ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ブルー・ソネット
4
センシティブな作品
柴田昌弘の漫画「紅い牙」シリーズの最長編エピソード。

概要

『紅い牙 ブルー・ソネット』(紅い牙・VII)とは、柴田昌弘の漫画「紅い牙」シリーズの最長編エピソードである。4部構成。

花とゆめ」で1981年1986年にかけ連載された。

過去シリーズに登場したキャラクターなども出演し、オールスターキャストとなっている。


タイトルの「ブルー・ソネット」とは、この作品のもう一人の主人公にあたる、青みがかった銀髪をもつサイボーグ美少女ソネット・バージ(タイトル画像の少女)のこと。


物語

スラム街で育った銀髪の美少女、ソネット・バージは母親に売春を強要されたショックで超能力に目覚めたが、自分を捨てようとした母親を殺害してしまう。

ソネットに目をつけていた悪の組織タロンは彼女をそそのかし、肉体をサイボーグに変えてしまう。超能力サイボーグとして生まれ変わったソネットは「古代超人類の血を引く唯一のエスパーである小松崎ランを捕らえる」任務を受け、日本で転校生として王翠学院に潜入する。


一方、ソネットに狙われることになった小松崎ランは、自らの超能力「紅い牙」をコントロールする力を身につけるため、ESP研究所で訓練を受けていた。

しかし催眠療法により逆に「紅い牙」が発動してしまい能力が暴走した結果、彼女を狙う組織タロンに発見されてしまい拉致されてしまうが…。


アニメ版

人気作だったこともあり1989年より5本リリース形式でアニメ化OVA)されているが、作者が自虐ネタにするほどなので、出来はお察しください


関連タグ

紅い牙 ブルーソネット ダブルヒロイン

おっさんホイホイ

概要

『紅い牙 ブルー・ソネット』(紅い牙・VII)とは、柴田昌弘の漫画「紅い牙」シリーズの最長編エピソードである。4部構成。

花とゆめ」で1981年1986年にかけ連載された。

過去シリーズに登場したキャラクターなども出演し、オールスターキャストとなっている。


タイトルの「ブルー・ソネット」とは、この作品のもう一人の主人公にあたる、青みがかった銀髪をもつサイボーグ美少女ソネット・バージ(タイトル画像の少女)のこと。


物語

スラム街で育った銀髪の美少女、ソネット・バージは母親に売春を強要されたショックで超能力に目覚めたが、自分を捨てようとした母親を殺害してしまう。

ソネットに目をつけていた悪の組織タロンは彼女をそそのかし、肉体をサイボーグに変えてしまう。超能力サイボーグとして生まれ変わったソネットは「古代超人類の血を引く唯一のエスパーである小松崎ランを捕らえる」任務を受け、日本で転校生として王翠学院に潜入する。


一方、ソネットに狙われることになった小松崎ランは、自らの超能力「紅い牙」をコントロールする力を身につけるため、ESP研究所で訓練を受けていた。

しかし催眠療法により逆に「紅い牙」が発動してしまい能力が暴走した結果、彼女を狙う組織タロンに発見されてしまい拉致されてしまうが…。


アニメ版

人気作だったこともあり1989年より5本リリース形式でアニメ化OVA)されているが、作者が自虐ネタにするほどなので、出来はお察しください


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー