予備自補の訓練を受けに行ったときに出た朝飯の献立の一つです。めっちゃ美味かったおもひで。なんていうか知らんけど。 という訳で前置きもそこそこに本編の方、よろしくお願いします。 前作同様、キャラ崩壊・独自の設定改変による原作の無視があると思います。そういうのはちょっと…という方は他の作品を。 あと物語中に出てくるスポットですが、中の人は関西人で一回も行ったことがない場所をなんとか調べて書いています。ツッコミどころはあると思いますが、ご了承ください。 そんなの関係ねぇ!俺にフキサクを寄越せ!というフキサク成分欠乏者の方はこのままお読みください。 少しでも楽しんでいただければ幸いです。 ちなみに次回はリコリコ勤務をもっと描きたいと思っています。 ではでは〜。13,328文字pixiv小説作品 - リコリコSS集
Wake up!!
絶望感も忘れて漫然と生きるだけな社畜なサクラちゃんがひょんなことからキャリアウーマンフキ先輩と出会って、少しだけイイ人生に向かうお話です。なんかフキ先輩が妙にいい女になって草。 キャラ崩壊、現パロなどあります。カップリングやパロディがお嫌いな方はブラウザバックを。それでも問題ない方はこのままご笑覧下さい。 なお、今回の作品は私のFFのしんさんからのアイデアを基に書かせていただきました。この場を借りて、厚く御礼申し上げます。 キャプションの末にしんさんのXとpixivのリンクを張らせていただきます。是非そちらもご覧下さい。 しんさん X(旧Twitter):https://twitter.com/cstkshintkcs pixiv:https://www.pixiv.net/users/365459719,352文字pixiv小説作品 フキのお絵描き講座?
フォロワーの方にお題を頂き、形にしてみました。 フキは絵がうまそうですが、隠してそうなのでこういう形で披露するのかなと思います。 4人の絡みが中心ですがちょっとフキサク入ってます。 special thanks to ポックさん (@pockLycoReco)8,304文字pixiv小説作品- リコリコSS集
特殊警備隊 戦術班 臨時第2分隊 #01
(二作目は)初投稿です。(タイトルこそ物騒ですが特に戦闘シーンは)ないです。 一応前作とは繋がっている風な感じには仕上げてあります。タイトルにもある特殊警備隊戦術班というのはオープニングの千束とたきなの所属と思われる部分をそのまま良い感じに訳しました。2人が分隊というのは…。まぁ2人で実質1個分隊レベルの仕事をするのでヨシ! 時系列としてはリコリコのメンツがハワイから帰ってきて営業を再開したくらいを想定してます。 12話でちょっと言われたフキサクの二人がリコリコ送りになったらという私の願望をぶつけてみました。 カッコいいフキ先輩はいません。かわいいフキ先輩ならいます。 あの性格だとフキは対人関係で相当苦労したでしょうし、DAの箱入り娘も同然なフキがいきなり外に放り出されたらストーリー最初のたきなのようになるんじゃないか。どうやって彼女は外に順応していくのか考えて書きました。 あれもこれもと展開を盛り込んでいたらかなり長くなってしまい、うっとうしく感じられるかも知れません。一応続きものにするつもりですが、次話の構想が上手くいかなかったら単品で終わってしまうかもしれないことをご了承下さい。 ツッコミどころ。独自の設定改変。キャラ崩壊(特に筆者はコテコテの関西人なので変な口調になってるかも…。)。その他原作ストーリーと噛み合わないところがあると思いますが、それでもよろしいという大宇宙のような心をお持ちの方はこのままお読みください。少しでもお楽しみいただければ幸いです。 追記(ネタバレ注意) 10月5日演出修正あり。フキが丸腰のシーンをアニメの描写から武装している設定に変更しました。18,334文字pixiv小説作品