ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カードとしての能力

プリズム・ブレイン
UC 水文明 コスト4
呪文
カードを2枚引き、そのカードを見せる。その中に1枚でも多色カードがあれば、さらに1枚引く。

概要

DM-25「極神編 第2弾 人造神の創造」にて登場した呪文

2枚ドローに加えて、そのカードを相手に見せて、その中に1枚でも多色カードがあれば、さらにもう1枚ドローをすることが出来るという、多色カードがかなり多くなった極神編らしいカードである。

多色カードの比率が多くなりそうなデッキなら、このカードがドローソースとして活躍することが出来るだろう。

1コスト重い代わりに無条件で3枚ドローが可能であるトリプル・ブレインなどが存在しているため、こちらの場合は多色カードを多数採用したデッキに入れて使い分ける必要がある。

中々有用な呪文であったが、同じコストでありながら、無条件で3枚ドロー&S・トリガーを持つサイバー・ブレインの殿堂解除などもあり、現在は立場が苦しい状況になっている。一応、引いたカードを見せることによって相手にブラフを仕掛けるという、サイバー・ブレインなどには存在していない利点もあるのだが…。

デュエル・マスターズ_プレイスでは、DMPP-05「永遠の戦渦 -VORTEX OVERLOAD-」で実装。このカードは極神編で収録されたカードなのだが、聖拳編のカードが収録されたパックで世代を先取りして登場している。

ちなみに能力が変更されて、『自分の山札の上から2枚を表向きにし、すべて手札に加える。その中に1枚でも多色カードがあれば、カードを1枚引く。』という能力になった。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

プリズム・ブレイン
0
編集履歴
プリズム・ブレイン
0
編集履歴