ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

ヘッケルとジャッケルとは、いたずら好きの兄弟カラス。日本ではカラスだが、実はカササギ (magpie) なのである。

彼らが誕生したのは1946年、ポール・テリー (Paul Houlton Terry) によって生み出された。

このキャラクターは、日本では東京芝浦電気(現・東芝)のCMキャラクターに使われていたことがある。


ヘッケルとジャッケル

1946年製作のシリーズ短編映画。日本では、1957年10月4日から1958年6月27日までラジオ東京テレビ=KRテレビ(現・TBSテレビ)で毎週金曜 19:30 - 20:00に放送。フジテレビでは1960年代に「ヘッケルとマイティ」(1965年6月1日~7月13日、ジャノメミシン日清食品一社提供)⇒「いこうぜヘッケル まけるなマイティ」(1966年4月~6月)という題でマイティ・マウスの短編と合わせて放送された。ちなみに本作は、三宅裕司のお気に入りでTBS系のバラエティ番組テレビ探偵団の夏アニメ特集(1987年7月26日)として吹替入りで紹介された。2001年からは「テリー・テューンズ ヘッケルとジャッケル」という題でスーパーチャンネルで再放送された。


キャラクター

ヘッケル

声 - 長門勇

ジャッケル

声 - 三波伸介

語り手

声 - 牟田悌三


新ヘッケルとジャッケル

1979年製作、元々はマイティ・マウスと併せた1時間番組。日本ではNHKBS2サンデーアニメ劇場で放送されていた。2001年からは「テリー・テューンズ 新ヘッケルとジャッケル」という題でスーパーチャンネルで再放送された。


キャラクター

ヘッケル

声 - 内海賢二

ジャッケル

声 - 肝付兼太

クワッキュラ

声 - 中尾隆聖

語り手

声 - 不明


短編作品リスト

  • 第1話 宇宙人現れる/ヘッケルとジャッケルと豆の木
  • 第2話 ヒーローになるには(The Heroes)/帽子大騒動/不明
  • 第3話 サーカスのスター/映画と知らずに/不明
  • 第4話 モンスター現れる/荒野の大追跡/不明
  • 第5話 ロボット工場(Robot Factory)/おじさんいらっしゃい(Farmer and The Crows)
  • 第6話 怪盗砂漠のネズミ/魔法のランプ(The Magic Lamp)/不明
  • 第7話 たのしいキャンプ/百万長者のベビーちゃん/不明
  • 第8話 ピラミッドの宝探し/魔女/不明
  • 第9話 招かねざる宇宙旅行者/恐竜のたまごを守れ(The Golden Egg)/不明
  • 第10話 タイムマシーン/対決2対1/不明
  • 第11話 とんだ人捜し/トライアングル冒険旅行
  • 第12話 消えた消える薬(Invisible Bird)/マラソン大会(Marathon Bird)/不明
  • 第13話 生きているミイラ/騎士道精神(Flowered Knighthood)/不明
  • 第14話 宇宙船に乗っちゃった(The 25th Century)/謎の透子/不明
  • 第15話 誕生パティー/サファリ猛獣狩り(Safari Birds)/不明
  • 第16話 不思議の国のアリス(Wonderland)/アラビアンナイトと三つの願い(Arabian Nights and Days)

関連タグ

カラス カササギ マイティ・マウス


SPYvsSPY

関連記事

親記事

海外アニメ かいがいあにめ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 227

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました