概要
特にパソコンやスマホ用語としての「ベンチマーク」はハードウェアに段階的に限界ギリギリまで負荷をかけることでCPUやGPUなどの総合性能を計測する「ベンチマークテスト」およびそれを行う「ベンチマークソフト」を指す。
パソコン向けゲームのメーカーでは自社ゲーム専用のベンチマークソフトを配布している所も多いほか、無料で導入できるが要求スペックは高いソフトをベンチマーク代わりに走らせる風潮も(特にソシャゲの高機能化がされて以降は)存在する。
もともとパソコンやスマホは機体構成によって性能が変わりやすい上に、昨今では部品一つ一つも多様化しているため、品名やカタログスペックを見ただけでは性能を推し量ることが難しくなっている。それらを一定の基準で数値化してくれるベンチマークテストは、パソコンやスマホを買う(あるいは作る)際の重要な指標となるだろう。