ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブロックアンサー

ぶろっくあんさー

ブロックアンサーとは、サンリオが手掛ける共同企画作品「まいまいまいごえん」に登場するアトラクションの一つ。
目次 [非表示]

2人1組で4チーム作って挑戦するクイズゲーム。

「知識」「論理」「ひらめき」「いじわる」「サンリオ」という5つのジャンルで4問ずつ用意されており、最終的に獲得した得点数によって報酬で貰えるメダル数が異なる。

1チームそれぞれ2回まで、事前に決めた「おたすけ役」に問題のヒントや答えを相談できる“おたすけコール”を使用できるため、それも駆使しながら正解を当てていこう!

(公式サイトより)


概要

まいまいまいごえん」の舞台であるゆぅろぴあのアトラクションの一つ。ゲーム版・漫画版ともに登場。


見た目

「ブロック」と名前にある通り、ブロックが積まれたタワーが4つあり、それぞれに解答者の席が固定されている。


ルール

  • ゲーム版
    • 5つのジャンル(記事冒頭の引用文にある5つ)と、10・20・30・40点問題から一つ選び、その後、ブロック内の迷路をたどっていき、選択肢の書かれた扉に入る。正解すればその点数分だけ持ち点が増える。間違えるとその点数分だけ持ち点が減る。
    • 30点以下だとゲームオーバー

  • 漫画版
    • 5つのジャンル(なお、クイズのジャンルは記事冒頭の引用文とは違い「知識」「サンリオ」「芸術」「スポーツ」「雑学」)と、レベル1〜8から一つ選び、正解すればそのレベル分だけ持ち点が増える。間違えるとそのレベル分だけ持ち点が減る。
    • ゲームオーバーについて特に言及はなし


参加者

ゲーム版・漫画版共に岡田ユウワタルチーム、シンタハヤテチーム、マモルリンリンチーム、ユズリハマドカチームで挑戦した。また、前述の通りおたすけ役も参加。


関連イラスト

マモリン

ごめんなさい、リンリンくん。僕のわがままに付き合わせてしまって…

まいごえんLOG②


関連タグ

まいまいまいごえん ゆぅろぴあ


ネタバレ

ここからはネタバレが含まれています。

こうかいしませんね?

▶︎はい(このまま下へスクロール)

いいえ
































「な…なによこれ!?」


後半になると、参加者やおたすけ役、それ以外のゆぅろぴあ内の人達の個人情報、中にはコンプレックスなどの知られたくないような事までがクイズとして出題される(作中での展開は台詞先のリンクのネタバレを参照)。


その様な問題を解いていき、最終問題となる。なんとその問題の点数(漫画版ではレベル)は100


しかし、この問題もやはりプライバシー無視で、挑戦したは…(当該記事参照)。

関連記事

親記事

ゆぅろぴあ ゆぅろぴあ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 34

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました