ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

CV:鳳芳野津野田なるみスーパーロボット大戦シリーズ


概要

アニメ「超時空要塞マクロス」に登場するキャラクター。

TVアニメ版と劇場版で設定が大きく異なる。


TVアニメ版

役職はゼントラーディ軍ボドル基幹艦隊直衛艦隊司令で、ブリタイ・クリダニクと同格、ミリア・ファリーナ(後のミリア・ファリーナ・ジーナス)の上官である。


最初はマクロスの監視が任務だったが、ボドル・ザー艦隊が地球に攻撃をしかける際に「文化に汚染されている」とみなされまとめて殲滅されそうになり、そうはなるかと反旗を翻す。


終戦後はカムジン・クラヴシェラとともに反乱軍となる。

彼とは親密な仲になり、最後は2人揃って特攻を行い戦死する。


おだてたりお世辞を使ったりして男性陣を上手く操ったり、カムジンとキスをしてみたりと、ゼントラーディにしてはユーモラスかつ柔軟な考え方の持ち主である。


劇場版

名前がモルク・ラプラミズに変更されている。

メルトランディ軍の機動要塞「ラプラミズ・シリーズ」の中枢ユニットであり、その姿は巨大なホログラムである。

立ち位置としてはメルトランディ版ボドルザー。


ボドルザーと比べると出番や活躍は少なめ。

最後はボドル旗艦の主砲によって死亡する。


表記揺れ

ラプラミズ モルク・ラプラミズ


関連項目

マクロス

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか

ゼントラーディ メルトランディ

関連記事

親記事

ゼントラーディ ぜんとらーでぃ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました