ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「高貴なる白百合よ、革命の時は来たれり」

「勝利を我が手に!シンクロ召喚!」

「咲き誇れ、フルール・ド・バロネス!」

概要

DP25で登場したSモンスター。

デザインや性能から進化したフルール・ド・シュヴァリエと見て良いだろう。

テキスト

シンクロ・効果モンスター

星10/風属性/戦士族/攻3000/守2400

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。

(1):1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。

そのカードを破壊する。

(2):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、

魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。

その発動を無効にし破壊する。

(3):お互いのスタンバイフェイズに、自分の墓地のレベル9以下のモンスター1体を対象として発動できる。

このカードを持ち主のEXデッキに戻し、対象のモンスターを特殊召喚する。

解説

(2)を生かした制圧要員として活躍。

(2)の無効化効果はこのカードがフィールドにいる限り1度限りという縛りはあるものの、繰り返し特殊召喚できる舞台を構築すれば相手にとっても脅威だろう。

アクセルシンクロ専用でない点や特定のチューナーを指定してない点も○。

その汎用性の高さと性能からシンクロを主軸とするデッキに一枚は入れておきたくなる。

スマートフォン向けアプリ「デュエルリンクス」でも実装されており、シェリーが使用した場合に専用の召喚口上が用意されている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

フルール・ド・バロネス
2
編集履歴
フルール・ド・バロネス
2
編集履歴