ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:市川治

概要

TVアニメ「超時空要塞マクロス」や劇場アニメ「愛・おぼえていますか」に登場するキャラクター。

TVアニメ版

ゼントラーディ軍第118基幹艦隊司令長官で、ブリタイ・クリダニクラプ・ラミズカムジン・クラヴシェラの上官。

ブリタイが捕らえた捕虜たちが「文化」を持っていることを知り、部隊が汚染されるのを防ぐためにブリタイ艦隊を地球人類もろとも抹殺するべく攻撃をしかける。これにより地球人類は99%が死亡。

その後ボドル・ザーは、反逆したブリタイ艦隊やマクロスによる反撃「リン・ミンメイ作戦」により撃破される。

劇中に登場したゼントラーディでは地位的に一番の大物であり、いかにも「彼を倒せば終わり」というようなラスボス的存在かと思いきや、その後も番組は9話続く。

劇場版

ゴル・ボドルザーに名前が変更されている。

  • 名前はゴル・ボドルザーだったりゴル・ボドルザーだったり表記揺れしている。

ゼントラーディ軍第425基幹艦隊の長であると同時に、機動要塞「ゴル・ボドルザー(ボドル旗艦)」の生体中枢ユニットでもある。

通常のゼントラーディよりも遥かに巨大で、ゼントラーディと地球人くらいのサイズ差がある。

ブリタイが捕らえた捕虜たちが「文化」を持っていることを知るまではTV版と同じだが、こちらでは敵対するモルク・ラプラミズ率いるメルトランディたちを滅ぼすための兵器としてリン・ミンメイを利用する作戦を立てる。

しかしその作戦は失敗し、結局要塞の主砲でマクロスや味方もろともメルトランディに対し攻撃を開始する。

最後には、離反したブリタイ艦隊や生き残ったメルトランディ部隊、マクロスたちの反撃を受けて要塞ごと撃破される。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ボドル・ザー
3
編集履歴
ボドル・ザー
3
編集履歴